ターヘル・アナトミア「自作パソコン&バイクブログ」

パソコン関係ブログ試行錯誤しながら自作パソコン制作

ヘモグロビンとサチュレーション 今冬に注意すること

2020-05-24 19:13:02 | 健康

健康を考えるにあたって オキシメータでの計測に加え ヘモグロビンも重要

結構診断の血液検査の項目の「血色素」がヘモグロビン 既定の数値内にあれば ヘモグロビンの量十分あるという事で オキシメータでの計測(サチュレーション)で98%と出た時も十分な酸素量があるという事ですが、もし、このヘモグロビンが規定数値以下の場合たとえオキシメータで98%となっても 血中酸素量は十分ではないという事になりますね。

 

私の血液検査

私の血液検査で、ヘモグロビン量は十分ある(血色素数値が規定内にあれば十分)ので貧血ではない。この数値なら サチュレーションが98%なら十分な酸素量を確保していることになる。 もし、貧血(数値以下)ならヘモグロビン量自体が少なく たとえ サチュレーションが98%あっても 少ないヘモグロビンと酸素が結合しても 酸素量は少ないことになる。

今冬に もしも 武漢ウイルスが 2波3波と拡大してきたとき このサチュレーションの数値が 急速に95を下回って 90前後になってくるようなら 即 病院で検査を受けるべきでしょうね。

その時の為、知識は高めておいたほうが無難でしょう。

 

明日 25日に 緊急事態を解除するみたいですね。 今秋から冬にかけては要注意でしょう。 その目安として 南半球の国々が これから 冬に入ってきますから 仮に 南半球の国々の感染者が急増してくるようなら 季節性(冬に感染拡大)が高くなる可能性もあるので 南半球の動きに注視すべきでしょう。 ただ 日本の場合は BCGの影響か 免疫力の影響化はわかりませんが この病気には強い傾向があるようですから それほど 心配はいらないと思います。 でも 高齢者や年齢に関係なく持病(糖尿病など)がある人は 要注意ですよ。


感染して重篤化してくると酸素飽和度(SpO2)が著しく低下するようなので オキシメータで 調べてみました

2020-05-17 09:47:12 | 健康

武漢ウイルスも落ち着いて 各国 規制解除に向けて動き出しています。

そんな中、感染して重篤化すると呼吸が荒く(呼吸不全)なるという症状が出ると言われています。

そこで、普段から パルスオキシメーターで酸素飽和度を計測することにしました。

 

全日本民医連のページに 酸素飽和度について解説されている。要約は以下↓

普通は酸素飽和度は97~99%くらいです。これが93%以下になると、正常よりは体の中の酸素が少ない状態で、90%以下になると「呼吸不全」といえます。

詳しくは↓

https://www.min-iren.gr.jp/?p=3885

正常値は97%~99% 93%以下は注意 90%以下になると危険

(90%以下は 肺機能が正常時の半分以下 1/3程度まで低下して危険な状態 即 病院へ)

 

パルスオキシメータを買ってみました (価格は3500円ほど) 

 

早速計測

私の「SpO2」は99%と正常値のMAX状態なので 問題はないようです。まぁ、呼吸は全く正常なので当たり前の結果でしょう。 多分100m全力疾走した後 すぐ 計ったら 多分 このSpO2は著しく低下するかもしれませんね (99%となっていますが 実際には98%から99%を行ったり来たりしていました)

医療関係TVドラマでサチュレーションと言っているのが「SpO2」の値です。

個人的には、99%~96%が正常 95%~91%注意 90%以下即病院へ と判断しています

SpO2=酸素飽和度/血中にどの程度酸素がふくまれているか?

bpmPR=脈拍数

PI%=還流指標(指先血流)

(注:医療関係者じゃないので 正確かどうかはわかりませんが ネットで見てみると おおむねこんな感じでした なにか間違っているところがあったら 指摘してもらえるとありがたいです。)

 

武漢ウイルスも一応落ち着いてきて来ましたが 秋から冬に再度襲ってくる可能性も指摘されるので 注意していきたいと思っています。 基本的には風邪のウイルスが変異したものと私は考えているので 年々変異していくと 弱毒性になってくるのが通例のようですが 一概にはそうとも言えないようですから 注意は必要でしょう。特に70代以上の高齢者や糖尿病などの患者さんは年齢に関係なく重篤化しやすいので 特に注意が必要でしょう。

ワクチンは、そう簡単にはできないでしょう。期間が短すぎですからね。通常10年くらいの期間かけて開発されるものですからね。それを1年で なんていうのは 難しすぎでしょうね。 日本は幸いに武漢ウイルスに抵抗力があるようですから 獲得免疫というより 欧米人にはない 自然免疫がウイルスに対抗できているのかもしれないですよね。

