J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

今日のケーキ(ピスタチオ&ベリーケーキ@エクセルシオールカフェ)

2021年12月16日 | スイーツ(エクセルシオール)


今日は晴れ。今朝は上空に澄んだ暗い空が広がっていて星が瞬いていた。今朝の気温は1℃で、弱い西風が吹いている。湿度が高いのか、少し空気が湿っていて、風がシャーベットのようにヒンヤリと感じられた。冷たい空気が足元から迫りあがってくるようである。吐く息が白く見えた。
今日は通常出勤のため、早朝に家を出た。日野駅から中央線快速電車に乗って新宿に向かう。新宿駅に到着した時は上空はまだ薄暗かったが、職場に到着する頃には少し明るくなってきた。地平線付近にはガスがかかっていて、西の山々の稜線が霞んで見える。朝日が昇ってくると、次第に地平線付近の空がオレンジ色に染まり、明るくなってきた。

日中は晴れで、上空には薄い雲が所々にかかっているものの、青空が広がった。昼間の最高気温は15℃で湿度が低く、北よりの風が吹いている。眩しいほどに日射しが降り注いでいるものの、風が冷たく感じられた。午後から南よりの風が吹いてきた。
今日は先日のリベンジで午後1時間の年休を取得し、インフルエンザ予防接種を受けてきた。接種を終えて職場に戻ってくると、既に西の空には薄い綿のような雲が所々にかかっていて、オレンジ色に染まった空にシルエットのように映えている。市街地の先に見える山々の稜線がくっきりと見えていた。日が沈むと、空が急速に暗くなってきた。

夜になって仕事を終えると、職場を出た。外に出るとそれほど寒くなく、昼間の暖かさがまだ余韻を残しているかのように感じられる。空を見上げると暗い空に月が煌々と光を放っていた。街を彩るイルミネーションの光がまばゆく見える。
昨日、普段使用しているミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡ」アイカップ「OLYMPUS EP-15」が無くなっていたことに気付いた。どこかで落としてしまったらしい。カバンの中を探しても出てこなかった。

背面の液晶画面を見ながら写真を撮ることが多いということもあり、無くても写真が撮れないと言うことはないが、ファインダーを覗いて撮るときはさすがに無いと不便である。そこで帰りに買って帰ることにした。
まずはヨドバシカメラ新宿西口本店カメラ館に行って、アイカップ「OLYMPUS EP-15」を買おうとしたのだが、在庫が無いとのこと。しかもヨドバシカメラ全店で在庫が無いようなのだ。店員に聞いてみると、メーカーにも在庫が無く、入荷待ちとのことである。これは困った。

スマホで検索すると、ビックカメラ新宿東口駅前店には在庫があった。さっそく店に行って、アイカップ「OLYMPUS EP-15」を買った。ちなみにビックカメラでの販売価格はヨドバシカメラよりも若干高い。ヨドバシカメラの方が安いことを店員に伝えて値引きをしてもらった。ポイントで支払いを済ませると、新宿駅から中央線通勤快速電車に乗って帰宅の途につく。
電車は混んでいた。新宿を出た直後は吊革にも掴まれないほどだったが、途中で座ることができたので、ウトウトとまどろんでしまった。電車が立川駅に到着したところで、一旦電車を降りる。

今日はなんだか気が滅入るようだ。しばらくお茶もしていないので、たまには帰りに気分転換と糖分補給を兼ねてお茶をしていくことにした。改札を抜けると、駅北口に出た。駅前のロータリーの東側にあるビルの1階と2階にあるカフェ「エクセルシオールカフェ 立川北口駅前店」に足を運ぶ。この店に入るのは、1年ぶりだ。なんだかとても久しぶりな気分である。


店の奥の壁際にあるカウンター席の1つを確保すると、入口に戻ってレジ横のショーケースの前に立つ。ショーケースの中に並べられたケーキは残り少なくなっている。その中から「ピスタチオ&ベリーケーキ」を注文することにした。
レジに進み、ドリンクをあわせて注文する。ドリンクは「ピスタチオ&ベリーラテ」のMサイズを注文することにした。代金を払い、カウンターでドリンクの載ったトレーを受け取る。それからカウンターに置かれているコップを1つ手に取って、冷水のポットから冷水を注いでトレーの上に置いた。そして、ケーキとドリンクの載ったトレーを確保したカウンター席まで運ぶ。


