なかなか休まる日が無く、とうとう10月になって
しまいました。
あっという間ですね。。。
せっかく付いて来た勉強癖が、また無くなって
しまいました。
第一種衛生管理者の資格取得の勉強を終えた
のが、ちょうど9/2(9/3が試験日)でしたので、
丸1ヶ月頭脳を使っていません。。。
結局、9/2・3以外の土日祝日は、日々の
業務に追われて、休みがとれず、またやっと
休めるという日には、葬儀が・・・
(総務兼任なので出勤となります)
会社規定で、3日間あった夏季休暇は使えずに
9月末で消えてしまいました。。。
ですから、絶対に!休日出勤手当は貰いますけど。
・・・
このような状況のなか、なかなか資格の勉強をする
というのは、難しいです。
・・・
ですが、一つ良いことに気づきました。
10月2日(日)は通関士の試験日でして、
社内から知っているだけで4名が受験しました。
1名以外は、再受験、あるいは再々受験者です。
私の田舎から受験する場合、どうしても前日には
試験会場近くまで行っていないと受験できません。
どの試験会場へもです(それだけ田舎に住んでいます)
しかし!ナント何度受験しても、交通費や宿泊料、
受験料が出ているみたいなんです。
これは大変助かります。
通関士の受験料は安いので会社負担であろうが無か
ろうが知れていますが、
交通費と宿泊料が出るというのは、全然負担感が
違います。3万円くらいかかりますから。
なるほど~、それでみんな受験資格が無く誰でも
受けれて、受験料も安い通関士試験を、
わざわざ会社に「受験します!」と受験伺を出して
公(おおやけ)にしてまでも受けに行くのだなと
いうことを知りました。
私は、会社に黙って受験しようと思っていました。
落ちたら、やっぱりカッコ悪いですし・・・
でも、交通費や宿泊費を会社に請求できるので
あれば、利用すべきですよね。
なるほどなぁ~、みんな旨いことしているなぁ
と思いました。
なぜなら、原則初受験は全額会社負担で、
2回目は受験料のみ半額会社負担、3回目以上
は、全額自費と規定されているので、通関士も
例外なくそうだと思っていました。
会社側が通関士を欲しがっているので、受験費用
が何回受けても出ているみたいです。
知りませんでした。。。
しまいました。
あっという間ですね。。。
せっかく付いて来た勉強癖が、また無くなって
しまいました。
第一種衛生管理者の資格取得の勉強を終えた
のが、ちょうど9/2(9/3が試験日)でしたので、
丸1ヶ月頭脳を使っていません。。。
結局、9/2・3以外の土日祝日は、日々の
業務に追われて、休みがとれず、またやっと
休めるという日には、葬儀が・・・
(総務兼任なので出勤となります)
会社規定で、3日間あった夏季休暇は使えずに
9月末で消えてしまいました。。。
ですから、絶対に!休日出勤手当は貰いますけど。
・・・
このような状況のなか、なかなか資格の勉強をする
というのは、難しいです。
・・・
ですが、一つ良いことに気づきました。
10月2日(日)は通関士の試験日でして、
社内から知っているだけで4名が受験しました。
1名以外は、再受験、あるいは再々受験者です。
私の田舎から受験する場合、どうしても前日には
試験会場近くまで行っていないと受験できません。
どの試験会場へもです(それだけ田舎に住んでいます)
しかし!ナント何度受験しても、交通費や宿泊料、
受験料が出ているみたいなんです。
これは大変助かります。
通関士の受験料は安いので会社負担であろうが無か
ろうが知れていますが、
交通費と宿泊料が出るというのは、全然負担感が
違います。3万円くらいかかりますから。
なるほど~、それでみんな受験資格が無く誰でも
受けれて、受験料も安い通関士試験を、
わざわざ会社に「受験します!」と受験伺を出して
公(おおやけ)にしてまでも受けに行くのだなと
いうことを知りました。
私は、会社に黙って受験しようと思っていました。
落ちたら、やっぱりカッコ悪いですし・・・
でも、交通費や宿泊費を会社に請求できるので
あれば、利用すべきですよね。
なるほどなぁ~、みんな旨いことしているなぁ
と思いました。
なぜなら、原則初受験は全額会社負担で、
2回目は受験料のみ半額会社負担、3回目以上
は、全額自費と規定されているので、通関士も
例外なくそうだと思っていました。
会社側が通関士を欲しがっているので、受験費用
が何回受けても出ているみたいです。
知りませんでした。。。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます