我がDENには、Pioneerの3CD/MD/TAPE、総合50Wのミニコンが
長い事(1999~)活躍中
そろそろガタが来る頃と思いつつも2年くらい買い替えを検討中
っが
とうとう、買い増し だ
・・・と言うのも
間も無くボーナスシーズン
っで、Buy Panasonic も兼ねてる。
まだ、ボーナスもらってないけど
悲しいかな、我がDENのミニコンと入れ替える予定が
リビングで音楽が聴ける様にして欲しいって声があったので
リビング用に省スペースとなるラジカセorミニコンポが候補となる。
CDラジカセは以前、何時の間にか邪魔者扱いとなり・・・現在、行方不明
いつ処分したのかも忘れている事もあり。
今回、Pansonic:PM770SDをネットで、11月中旬の最安値を購入
5CD/MD/SDで、今時の高速ダビング、総合40Wで、かなりコンパクト
配達直後、リビングで開梱し、スピーカー、電源コードを接続して
電源ON
・・・なかなかクリアな音を奏でる

その作業を横で見ていた末っ子「とりあえず年末まで、私の部屋に置いて欲しい
」
・・・リビングに置くにも台を買って来る予定だったので、要求を呑んで
速攻で、末っ子の部屋へ移動し、リビングは何事も無かった様に
こうやって、子供達に吸い取られて行くのかも
長い事(1999~)活躍中

そろそろガタが来る頃と思いつつも2年くらい買い替えを検討中

っが


間も無くボーナスシーズン

まだ、ボーナスもらってないけど

悲しいかな、我がDENのミニコンと入れ替える予定が
リビングで音楽が聴ける様にして欲しいって声があったので
リビング用に省スペースとなるラジカセorミニコンポが候補となる。
CDラジカセは以前、何時の間にか邪魔者扱いとなり・・・現在、行方不明

いつ処分したのかも忘れている事もあり。
今回、Pansonic:PM770SDをネットで、11月中旬の最安値を購入

5CD/MD/SDで、今時の高速ダビング、総合40Wで、かなりコンパクト

配達直後、リビングで開梱し、スピーカー、電源コードを接続して
電源ON




その作業を横で見ていた末っ子「とりあえず年末まで、私の部屋に置いて欲しい

・・・リビングに置くにも台を買って来る予定だったので、要求を呑んで
速攻で、末っ子の部屋へ移動し、リビングは何事も無かった様に

こうやって、子供達に吸い取られて行くのかも