席に着いて、まず紙おしぼりで手を拭くと、お冷やを少し飲んで喉を潤した。それから「ピスタチオ&ベリーラテ」を飲む。「ピスタチオ&ベリーラテ」はピスタチオソースを使ったドリンクに、ホイップクリームを絞り、砕いたピスタチオとストロベリーソースをあしらった見た目も鮮やかなデザートドリンクである。既にホイップがドリンクに沈みかけている。


まずはカップを持ち上げてそのまま飲んでみる。表面を細かな泡でびっしりと覆われた緑色のラテは抹茶ミルクを思わせるが、ミルキーな甘さの中にピスタチオ特有の香ばしさとナッティーなコクのある味わいが感じられる。ストロベリーの甘酸っぱさがアクセントになっていて、なかなか飲み応えのあるドリンクである。
「ピスタチオ&ベリーラテ」を半分くらいまで飲んだところで、ケーキを食べることにした。「ピスタチオ&ベリーケーキ」はダックワーズの土台にチョコレートクリームを塗り、その上にストロベリーとラズベリーのソースをサンドしたピスタチオのムースを載せ、その上面をピスタチオ味のホイップクリームでデコレーションし、トッピングにはローストしたピスタチオを砕いたものを使用している。


ピスタチオの緑とベリーソースの赤が、ちょうど時期を迎えるクリスマスシーズンにピッタリな見た目も楽しめる。ケーキの大きさは幅3センチ長さ10センチほどで、高さが3センチほどある。比較的小さなケーキである。


ケーキにフォークを入れて口に運ぶ。ピスタチオのムースは舌触りが滑らかで、優しい味わいにサンドしているベリーソースがアクセントになっている。上面にデコレーションされたピスタチオのクリームはまったりとした舌触りで、ミルキーな甘さが美味しい。トッピングしてあるローストしたピスタチオが食感にアクセントを与えている。土台のダックワーズがケーキにボリューム感を与えている。
ケーキを食べてしまったところで、「ピスタチオ&ベリーラテ」を少し飲むと、ケーキのピスタチオの甘さが「ピスタチオ&ベリーラテ」に溶けこんで、一体となって喉の奥に消えていく。ちょっと贅沢な気分に浸りながら、「ピスタチオ&ベリーラテ」を飲んだ。

ちょっと落ち着いたところで、先ほど購入したアイカップ「OLYMPUS EP-15」カバンから出した。


ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡ」も取り出す。


アイカップ「OLYMPUS EP-15」を袋から取り出して、ミラーレス一眼カメラ「OLYMPUS OM-D E-M10 MarkⅡ」に装着した。


これで安心である。前回から2年半ほどが経過して外れたわけだが、前回購入してから2年ほどして無くしてしまったことを考えると、2年ほどすると、アイカップの爪が弱くなるのだろうか。金額的にはそれほど高価な物では無いので、消耗品と割り切ってはいるが、今回のように品切れとなることも考えられるのであれば、スペアとしてあと1、2個買っておいた方が良いのだろうか。
そんなことを考えながら、再び「ピスタチオ&ベリーラテ」を飲んだ。作業を終えると、今度は少し活字が読みたくなって、カバンの中から読み物を取りだした。記事を読みながら、「ピスタチオ&ベリーラテ」を飲む。

カップが空になると、今度はコップに残ったお冷やを飲みながら、記事を読み進める。しばらくしてお冷やも無くなってしまったので、キリのいいところまで記事を読むと、トレーを返却し、帰り支度をすると店を出た。
立川駅から電車に乗って帰宅の途につく。日野駅に着いて、駅を出ると、駅西口のロータリー前の交差点でふと空を見上げた。暗い夜空を薄い雲が覆っているようである。月が朧な光を放っていた。

コメント

今日のケーキセット(ショコラキャラメル@エクセルシオールカフェ)

2020年10月25日 | スイーツ(エクセルシオール)


今日は晴れ。昨夜は目覚まし時計をセットせずに寝てしまったことが祟って、目が覚めたのは11時前である。既にカーテンの外は明るくなっていて、窓の外を見ると上空には澄んだ青空が広がっていた。窓を開けると、冷たい空気が室内に入ってくる。ベランダの外に出てみると、日射しが燦々と降り注いでいて、陽光が眩しいほどである。
日中は快晴で、上空には雲ひとつ無い青空が広がった。昼間の最高気温は21℃で湿度が低く、南よりの風が吹いていて、空気がヒンヤリと感られる。日射しが豊かに降り注いでいて、陽光がポカポカと温かく感じられた。

