なす日々

何かを成すつもりが、気がつけばこの歳に・・・でも、生きていれば何かは成している。

気合いだ

2024-11-14 07:19:06 | 趣味

晴れの日が今日までという予報なので

午前中の家事を終えると、金融関係とスーパーへ買い物に行った。

 

この日は八百屋に寄るつもりは無かったのだが

帰り道にあるので、つい、横目で店頭に並んでいる野菜を見たら

かなり安かったので、結構買ってしまった。

しかも、大根とか重たい物ばかり・・・

 

そして、スーパーでは、牛乳など、これまた重い物を購入。

自転車の前籠と後籠いっぱいで、ハンドルがプルプルしながら

だましだまし家まで運んだ、頑張ったね、私(いや自転車か)

 

昼食後、明日からの仕事の流れを考えるか

12月分の型を作るか悩んでいたら、担当者からのLINEが来た。

 

「金曜日も定員に達しました!」との事。

秋コースは元々運動会などでスケジュールが合わないお子さんもいて

他のコースよりもキャンセル待ちなども少なめ。

ただ、私の講座はリピーターが多いので

春コースに参加してくれたお子さんが入る事で

定員割れは殆ど無かった。

今年は、私が春コースを骨折でキャンセルしてしまったので

リピーターがいない中だったので苦戦した。

 

ただ、今年新担当者になった方が、声かけ等してくれて

2回目からになるが、欠員募集をして埋めてくれたのだ。

 

頑張って頂いた新担当者さんに感謝

 

あ、じゃあ、型増やさないと・・・

今回は定員割れしていたので、画材の型を少なくしていたのだった。

一応多目には作っていたが、余裕が欲しいので。

(基本的に「失敗」とお子さんが思っても

それはそれで、何とかするのがアートの醍醐味の一つだが

どうにもリカバリーできない場合というのもあるからね)

 

とりあえず、当日じゃ無くて前日に分かって良かった。

 

そして、夜。

塾から帰ってきた息子が「やっぱり弁当が欲しい」と。

 

ん?学校用弁当なら毎日作っておるが・・・

 

「夜の塾弁」と息子。

 

え?夜しっかり食べると眠くなるから

軽くおやつを合間に食べて、帰ってきてから夕食になったんだよね?

 

息子曰く「おやつでも弁当でも眠さは変わらなかったから

だったら、ちゃんとご飯食べたい。眠気はガムとかで抑えるし」

 

確かに夜10時半にご飯食べて、お風呂入って寝る・・・というのは

いくら若人でも身体に良くないわな。

最近、お腹が出てきた気もするし。

 

また、あの、塾弁の日々か・・・

まぁ、最近運動不足だし、息子の為に頑張るか。

(前回と違って自転車に乗れるようになったから

歩かないかもしれないけれど)

 

今日は気合いを入れる日になったな。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