J@Dの備忘録

おっさんの備忘録
このブログに関するご意見等はコメント欄に記載していただきますようよろしくお願いします。

パソコン切替機(SW-KVM2DXN@サンワサプライ)

2024年04月15日 | デジタル関係


今日は晴れときどき曇り。今朝は上空に澄んだ青空が広がっていて、東の空が薄赤色に染まっている。今朝の気温は11℃で、ほとんど風は無かった。出勤のために家を出ると、湿った風がヒンヤリと感じられた。上空には鳥が飛び交っていて、スズメのさえずりが聞こえている。東の空の建物の合間に、紅く染まった朝日が顔を出していた。
朝はまだ涼しいが、次第に昼間の気温が高くなってきたこともあり、今日からコートを脱いで出勤することにした。これに伴い、カバンもリュックサックからビジネスカバンに変えた。ビジネスリュックサックを担いでスーツを着て仕事に行くと、スーツの腰のあたりが擦れて、生地が傷むためである。久しぶりにビジネスカバンを肩にかけて出勤すると、荷物が重く感じられた。これまでは両肩で荷物を担いでいたのが片側の肩にのみかかるためである。家を出ると、日野駅に向かった。

日野駅から電車に乗って新宿に向かう。新宿駅に到着すると改札を抜けて地下道に入った。地下道を歩いて職場に向かう。職場に着いて西側の窓から外を見渡すと、上空には雲ひとつ無い青空が広がっているものの、地平線の付近は霞がかかっていて、市街地の先には青白色のスクリーンが降りているかのようにみえた。やがて東の空に太陽が昇ってくると、街が明るくなってきた。
日中は晴れて青空が広がった。上空には所々に薄い雲が広がっているものの、日射しが燦々と降り注いでいる。昼間の最高気温は27℃で、夏日となった。湿度が低く、南よりの風が吹いている。お昼休みに外に出てみると、空気が暖かくて、汗ばむくらいの陽気となった。風が穏やかで、乾いた風が爽やかに感じられる。午後になって、次第に雲が濃くなって、日射しが弱くなってきた。

夜、仕事を終えて帰宅の途につく。今日は週初めにもかかわらず、なんだか疲れたので、早めに帰ることにした。
新宿駅に到着すると、駅構内はごった返していた。中央線下りホームは帰宅客でかなり混み合っているようだったので、混雑を避けて中央総武各駅停車線に乗って帰宅の途につく。しかし、各駅停車の電車も混んでいた。結局、荻窪駅で乗り換えて、通勤快速電車に乗った。

途中、立川駅で途中下車。駅北口にあるビックカメラ立川店パソコン切換機「サンワサプライ SW-KVM2DXN」を購入した。
今年、Windows11の後継OSであるWindows12がそろそろ登場するのかと考えていたが、どうもまだ先らしい。一方で、Windows10のサポート期限は2025年10月14日までとなっている。このままWindows12が登場しなければ、Windows11に乗り換える必要がある。

ところが、自宅でメインで使用しているデスクトップパソコン「EPSONDIRECT MR4600E」に搭載されているマザーボードはWindows11で必須になった「TPM2.0」を搭載していない。デスクトップパソコン「EPSONDIRECT MR4600E」にWindows11を導入することができない以上、Windows10のサポート期限である2025年10月14日までにデスクトップパソコン「EPSONDIRECT MR4600E」を買い替える必要がある。
すぐに買うわけではないが、スペック等を検討するため、エプソンダイレクトのHPにアクセスしてみた。パソコンはエプソンダイレクトの省スペースパソコンを買うことを決めている。現段階で購入候補にしている機種はデスクトップパソコン「EPSON MR5000」である。この機種のカスタマイズを検討していると、あることに気付いた。デスクトップパソコン「EPSON MR5000」に挿すことのできるグラフィックボードにミニD-Sub15ピン(VGA)端子のある製品が無いのである。