今日は溜まりに溜まった作業を片付けるべく、午前中から精力的に作業に取りかかった。しかし、朝起きた時間が遅かったこともあって、作業は遅々として進まない。あっという間に午後になって、日も傾いてきた。
午後は外出する。まずは日野駅から立川駅に向かった。駅からは山々の稜線がくっきりと見えた。立川駅北口の本屋で書籍を探した後、ビックカメラ立川店に寄る。先日から購入を検討していたカメラのレンズの販売価格が高くなっていて、また下がらないか期待していたのだが、下がる気配も無い。結局、購入するのはあきらめた。

それにしても今日は空気が乾燥しているせいか、喉が渇く。そこで、休憩と糖分補給を兼ねて、お茶をすることにした。先週お茶をしたカフェ「エクセルシオールカフェ 立川北口駅前店」に入店する。今日は日和も良いせいか、店内は少し混み合っていた。


店の奥の壁際にあるカウンター席の1つを確保すると、入口に戻ってレジ横のショーケースの前に立つ。先日食べた「北海道産かぼちゃのパイ」の隣に今月1日発売になった「ショコラキャラメル」があったので、これを注文することにした。
レジに回り、ドリンクをあわせて注文する。チョコレートケーキに合わせるドリンクは、コーヒー系が良さそうに思えたので、「豆乳ラテ(ホット)」を注文することにした。代金を払い、カウンターでドリンクの載ったトレーを受け取る。それからカウンターに置かれているコップを1つ手に取って、冷水のポットから冷水を注いでトレーの上に置いた。そして、ケーキとドリンクの載ったトレーを確保したカウンター席まで運ぶ。


席に着いて、まず紙おしぼりで手を拭くと、お冷やを少し飲んで喉を潤した。それから「豆乳ラテ(ホット)」を飲む。「豆乳ラテ(ホット)」は豆乳で作ったカフェラテである。


まずはシュガーを入れずにそのまま飲んでみた。温かいコーヒーの苦みに、豆乳のまろやかなテイストと優しい甘さが混ざり合って美味しい。ほどよいミルキーな甘さにほんのりと豆乳独特の香りが鼻腔に広がった。次にスティックシュガーを入れて「豆乳ラテ」を飲む。甘くて温かいコーヒーは、気分をリラックスさせてくれる。「豆乳ラテ」を半分くらいまで飲んだところで、ケーキを食べることにした。
「ショコラキャラメル」はベルギー産クーベルチュールチョコレートを使用したケーキで、ブラウニー生地の上にショコラムースを重ね、表面にキャラメルグラサージュでツヤを出し、チョコレートとホワイトチョコでラインを描いて華やかさを演出している。ブラウニーとショコラムースの間にはアーモンドやクルミを砕いたものがサンドされている。


ケーキにフォークを入れて口に運ぶ。ずっしりとしたブラウニーはボリューム感があり、舌触り滑らかなショコラムースの組み合わせは食べ応えがある。間にサンドされたアーモンドとくるみのザクザク感がアクセントになっていて美味しい。ケーキを食べてしまったところで、「豆乳ラテ」を少し飲むと、ブラウニーが「豆乳ラテ」に溶けて喉の奥に消え、チョコレートの濃厚な余韻と「豆乳ラテ」の優しい味わいが口の中に感じられた。
「豆乳ラテ」を飲みながら、少し活字を読むことにした。デイパックの中から読み物を取り出すと、しばらく記事に目を走らせる。

記事を読んでいると、グラスの中が空になった。今度はコップに残ったお冷やを飲みながら、記事を読み進める。しばらくしてお冷やも無くなってしまったので、キリのいいところまで記事を読むと、トレーを返却し、帰り支度をすると店を出た。
立川駅から中央線の電車に乗って、今度は豊田駅に向かう。豊田駅北口のイオンモール多摩平の森で買物を済ませると、帰宅の途についた。豊田駅北口から南東の方角を見上げると、それまで白かった半月が、日が沈むに従って、次第に明るく輝いてくるのが見て取れる。月は昨日の半月よりも幾分ふっくらと膨らんできたようである。

日が沈むと気温がぐっと下がってきた。風が次第に強くなっていたが、日が沈むと風は収まって来たようである。上空には暗い空に星が瞬いているのが見えた。

コメント

今日のケーキセット(北海道産かぼちゃのパイ@エクセルシオールカフェ)

2020年10月18日 | スイーツ(エクセルシオール)


今日は晴れ時々曇り。昨日1日中降っていた雨は、日が変わって未明には止んだようだ。昨夜は目覚まし時計をセットせずに寝てしまったが、カーテンの隙間から光がこぼれているのに気づいて、目を覚ましたのは10時過ぎである。
カーテンを開けて窓の外を見ると、上空には西の空に薄い雲が広がっているものの、東の空には青空が広がっていて、日射しが燦々と降り注いでいる。冷たい北よりの風が吹いていて、ベランダの外に出てみると、空気がヒンヤリと感じられるものの、風が心地よい。昨日降った雨で路面は既に乾き始めていて、所々に黒いシミを残していた。

昼前になって、雲が広がってきた。日中の最高気温は19℃で日が射していないこともあって、風が涼しく感じられる。しかし、湿度があって、空気がシメシメと感じられる。外を歩くと、少しムシムシと感じられた。
今日は午後になって、一旦買物に出かけた後、先日クリーニングに出したコートを受領するため、立川に行くことにした。日野駅から電車に乗って立川駅に出ると、駅北口に出た。クリーニング店に行く前に少し、ビックカメラ立川店に寄る。その後、休憩と糖分補給を兼ねて、お茶をすることにした。

立川駅北口ロータリーの北側の柳通りに入る角のビルの1階と2階にあるカフェ「エクセルシオールカフェ 立川北口駅前店」に入店する。この店に入るのは4ヶ月ぶりである。まだ、1階の三井住友銀行立川駅前出張所のATMコーナー跡地はテナントが無く、空いたままになっている。


店の奥の壁際にあるカウンター席の1つを確保すると、入口に戻ってレジ横のショーケースの中を覗き込んだ。ケースの中には10月1日発売になった2種類のケーキが並んでいる。今日はその中から「北海道産かぼちゃのパイ」を注文することにした。
レジに回り、ドリンクをあわせて注文する。ドリンクはやはり10月1日発売になった「豆乳宇治抹茶ラテ(ホット)」とし、スマホを取り出しdポイントクラブアプリで表示されるクーポンを使用して、Sサイズのドリンクの料金でMサイズにサイズアップしてもらう。代金を払い、カウンターでドリンクの載ったトレーを受け取った。カウンターに置かれているコップを1つ手に取り、冷水のポットから冷水を注いでトレーの上に置くと、ケーキとドリンクの載ったトレーを確保したカウンター席まで運ぶ。


席に着いて、まず紙おしぼりで手を拭くと、お冷やを少し飲んで喉を潤した。それから「豆乳宇治抹茶ラテ(ホット)」を飲む。「豆乳宇治抹茶ラテ(ホット)」は豆乳で作った宇治抹茶ラテで、仕上げに抹茶粉をたっぷりと振りかけたドリンクである。


マドラーでドリンクの表面の抹茶粉をよく溶かすようにかき混ぜると、カップを口に運ぶ。お抹茶をのんでいるかのような味わいの「豆乳宇治抹茶ラテ(ホット)」は、抹茶の苦みと豆乳のまろやかさが良く合う。抹茶の香りに豆乳の優しい甘さの組み合わせが美味しい。
「豆乳宇治抹茶ラテ(ホット)」を半分くらいまで飲んだところで、ケーキを食べることにする。「北海道産かぼちゃのパイ」はパイ生地の上に、北海道産のかぼちゃダイス、かぼちゃ生地を流し込んで焼き上げ、かぼちゃクリームを載せ、更にホイップクリームをトッピングしてパンプキンシードをトッピングした、素材の味を活かした季節のパイである。


最初にケーキの上部のカボチャクリームをホイップクリームごと掬って口に運んだ。かぼちゃクリームは優しい甘みで、ホイップクリームのミルキーな甘さが加わって美味しい。舌触り滑らかなクリームにパンプキンシードのしっとりとした食感がアクセントになっている。カボチャクリームの下のかぼちゃダイスとかぼちゃ生地はホクホクとした食感で、かぼちゃ本来の味が楽しめる。パイ生地がケーキにボリューム感を与えていて、なかなか満足度の高いケーキである。
ケーキを食べて満足したところで、再び「豆乳宇治抹茶ラテ(ホット)」を飲む。Mサイズながらカップにたっぷりと注がれた「豆乳宇治抹茶ラテ(ホット)」はなかなか飲み応えがある。ここで、少し活字が読みたくなって、デイパックの中から読み物を取り出すと、しばらく記事に目を走らせた。

記事を読んでいると、カップの中が空になった。今度はコップに残ったお冷やを飲みながら、記事を読み進める。
しばらくしてお冷やも無くなってしまったので、キリのいいところまで記事を読むと、トレーを返却し、帰り支度をすると店を出た。その後、クリーニング店に行って、コートを受け取ると、帰宅の途につく。

日が暮れる頃になって、西の空から次第に青空が広がってきた。雲の端が夕日で赤く染まっている。日が沈むと、上空には暗い空が広がっていて、星が明るい光を放っていた。気温がぐっと下がって、風が冷たかった。

コメント

今日のケーキセット(レアチーズケーキ@エクセルシオールカフェ)

2020年06月27日 | スイーツ(エクセルシオール)


今日は曇り。今日は特に予定も無いので、ゆっくりと寝ていたかったが、午前中にガス業者が給湯器の点検に来るというので、午前7時くらいに起床した。窓の外を見ると上空には厚い雲が広がっていて日射しが無く、少し薄暗く感じられた。外に出てみると、湿度が高くて、朝から蒸し暑い。弱い北よりの風が吹いていて、風に涼気を感じた。
ガス業者の点検が終わる頃には、薄日が射して外が少し明るくなってきた。日中も上空には雲が広がって、スッキリしない空模様となった。昼間の最高気温は30℃で、10日ぶりに真夏日となった。昼前から強い南よりの風が吹いてきて、湿度も高く蒸し暑い陽気である。ただ、風に幾ばくかの涼気を感じることが出来た。

午後は冬物のスーツをクリーニングに出すため、立川のクリーニング店に行くことにした。ルミネ立川の中にあるこのクリーニング店は、ルミネ立川が緊急事態宣言の解除を受け、今月3日より営業を再開する事となったことを受けて、営業を再開していた。ただ、週末は天気が悪かったりしたことに加え、営業再開直後は混み合うのではないかという懸念もあって、少し間を空けて行くことにしたのである。
クリーニング店に行った後は、久しぶりに立川でお茶をすることにした。立川駅北口ロータリーの北側の柳通りに入る角のビルの1階と2階にあるカフェ「エクセルシオールカフェ 立川北口駅前店」に入店する。ちなみにエクセルシオールカフェの隣にあった三井住友銀行立川駅前出張所のATMコーナーは3月16日に営業を終了したとのことで、現在はテナント募集中となっている。


店の奥の壁際にあるカウンター席の1つを確保すると、入口まで戻って、レジ横のショーケースの中を覗き込んだ。今日は「レアチーズケーキ」を注文することにする。
レジに回り、ドリンクをあわせて注文する。ドリンクは「アイスカフェモカ」にした。サイズはSサイズとして代金を払い、カウンターでケーキとドリンクの載ったトレーを受け取る。カウンターに置かれているコップを1つ手に取り、冷水のポットから冷水を注いでトレーの上に置くと、ケーキとドリンクの載ったトレーを確保したカウンター席まで運んだ。


席に着いて、まず紙おしぼりで手を拭くと、お冷やを少し飲んで喉を潤す。「アイスカフェモカ」はココアにエスプレッソをあわせたアイスドリンクで、表面にホイップクリームを浮かべ、チョコレートソースをかけている。


まずはストローを挿して「アイスカフェモカ」を飲む。程よい甘さのカフェモカは、エスプレッソのコーヒー感とココアのコクで奥深い味わいで美味しい。表面に浮かべられたホイップクリームが少し溶けて、濃いココアの味わいにビターなエスプレッソの味わいがあわさり、冷たくて美味しい。
少し「アイスカフェモカ」を飲んだところで、スプーンを持って、「アイスカフェモカ」の表面に浮かべられたホイップクリームを口に含んだ。舌触り滑らかなホイップクリームはミルキーな味わいで、ビターな味わいのチョコレートソースがアクセントになっている。