良い報告もあります。武漢ウイルスが発生した今年の超過死亡者(武漢ウイルス以外のインフルエンザなど)が減少していることに目を向ける必要があるでしょうね。インフルエンザで死亡する患者さんは減っているためトータルの死亡者は減少している。


高温多湿を維持する為に 卓上扇風機の出番です

2020-05-06 10:17:00 | 健康

高温多湿を維持するため、卓上扇風機を設置

なぜ 高温多湿か? 武漢ウイルスは 気温22度 湿度80%で半減するとアメリカが報告していました。

よって、私のパソコン部屋や寝室は高温多湿を維持するようにしています。

 

以前紹介した 空気清浄機 加湿器に加え 今回 卓上扇風機を設置しました。

(充電式なので ケーブル無しで どこでも 設置できる)

小さな扇風機でも 風が来るから 涼しく感じます。

 

安倍総理が緊急事態宣言を5月末まで延長と言いましたが、それ以前にも解除する可能性もあるとも言っていましたから おそらく 少しづつ解除に向けて 出口戦略を進めてくると思っています。

感染状態

第一波の武漢からのウイルス それから第2波の欧州発のウイルス と ピークをつけ 収束に向けて減少しています。 これ以上経済を止めることは 死活問題になります。 これ以上長引くと武漢ウイルスの死者より アフターコロナのほうが 相当 厄介になってくるでしょう。だから 早く 外出自粛を解除しなければなりません。 中国、欧米に比べ日本の死者は 異常に少ないため これ以上追随する必要はないでしょう。 なぜ、欧米に追随しようとすのか 自粛を続けようとするのか? 

武漢ウイルスの受診基準を「4日以上37.5℃の高熱、息苦しい」という判断基準を 37.5度以上が削除され「熱がでて強い倦怠感」と緩和するようです。

私の知り合い(東京都や横浜、千葉県船橋、柏など)に感染者は一人もいない 会社関係(本支店 墨田区 港区 新宿 千葉市 川崎市 青森 仙台 大阪 四日市 大分など)も一人もいない TVで芸能人の誰かが感染したとか 死亡したとかばっかり 身近には一人もいない 感染爆発状態で危険なら なぜ 私の周りに一人もいないのだろう?

隠されている? 自分の周りや会社関係の人なら隠したってわかりますよ。 ではなぜ 芸能人などは大々的に感染したと報道するのか? 芸能人だって人権配慮なら 隠すべきでは? 要は メディアによる危機煽りに芸能人感染が利用されているにすぎない、イメージ的に感染が拡大していると錯覚させようとしているのでは?

感情やイメージではなく データ(数字)を基準に考えるべきではないだろうか?

 

大阪では出口戦略を明確に示しているが 国や東京都は 明確な基準を定めていない。だらだらこのまま継続させようとしている。国や都も明確な基準を示す必要があると思います。危機を拡大させたい政治家(都知事など)が先頭きってリーダシップを取り危機収束を阻害している。選挙も近いし、欧米に比べ日本の被害は小規模、なのに欧米に追随、危機を実際以上に煽っているのが事実でしょう。 こいつがガンなんですよ。 現在は、大阪のように出口に進むべき時が来ているのではないでしょうか?

大阪の解除基準

経路不明新規感染者10人未満 PCR陽性率7%未満 重症ベッド使用率60%未 が7日間連続していれば段階的に解除へ


ネットスピードが著しく低速になるトラブルと解決策

2020-05-05 10:23:55 | いまさら聞けないシリーズ

いまさら聞けないシリーズ

 

今回は よくあるケースのトラブル 理由はわからないのですが インターネットのスピードが著しく遅くなる現象について書きたいと思っています。

(ネット回線、LANケーブルは、正常という前提)

 

理由はわからないのですが ある日突然 インターネットのスピードがMbps単位からKbps単位に低速になる 例 30Mbpsのスピードが通常あるのに ある日 200kbpsになってしまうという現象。(ネット環境は正常 他のPCで接続すると正常の30Mbpsで接続できる)

全くネットにつながらないというなら理由は簡単で、この障害なら マザーボードのネット関係の基盤が故障している可能性が高い、でも、スピードが著しく遅くなるという現象。 だいぶ前に、このような現象になって、どうしてだろうと 思案していた時 数日たって OSのアップデートがあって 何とかダウンロードに成功して アップデートしたら このネットスピードの障害が 解消した事があった。 要は、ネットワークアダプターのドライバーの障害という事だろうと思いました。

 

解決策は、デバイスマネージャーでネットワークアダプターのドライバーを再インストールしてみる。 可能な状態ならOSのアプデートをしてみる もしくは 不具合がでる前に状態にシステムを戻してみる。

 

1)ネットワークアダプターのドライバーの再インストール

左下のスタートボタンを右クリックして デバイスマネージャーをクリック

 