現在使用しているデスクトップパソコン「EPSONDIRECT MR4600E」に挿しているグラフィックボードは「NVIDIA(R) GeForce(R) GTX 750 1GB」である。このグラフィックボートに搭載しているコネクタはDVI-D 24ピン×1、HDMI×1、ミニD-Sub15ピン×1となっている。
自宅のパソコンはデスクトップパソコン「EPSONDIRECT MR4600E」デスクトップパソコン「EPSON MR-3300」の2台で、1台の液晶ディスプレイと1組のキーボード及びマウスをCPU切替器「サンワサプライ SW-KVM2AUP」で切り替えて使用している。

デスクトップパソコン「EPSON MR-3300」に搭載しているOSはWindows Vistaで、インターネットから切り離し、自宅内ネット―ワークで使用している。このパソコンはAccess2000で構築したデータベースを使用するために残している。これまでにデータベースを今のバージョンのアクセスに載せ替えようとしたが、うまく動かなくて四苦八苦している内に、載せ替えをあきらめてしまった。
このデスクトップパソコン「EPSON MR-3300」にもグラフィックボード「ATI Radeon HD 2400 PRO 256MB ( PCI Express ×16 )」が挿してある。このグラフィックボートに搭載しているコネクタはDVI-D 24ピン×1、ミニD-Sub15ピン×1、TV出力端子×1となっている。

現在使用しているCPU切替器「サンワサプライ SW-KVM2AUP」のディスプレイ端子はミニD-Sub15ピンとなっており、グラフィックボードを挿したデスクトップパソコン「EPSON MR5000」に買い替えた場合、現在使用しているCPU切替器「サンワサプライ SW-KVM2AUP」が使えなくなる可能性が出てきた。しかも、現在、販売されているパソコン切替器の多くは、対応OSがWindows8以降となっており、Windows Vistaに対応している製品は1つくらいしかない。しかもこの製品もメーカーによると廃止方向だという。
次善の策として、DVI-D 24ピンとミニD-Sub15ピンの変換コネクタや、HDMIとミニD-Sub15ピンの変換コネクタを使用して、今のままのCPU切替器「サンワサプライ SW-KVM2AUP」を使い続けるという方法もあるが、画質への影響が懸念される。そこで、先行投資をするつもりで、DVI-D24pin対応パソコン切替器を買うことにした。今すぐ、パソコン切替器を取り換える必要は無いが、Windows12対応のパソコンに買い替える時に困らないようにするためである。

とはいえ、画質を考えると、アナログ接続よりもデジタル接続の方が画質が良くなることが期待できる。パソコンの出力信号はデジタルの為、アナログ接続の場合はデジタル信号をアナログ信号に変換し、それを液晶ディスプレイ内でアナログ信号からデジタル信号に変換しているためである。変換の過程で画質が劣化しているが、デジタル接続にすれば、信号の変換が無くなるため、画質は劣化しないはずである。
しかし、購入したパソコン切換機「サンワサプライ SW-KVM2DXN」のマウスのコネクタはUSBとなっている。現在使用しているCPU切替器「サンワサプライ SW-KVM2AUP」のマウスのコネクタはPS/2で、しかもまだまだ現役である。余っているUSB接続のマウスは無いので、マウスも買い換えるかと考えたが、急ぎではないので、その時が来た時に考えることにした。まずはパソコン切替機を買うのが先決である。

日野駅に到着すると、電車を降りて改札を抜けた。駅の外に出ると、東の空には白い薄い雲が広がっているものの、西の空には澄んだ暗い空が広がっている。天頂付近には半月が煌々と光を放っていて、その周囲に星が瞬いているのが見える。風が涼しくて心地よく感じられた。
家に到着するとさっそくパソコン切換機「サンワサプライ SW-KVM2DXN」を開封する。


