
今日は地元の夏祭り。
暑いし、人は多いし、私は行く気はないが
息子は中学の時の友人と2人で行くとの事。
いってらっしゃい、良い息抜きになるさ。
休日出勤後、都内で美術展に行っていた夫が帰るコールの際
「夏祭りでておいでよ」と。
駅前中心に行われるので、待ち合わせしようとの事。
え~面倒くさい・・・でも、行けば夕食作らなくていいか。
今日は思ったほど暑くないし、夕方からだし・・・
で、重い腰を上げることにした。
着いたのは5時過ぎ、行きつけのイタリアンで
夏祭り用のテイクアウトを購入。
削り苺はすぐに食べられたが、
他のは出来るまで時間がかかるらしいので
他に夕飯になりそうな物を探そうと歩いていたら
結局、夏祭りのイベント殆ど見ることができた。
御神輿(トップ画像)が次々と練り歩くのを見ながら
スムージー(良く買う農園の物)を飲んだり
ダンスパフォーマンス集団にあったり
太鼓の空気を震わす音はやっぱりイイネと思ったり。
色々買って最後にイタリアンのお店で注文の品を受け取り
帰る頃には、提灯に明かりが灯り良い雰囲気に。
家に帰って戦利品で夕食。
イタリアンの店の肉系以外にも
おむすびは、おにぎり屋さんの物だし
揚げ物系は居酒屋さんの物だし
結局屋台で買った物は一切なし。
地元で食べ物屋さんをしている店が
店先で出している物を購入していた。
ま、地元祭りだしね。
久しぶりに夏祭りに行ったが
昔と違って、夕方からなのがイイネ。
以前は昼過ぎからやっていて
班長だった頃はかり出されて大変だった・・・
今は、昼だと死んじゃう暑さだからね。
それでも、今日は、昔の夏くらいの暑さだったし
暗くなってからは、風も涼しくて良かった。
毎年、このくらいの暑さなら良いのにね。
久しぶりに、夏のデートみたいで夫も私も楽しかったし
息子も友人と歩いている時に、地元の同窓生に出会ったりして
おしゃべりしたり、地元ならではの楽しい時間を過ごせたようだ。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます