息子は、今、モンテッソーリ園の年長ですが、
幼稚園でやっているおしごとは、地図、国旗、引き算などです。
最近は、国旗あそびをしているそうですが、楽しんでいます。
つい最近までは、地図にはまっていました。
南アメリカ、アジア、ヨーロッパ、オーストラリアの州、
アフリカ、そして、北アメリカの州を覚えてきては、
家でも地図をかきまくり、国名を書いていました。
この写真は、幼稚園ではやらないカナダの州の地図です。
それだけでは物足りなくて、自分で作った島や名前が書き込まれてます。
間違い探しのようです(笑)
南アメリカが一番好きで、小麦粘土で国を色分けして立体的な地図を
作ったこともありました。
モンテッソーリ幼稚園に行っている子がみんなこうではありませんが、
幼稚園では、一通りお仕事の紹介をしてもらい、やっています。
これは、文化教育のひとつですが、間違えずに覚えることが目的ではありません。
宇宙的視野を与え、よい種まきをしているのです。
小学校になれば、忘れてしまうこともあるようですが、
大きくなって、もう一度出会ったとき、なつかしく感じるそうです。
また、つまようじ落としを夢中になってやっているのと同じで、
地図に夢中になって、「できた!」と満足感を得ているようです。
興味のある方は、お母さんの工夫―モンテッソーリ教育を手がかりとして
(相良敦子・田中昌子共著 文藝春秋)
など、相良先生の著書をぜひ読んでみてください。
ぜひ、こちらもお読みください。
モンテッソーリ教育を初めて知る方へ
マリア・モンテッソーリ
モンテッソーリ実施施設の選び方
モンテッソーリに関する書籍
家庭でモンテッソーリ教育を取り入れるなら
最新の画像[もっと見る]
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
- インファント・コミュニティ(2024年11月) 3週間前
息子からは聞いたことないですよ。
おもしろいですね~。