箱の中にはパソコン切換機「サンワサプライ SW-KVM2DXN」本体と取扱説明書が入っていた。


パソコン切換機「サンワサプライ SW-KVM2DXN」の本体はW78×D114×H26.5mmの小さな長方形の箱で、これに2台のパソコンと接続するための長さ0.9mのケーブルが繋がっている。対応するUSBマウスが家に無いので、USBマウスが手元にある時に現在使用しているCPU切替器「サンワサプライ SW-KVM2AUP」と取り替えることにする。それまではしばらく自宅の押し入れの中に保管しておくことにした。

コメント

携帯電話(かんたんケータイ KYF38@京セラ)

2024年01月08日 | デジタル関係


成人の日の今日は晴れ。今日は9時に起床した。カーテンを開けて窓の外を見ると、上空には雲ひとつ無い澄んだ青空が広がっている。日射しが燦々と降り注いでいて、団地の前庭に降り積もった落ち葉が煌めいて見えた。
窓を開けると、冷たい空気が室内に流れ込んできて、北よりの風がヒンヤリと感じられる。ベランダに出てみると、冷たい空気が全身を包んで、思わず身震いをした。木の幹に虫を見つけたのだろうか。メジロが木の幹に止まって何かをついばんでいるのが見えた。

日中は快晴で、上空には雲ひと無い青空が広がった。昼間の最高気温は10℃を下回り、寒の内らしい寒さとなった。湿度が低く、北よりの風が強めに吹いている。日射しがたっぷりと降り注いでいて、窓際にいると日射しがポカポカと暖かいものの、窓を通して外の冷気が室内に伝わってくるように感じられた。
午後、外出する。外に出ると綿入れのジャンパーを着ていても、乾いた北よりの風が身を切るように冷たく感じられた。塵ひとつ無い空気が清々しくかんじられるものの、日陰は凍えるように寒い。空を見上げると、白くて細い飛行機雲が2条東から西に延びているのが見える。その近くには白くて豆粒のような飛行機が飛んでいるのが見えた。

日野駅から電車に乗ると、立川駅で下車した。電車を降りて改札を抜けるとエスカレーターでエキュート立川3階に上がり、au直営ショップ「au Style TACHIKAWA」に向かった。
現在持っている携帯電話とは別に2つめの回線を持つことにして、今日はこの店で携帯電話の新規契約をすることにしている。機種は「かんたんケータイ KYF38」とし、通話のみの契約をすることにした。

予約無しで行ったこともあり、最初に受付を済ませると、担当のスタッフが空いていないと言われて、整理番号をもらう。担当のスタッフが空いたところで、携帯電話に電話をもらうことにして、店を出た。駅北口のビックカメラ立川店でぷらぷらと1時間ほどウインドウショッピングをしていると、携帯電話が鳴ったので、再びau直営ショップ「au Style TACHIKAWA」に向かう。
窓口に案内されて、さっそく手続きをした。通話のみのガラケーの料金プランは1つしかない。「機種の用意」「重要事項の説明」「登録作業」「契約内容の最終確認」「会計・書類作成」「商品渡し・手続き終了」の順に手続きを行う。窓口の手続きに1時間ほどかかった。

本体のセットアップが終わると、最後に会計をする。支払いはクレジットカードで済ませた。今回の場合も、JREポイントが付いた。
帰りにビックカメラ立川店で充電器を購入する。購入した充電器は以前、購入したことのあるACアダプター「MPA-ACCP18BK」である。

買い物を済ませると、帰宅の途につく。ビックカメラ立川店を出ると、すでに日は沈んでいて、澄んだ暗い空に星が瞬いていた。
家に帰ると、さっそく携帯電話を充電することにした。紙袋の中から携帯電話と各種書類を取り出す。更にビックカメラ立川店で購入したACアダプター「MPA-ACCP18BK」もテーブルの上に置いた。


携帯電話「KYF38」本体が収められた箱を開封する。中に入っていたのは携帯電話本体と卓上ホルダ、取扱説明書である。ちなみに左下の窪みには携帯電話のバッテリーが入っていたが、ショップで携帯電話のセットアップをする際に、店員がバッテリーを携帯電話にセットしたので、その窪みは空になっている。


