BLUE DRAGON から相棒を検討中

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!
その後は、まだ検討中な ~ 我が名は、青龍号

周山街道ツー

2007-09-18 18:41:21 | ツーリング
周山街道を走ってみたい ・・・と mi-ko のリクエスト
美山の茅葺屋根集落まで行く事に

R170で高槻方面からアプローチ・・・ほっこり見山を横目に
R423→R9 ここでフォル吉の左ミラーがプランプラン ビスが緩んでいる。
以前のトラブルで常備となったレンチセットで締め直して
休憩兼ねて、ガレリア亀岡で一服

R9→R477 平日なので が少なくって走りやすい。
R477→r365→r443→R162 やっと周山街道へ出たら11:30
カモノセキャビンでカレーセット注文したら12:00
この頃になると美山方面の雲行きが暗く怪しくなって来た
とりあえず、美山の集落を目指したものの
即Uターン・・・仕方なく1軒だけの茅葺家屋を目指すが
こちらも降って来たので再びUターン

結局、茅葺屋根は見られずでしが
ふらっと美山で、黄色のDUCATI749sを駆る美女を横目で
2人で見ていた・・・R162の帰りも遭遇。
あの姿勢で、ずーっと走っててしんどくないのか?
でもカッコ良かったなぁ~

なんだかんだで全走行202km
山手は、涼しく過ごせたが市街地は、相変わらず暑かった。
でも風は、そろそろ【秋】の感じだ。