デバイスマネージャーのネットワークアダプター下のドライバーを一旦アンインストールして デバイスマネージャー一覧からネットワークドライバーが削除されたことを確認する。

次に、PCを再起動して ネットワークアダプターのドライバーを再インストールしてみる。

(再起動することで ネットワークアダプターのドライバーは自動で 再インストールされる)

 

2)OSのアップデート 大量のデータをダウンロードができるなら アップデートをやってみる方法がベストかもしれない。

 

3)復元(システムを不具合が出る前に戻す)

最初にすべての設定をクリック (1をクリックして 2をクリック)

 

システムをクリック

 

バージョン情報をクリック

 

システム情報をクリック

 

システムの詳細情報をクリック

 

システムの保護タブをクリックしてからシステム復元ををクリック

(保護設定の項目を確認 WindowsCシステムが有効になっている また システムが正常の時に復元ポイントを作成しておくと 不具合が出た時 そのポイントに戻せばいいので 時々 復元ポイントを作っておくと便利 作成には 「作成」というボタンを押して作る)

 

システムの復元に入ります 次へをクリック

 

復元ポイントがでるので 数日前(日付で確認)の安定していた時のポイントをクリックして青くすると 下の 次へのボタンが現れる ので それをクリック

(Windows Updateがあるとそれも復元ポイントに表示されるので  自動復元ポイントとWindows Updateのいずれかを選ぶ → 安定していた時のポイントをクリックして青くする)

 

復元ポイントの確認が出るので 問題ないなら 完了を押すと 復元が始まります。

復元を開始したら 中断することはできません メッセージが出るので 問題なければ  「はい」を押すと 復元が 自動で開始されるので あとはそのまま待つ、 Windows Updateの時のように青い画面になるので 終わるまで 待つだけ。

 

システムの復元は 今回のネットワークだけではなく 何かシステムに不具合が発生したとき 数日前の正常な状態に戻す時にも使えるので 覚えておいたほうが良いかもしれません。

 

今回は ネットワークアダプターのドライバー再インストール方法と システム復元方法を書きました。 参考になればいいのですが? 障害状態に応じて上記の改善策をすればすべて直るというものではないので あくまでも 参考までという事にしてください。 あくまでも自己責任でお願いします。 

 


特別定額給付金申請 PCの場合ICカードリーダライタが必要 Part2

2020-05-04 10:19:36 | ICカード

5月1日 申請可能となったので PCで申請(ICカードリーダライタ)してみました。

(スマホ申請なら ICカードリーダは必要ない スマホでカードを読み取ればOK こっちのほうが申請は簡単 スマホを使ったほうが簡単ですよ。 スマホでマイナポータルを検索して 下の画像のようなページが出るので そこからスマホで申請をタップすればOKのようです)

 

「マイナポータル」と検索して このページにアクセス   アドレスにgo.jpになっていることを確認する おそらく詐欺ページもでき始めているかもしれないので、注意。

(クレジットカード番号など 申請には 使わない)

https://myna.go.jp

go.jp は 政府機関というアドレスです。

 

申請はこちら をクリック

 

下にスクロール ①の地域を選んで

自分の住んでいる 県や市を入力

(郵便番号を入力すると 自動で 県と市が表示される)

特別定額給付にチェックを入れると 下のほうに「この条件で探すをクリック」が出るので それをクリック

 

特別定額給付が表示されるので チェック して 下の「申請する」をクリック

 

マイナポータルAPが必要なので ここでダウンロードする

使用OSのバージョン 使用ブラウザをクリック

chrome使っているので ここをクリック

 

ダウンロード手順はひょうじされるので指示に従う

(Chromeの場合はマイナポータルAPの拡張機能も使用 指示に従ってやればできる ブラウザの右上に小さいマイナポータルAPのアイコンが表示される)

 

もう一度 申請する ページが出るので ここで申請する。

 

マイナンバーカードや マイナポータルAP カードリーダーが必要というメッセージがでるのでOKをクリック

 

次へ

 

Step4にチェックをすべて入れて 次へ をクリック

 

ここから申請手続きです 後は 指示に従って 進んでいけばOKです

(STEP1からSTEP8まで進む)

 

マイナンバーカードを申請したとき 暗証番号を2種類作ったと思います

4桁と16桁の2種類

電子署名の暗証番号 アルファベットと数字の長い暗証番号

カードの4桁の短い暗証番号

注:この2つの暗証番号がマイナンバーカード以外にも必要、もし、忘れてしまったら 再申請を市役所でしないとだめです。 今は この暗証番号を忘れてしまった人たちが 役所に殺到しているようだと 聞いています。 忘れてしまった人は 無理して 役所に行かないほうが 良いかもしれない 人が密集しているようですから 3密状態 間違いなしです。 

忘れた人は 郵送でやったほうが無難でしょう。