さっそく携帯電話を取り出すと、別に購入したACアダプター「MPA-ACCP18BK」に卓上ホルダを接続し、携帯電話本体をセットして充電を始めた。

コメント

ノートパソコン用ACアダプタ(ACA-PD91BK@サンワサプライ)

2023年11月25日 | デジタル関係


今日は晴れのち曇り。団地の修繕工事の音で目が覚めたのは9時過ぎである。カーテンの隙間から外を見ると、上空には青空が広がっているものの、綿を広げたような雲がかかっている。窓は開けられないものの、氷のように冷たい窓から外の冷気が伝わってくるように感じられた。
日中は西の方から青空が広がってきて、日が射してきた。昼間の最高気温は14℃で湿度が低く、冷たい北よりの風が吹いている。団地の前庭の木々もだいぶ葉を落としていて、木の根元には落ち葉の絨毯が広がっている。日射しを受けて、キラキラと輝いているように見えた。

午後、買い物のために外出する。日が傾いてきて、南から雲が広がってくると、日射しが無くなって風が一段と冷たくなってきた。外に出るとキリッと絞ったような冷たい空気が全身を覆って、上着を着ていても肌寒く感じられる。西の方角に見える山々の端が日射しを浴びて黄金色に輝いているのが見えた。
購入したのはノートパソコン用ACアダプタである。先日、職場の業務用のノートパソコンが更新された。これまでは2つのACアダプタが貸与されていたが、今回は1個である。自宅でテレワークをする際はACアダプタを持って帰らなくてはならない。

しかし、それはそれで面倒なので、ノートパソコン用ACアダプタを購入することにした。業務用ノートパソコンのACアダプタはパソコン本体のType-Cポートに給電するタイプの電源アダプタなので、Type-Cポートを搭載したノートパソコンやタブレットへ充電できるUSB PD対応AC充電器を購入することにする。業務用ノートパソコンのACアダプタの標準消費電力(最大)を見ると、7W(65W)となっている。そこで、最大65WのUSB PD対応AC充電器を購入することにした。
購入したのはサンワサプライのノートパソコン用ACアダプタ「ACA-PD91BK」である。このACアダプタは5A対応のUSB Type-Cケーブル(2m)が付属しているので、別途充電ケーブルを購入する必要は無い。ケーブルが付属している充電器で最も安価だったこともある。

高出力充電器であるので、ノートパソコン以外に使う場合は、例えば2台同時にタブレットやスマホを充電できるように2ポート以上ある充電器を購入することを考えたが、製品をよく調べると、ポートによって出力が異なっていたりするので、ポート毎に使い分けが必要になる。それはそれで面倒なので、1ポートのものを購入することにした。
今日の日没は16時30分である。日が沈むと、東の空に浮かんでいた白い月が徐々に空が暗くなるのと反比例するかのように強い光を放って、空高く昇ってきた。今日の夕方から明日の未明までは月と木星が大接近して見られるとのこと。満月に近い明るい月と夜空の中で明るく存在感のある木星が隣り合っていた。

立川で夕食を食べると、帰宅の途につく。立川駅から電車に乗って、日野駅に到着した。電車を降りて改札を抜けると、甲州街道沿いに歩き始める。空を見上げると、上空には白い雲が広がっているのが見えた。夜になってぐっと冷え込んで来たようである。乾いた北よりの風が冷たく感じられた。
自宅に到着して、さっそくACアダプター「ACA-PD91BK」のパッケージを開封する。中にはACアダプター本体と2mの長さの「Type-C ⇔ Type-C」のUSBケーブルが同梱されていた。


ACアダプタの大きさはW60×D29×H60mmで、重さは約136gある。コンセントプラグは固定で、折りたたむことは出来ない。持ってみると、小さいながらもずっしりとした重さである。小さくて持ち運びには便利だが、実際に持ち歩きたくはない。
ケーブルは2mあるので、デスク下のコンセントにもゆったり使える。自宅で使う分には勝手が良さそうである。

