なす日々

何かを成すつもりが、気がつけばこの歳に・・・でも、生きていれば何かは成している。

メンテナンス

2025-02-04 07:12:49 | 雑感

息子と息子のかかりつけ歯医者へ行った。

基本的に息子に全て任せ、私は抜歯になった際など

未成年の親として一応ついていった形だ。

 

息子の下2本の親知らずの虫歯、できれば受験まで抜歯せずとも

何らか応急処置があれば・・・と行ったのだが

結果は意外なものだった。

 

「親知らずに関して、ここでは何もできない。

できるのは痛みが出た時に薬を出すだけ。

抜歯の為に口腔外科に紹介できるが

3か月待ちになるだろう、と言われた」と息子。

 

・・・ここは抜歯してくれない歯医者だったのね・・・

 

私は今まで父が勤めていた病院の口腔外科(開業歯科兼任)に

親知らず4本全て抜いてもらっていたし、その後も、

その方の紹介の後輩の歯科、その方も体調不良で引退され、

口腔内のトラブルがあったので、口腔外科のある歯科医院を探し

今通っている所は2か所目、で、落ち着いている。

 

私の場合、抜歯目的ではなく口腔外科のある所を選んで

(父関係はたまたまだが)いたのだが、

この口腔外科を掲げていない歯科は

抜歯をしないところがあるのは知らなかった。

 

夫も親知らずを近年?抜いているが、

そこも特に選んだというよりも、たまたま通った所だったらしく

夫も、口腔外科があるかどうか確かめたわけではなかったようだ。

 

今は、そういう親知らずなどの抜歯は口腔外科へ、という

歯科が多いようだ。

 

そんな訳で、受験との絡みどうしよう?とか思っていたのが

そもそも歯医者で何の治療もできないとなれば

もう、様子見しかできない。

紹介されても3か月待ちだし。

 

後は、多分私の通っている歯科医は抜歯できるだろうから

受験後そこで相談して抜いてもらうのが3か月待ちより早いかな。

 

息子が通っている歯科は、幼稚園の時からお世話になっていて

家からも近いので通いやすかったが

今後を考えても、私のかかりけの歯科に転院した方が良いかもね。

(夫の歯科は、会社近くなので)

 

結局、息子は歯のクリーニングだけして終了。

 

その後、モヤモヤしていた事をもう一つ片づけることに。

 

私の自転車だが、後輪がどうもパンクというか

空気が抜けやすくなっているのだが、決め手がなくて

中々自転車屋さんを呼べなかったのだが

何だか、今日、どうしても解決したくなって来てもらった。

(そこは出張OK自転車屋さんで、寧ろ店頭よりも呼んだ方が確実)

 

すると、接続部分の部品が劣化していて、そこの交換で直った。

・・・もっと早くお願いすればよかった。

 

ここの自転車屋さんは、とても親切で、色々アドバイスをしてくれる。

私が完全パンクみたいな感じじゃないのでお呼びするのを躊躇した、と話すと

「この車輪はパンクもわかりにくいし、気が付いた時には

全とっかえな事も多いから、この時点で呼んでもらって良かった」と言われ

ちょっと安心した。

 

少なくても、今日1つはスッキリ解決したので良かった。

 

まぁ、息子のことも、今は抜歯できない、ということで

受験に専念できると思えば、かえって良かった、と思うことにしよう。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