再び「アイスカフェモカ」を少し飲むと、今度はケーキを食べることにする。
「レアチーズケーキ」はシュクレ生地にみかんジャムを塗り、アーモンドスポンジ、ゆずレモンクリーム、レアチーズムースホイップを重ねたケーキである。


添えられたフォークを手に取ると、ケーキにフォークを入れて口に運ぶ。ケーキを口に入れると、レアチーズムースの濃厚な甘さと柑橘の爽やかな酸味が口の中に広がった。舌触り滑らかなレアチーズムースはほのかな酸味が感じられて、スッキリと美味しい。固めのサクサク食感が特徴のシュクレ生地はジャムの水分を吸って、しっとりとした食感となっている。
ここしばらくは新型コロナウイルス感染症の影響で、週末お茶もできなかったこともあり、久しぶりにケーキを堪能した。ケーキを食べてしまった後は、再び、「アイスカフェモカ」を飲む。

ここで、少し活字が読みたくなって、デイパックの中から読み物を取り出すと、しばらく記事に目を走らせた。
記事を読んでいると、グラスの中が空になった。今度はコップに残ったお冷やを飲みながら、記事を読み進める。

しばらくしてお冷やも無くなってしまったので、キリのいいところまで記事を読むと、トレーを返却し、帰り支度をすると店を出た。
夜は立川で夕食を食べて帰宅した。電車に乗って日野駅に到着したのは夜7時を廻っていたが、まだ、空は少し明るく、西の空に広がる雲の合間からオレンジ色の光が漏れている。夜になっても気温はあまり下がらず、空気がムシムシと感じられた。

家に着くと、早々に風呂に入る。汗を流すと、ようやくスッキリした気分である。

コメント

今日のケーキセット(ベリーアーモンドケーキ@エクセルシオールカフェ)

2020年02月23日 | スイーツ(エクセルシオール)


天皇誕生日の今日は晴れ。昨夜、少々夜更かししたのが祟って、目が覚めたのは10時過ぎである。カーテンを開けると、上空には雲ひとつ無い澄んだ青空が広がっていて、日射しが燦々と降り注いでいる。冷たい北よりの風が吹いていて、風がヒンヤリと感じられた。
日中も穏やかに晴れて、上空には青空が広がった。昼間の最高気温は16℃で、所々に綿がちぎれたような雲が浮かんでいるが、日射しが燦々と降り注いで、陽光が暖かく感じられる。空気はカラカラに乾いていて、やや強く吹く北風が冷たく感じられた。

午後になって、外出する。先日コンパクトデジカメ「Canon PowerShot SX130 IS」の電源が入らなくなって、コンパクトデジカメ「Nikon COOLPIX L610」を使い始めたが、やはり、操作性が異なって、あまり上手く写真が撮れなくなった。このデジカメはこれまで使う頻度が少なかったこともあって見過ごしていたのだが、実際に使ってみるとそれぞれの操作についてもたつく。
例えば、コンパクトデジカメ「Canon PowerShot SX130 IS」では1コマ1コマの写真をホワイトバランスを変えて撮っていいたが、このデジカメでその操作をすると、ホワイトバランスを変更する操作に時間がかかり、シャッターチャンスを逃す。結局、全ての写真をオートホワイトバランスで撮っておいて、自宅で写真をパソコンに取り込み、ホワイトバランスを調整するのがいいように思われる。しかし、その方法はあまり好きでは無い。

結局、コンパクトデジカメ「Canon PowerShot SX130 IS」と同様な操作性を持つコンパクトデジカメに買い替えた方が良いように思われた。早速、ビックカメラ立川店に行き、店頭でカメラをいろいろと試してみる。
今日は晴れて強い風が吹いているということも手伝って、かなり花粉が飛んでいるようだ。マスクをして外出したが、目の痒みに鼻のむず痒さが辛かった。ニュースによると、スギ花粉の飛散ピークに入る地点は2月下旬が多くなる見通しとのこと。辛い季節が今年もやってきた。