コメント

ウイルスバスターモバイル

2023年09月20日 | デジタル関係


今日は曇り時々晴れまたは雨。今朝は上空に雲が多いものの、雲の合間から青空が見えている。綿を細く伸ばしたような雲が南から北に延びていて、東の縁が朝焼けで赤く染まっていた。今朝の気温は24℃で湿度が高く、弱い北よりの風が吹いている。今日は通常出勤のために早朝に家を出た。空気がシメシメとしていて、少し蒸すような陽気である。空が薄暗くて、日の出が次第に遅くなってきていることを実感した。
日野駅まで歩いてくと、次第に空が明るくなってきた。駅近くの街路樹からは鳥のさえずりが聞こえていて、その樹の頂上からスズメの群れが飛び立っていく。電車に乗って新宿駅に到着すると、地下道を歩いて職場に向かった。職場に着いて窓から外を見渡すと、西の地平線付近には白いスクリーンを下ろしたように視界が遮られている。東の空の雲の合間から朝日が照り付けてきた。

日中は曇り。上空には厚い雲が広がっていてスッキリしない空模様となった。昼間の最高気温は32℃で湿度が高く、南よりの風が吹いている。お昼休みに外に出てみると、日射しが無いものの、空気がムシムシとしている。
今日は暦の上では彼岸である。暑さ寒さも彼岸までというわりには、今日は風が蒸すように感じられて、蒸し暑い陽気となった。午後は再び雲の合間から日が射したり、雨が降ったりと大気の状態が不安定で、天気が目まぐるしく変わる空模様となった。

夜、仕事を終えて外に出る。上空にはどんよりとした白くて暗い雲が広がっている。路面は濡れていたが、雨は止んでいた。空気はシメシメとしていたが、気温がぐっと下がって、北よりの風が涼しい。車道は既に乾き始めていて、濡れた跡が黒いシミのように見えた。
今日は思いのほか早く帰ることができたので、帰りに新宿駅西口にあるビックカメラ新宿西口店に寄った。2年前にUQモバイルを契約した時に購入してインストールした「ウイルスバスターモバイル 2年1台用」のライセンス有効期限が近付いてきたので、ライセンス更新のために製品を買うことにしたものだ。製品は全額ポイントで購入することができた。

新宿駅から中央線快速電車に乗って帰宅の途につく。電車は混んでいたが、吊革に掴まれないほどでは無い。ビジネスリュックサックを荷棚の上に載せると、吊革に掴まりながら文庫本を読んでいると、やがて目の前の席が空いたので、シートに腰を下ろす。
うたた寝をしていると電車は日野駅に到着した。電車を降りて改札を抜けると駅の外に出た。日野駅前で空を見上げると、上空には白くて暗い雲が広がっているのが見える。駅から歩いてきて団地を抜けようとすると、団地の駐車場で猫が寝そべっているのが見えた。とてもリラックスしていて、四肢を伸ばしている。路面が冷たくて気持ちがいいのだろう。

団地の草むらからは秋虫が鳴いているのが聞こえる。濡れた北よりの風が涼しく感じられた。
家に着くと買ってきた「ウイルスバスターモバイル 2年1台用」のカードの裏にあるシールをコインで削る。スマホにインストールしている「ウイルスバスターモバイル」の設定メニューの「更新・有効化」の項目をタッチした。すると「アクティベーションキーの入力」という項目が現れる。これをタッチし、シールを削って現れた現れたアクティベーションキーを入力した。OKボタンを押すと、画面下に表示されている有効期限が2025/9/30に変わった。これで作業は終了である。

コメント

Microsoft Windowsアップグレード(10→11)@ ノートパソコン(CF-LV7@Panasonic)

2023年06月11日 | デジタル関係


今日は雨ときどき止む。枕元の目覚まし時計代わりにしている携帯電話のアラームが鳴って、起床したのは9時である。カーテンを開けて窓の外を見ると、本降りの雨がシトシトと降っている。風が無く、雨粒が垂直に落ちていた。窓を開けると、濡れた空気が涼しく感じられる。団地の前庭を2羽のカモが散歩をしていた。
午前中にノートパソコン「Panasonic CF-LV7」を起動すると、Windows Updateを促す画面が表示されたので、表示をよく見もせずに「ダウンロードしてインストール」と書かれたボタンを押してしまった。その後に表示されたソフトウェアライセンス条項に同意してインストールボタンを押す。始まったのはWindows10のアップデートではなく、Windows10からWindows11へのアップグレードだった。

いずれはWindows11にアップグレードしなくてはいけないと思ってはいたものの、インストールしていたセキュリティソフトをWindows11に対応したものに買い換えなくてはならず、それを面倒に感じて先に延ばしていた。画面の表示をよく見もせずにボタンをクリックしてしまったのが原因ではあるが、こうなったら、セキュリティソフトも更新しなければならない。
インストールが終わると、モバイルノートパソコン「Panasonic CF-QV9」Windows11へのアップグレードへの対応を思い出しながら、不要なソフトをアンインストールしていく。Windowsの壁紙は気に入らなかったので、Epson Directの壁紙をダウンロードして、当面使うことにした。その後、タスクバーの設定を行った。


さて、このパソコンにはWindowsユーティリティソフト「Back to XP/7 for 10(マグノリア)」がインストールされている。このソフトはWindows10のスタートメニューをWindows XP のような使い勝手と インターフェース に 近づける ユーティリティソフトである。これまではスタートメニューをカスタマイズして「WindowsVista/7風」を選んで使用していた。
メーカーのホームページを見ると、Windows11では「動作OK(ただしWindows 11とBack to XP/7のメニューの両方が表示される)」と表示されており、実際にどういう画面になるか不安だった。

実際インストールしてみると、タスクバーの左端に「WindowsVista/7風」のスタートボタンが表示されていて、中央にWindows11のスタートボタンとショートカットメニューが並んでいる。


ではWindows11のスタートボタンを左に寄せてみるとどうなるか。やってみた結果は、Windows11のスタートボタンの上に「WindowsVista/7風」のスタートボタンが重なるように表示されている。


ここは好みだが、Windows11のスタートボタンとショートカットメニューを中央に表示させて、2つのスタートメニューを使い分けることにした。というのも「Back to XP/7 for 10(マグノリア)」の「WindowsVista/7風」のスタートメニューは全てのアプリが表示されない。例えば、カメラや電卓といったアプリは「Back to XP/7 for 10(マグノリア)」の「WindowsVista/7風」のスタートメニューには表示されなかったのである。
「Back to XP/7 for 10(マグノリア)」の「WindowsVista/7風」のスタートメニューに表示されないアプリをWindows11のスタートボタンから起動することで、WindowsVistaの使い勝手を残しつつ、Windows11の利便性も確保できる。少しは使いやすくなったような気がした。

日中は雨ときどき止む。昼間の気温は22℃で、弱い東よりの風が吹いている。ベランダの外に出てみると、音も無く、再び雨が降り出していた。シメシメとした風は涼しく感じられるが、ムシムシとしていて不快な陽気である。木々の茂みの中から鳥のさえずりが聞こえてきた。
今日は暦の上ではの入梅である。気象庁が梅雨入り宣言を出した木曜日に比べて、今日の陽気の方がずっと梅雨入りっぽく思える。団地の前庭の木々の枝葉がしっとりと濡れて、自身の重みに耐えかねてしなだれているように見えた。

午後はソースネクスト社のHPにアクセスして、Windows11対応のZEROスーパーセキュリティを追加購入する。これまでに貯めたポイントと月初めに配信されていたクーポンを使用してかなり安価に購入することが出来た。これをインストールして今日の作業を終える。
夜、ゴミを出すために外に出た。上空には厚い雲が広がっているが、雨は止んでいた。路面はしっとりと濡れていて、所々に大きな水たまりが出来ている。水分をたっぷりと含んだ空気が重く、湿った風が涼しいものの、少し蒸すように感じられた。

コメント