店頭でキャノンのコンパクトデジカメの操作性をいろいろと試す。同じメーカーなら同じ操作性だろうと思っていたのだが、だいぶ異なることに衝撃を受けた。その中で最もコンパクトデジカメ「Canon PowerShot SX130 IS」と同様な操作性を持つコンパクトデジカメはコンパクトデジカメ「Canon PowerShot SX720 HS」だった。ただ、すぐに飛びついて、また後悔することになるのも嫌なので、今後いろいろと情報を収集して、購入の検討をすることにする。
一旦、ビックカメラ立川店を出た。気分転換と糖分補給を兼ねてお茶をすることにして、北口ロータリーの北側のビルの1階と2階にあるカフェ「エクセルシオールカフェ 立川北口駅前店」に入店する。店の奥の壁際にあるカウンター席の1つを確保すると、入口まで戻って、レジ横のショーケースの中を覗き込んだ。


ショーケースの中には先日発売になったケーキ「ベリーアーモンドケーキ」があったので、これを注文することにした。レジに回り、ドリンクをあわせて注文する。ドリンクは同じく期間限定の「ホワイトショコラモカ(ホット)」を飲むことにした。
スマホを取り出しdポイントクラブアプリで表示されるクーポンを使用して、Sサイズのドリンクの料金でMサイズにサイズアップしてもらう。代金を払い、カウンターでドリンクの載ったトレーを受け取った。カウンターに置かれているコップを1つ手に取り、冷水のポットから冷水を注いでトレーの上に置くと、ケーキとドリンクの載ったトレーを確保したカウンター席まで運んだ。


席に着いて、まず紙おしぼりで手を拭くと、お冷やを少し飲んで喉を潤す。それから「ホワイトショコラモカ」を飲む。「ホワイトショコラモカ」は生クリームを加えたミルクとホワイトチョコ、バニラシロップエスプレッソを組み合わせたホワイトショコラモカの上にホイップクリームを浮かべ、カールホワイトチョコレートをトッピングしている。


添えられたスプーンで表面のホイップクリームを掬って口に運ぶ。どっしりとしたミルキーな甘さのホイップクリームに、カールホワイトチョコレートが舌の上で溶けるような味わいで美味しい。ホイップクリームの隙間から「ホワイトショコラモカ」の液面が見えてきたので、カップを傾けて「ホワイトショコラモカ」を飲んだ。
生クリームを加えたミルクの濃厚なドリンクは温かく、エスプレッソのほのかにビターな味わいに、ホワイトチョコとバニラシロップのミルキーな甘さが感じられる。トッピングのカールホワイトチョコレートとホイップクリームを混ぜて飲むと、更に深い味わいになって美味しい。

「ホワイトショコラモカ(ホット)」を半分くらいまで飲んだところで、ケーキを食べることにする。
「ベリーアーモンドケーキ」はローストアーモンドスポンジにベリーソースとベリークリームを重ねたものを二段に積み上げて、更にローストアーモンドスポンジでサンドし、ベリークリームを重ねて、ベリーの風味を付けたアーモンド、パウダーシュガーを振りかけたケーキである。赤い花畑に粉雪が舞ったかのような、華やかな見た目のケーキである。


ケーキにフォークを入れて口に運ぶ。ふんわりとしたローストアーモンドスポンジにサンドされたベリーソースとベリークリームは、甘酸っぱく、爽やかな味わいで美味しい。アーモンドはザクザクとした食感でケーキにアクセントを与えている。ローストアーモンドスポンジは全体をうまくまとめ上げていて、しかもケーキにボリューム感を与えている。なかなか食べ応えがあって、美味しかった。
ケーキを食べてしまうと、再び「ホワイトショコラモカ(ホット)」を飲む。ここで、少し活字が読みたくなって、デイパックの中から読み物を取り出すと、しばらく記事に目を走らせた。

記事を読んでいると、カップの中が空になった。今度はコップに残ったお冷やを飲みながら、記事を読み進める。しばらくしてお冷やも無くなってしまったので、キリのいいところまで記事を読むと、トレーを返却し、帰り支度をすると店を出た。
立川駅に戻り、中央線に乗って今度は豊田駅に向かう。豊田駅北口にあるイオンモール多摩平の森に行くと、買い物をして帰宅する。

夜は日野駅前の定食屋で夕食を食べた。店を出て上空を見上げると、暗い空に星が瞬いている。風が強く吹いていて、気温もぐっと下がってきた。

コメント