BLUE DRAGON から相棒を検討中

アメリカン・スピリッツは、そのままに相棒はドイツ車へ!
その後は、まだ検討中な ~ 我が名は、青龍号

140329 奈良氷室神社桜ツー

2014-03-29 20:09:47 | ツーリング
少し遅めのツースタートで、寒さも一段落し暖かくなって来た3月末の奈良 11:40

2輪専用の駐車場へ・・・囚われのスポスタ


駐車場が奈良町にあり、ここからは自分たちの足で歩きです

興福寺 ⇒ 奈良公園~東大寺 方面へ向かいながら


ちょっと休憩


何だかタイムスリップしたかの様な昔の日本 田舎を思い出す


わらび餅&抹茶 ・・・美味い・・・けど高い、贅沢なひと時



奈良公園もしっかり歩きます
シカも居ます、所々桜も咲いてます




そして、本日メインの氷室神社、何でも奈良で一番早く桜が咲くとか


外人の観光客も多く訪れてましたねぇ


沖縄のイベントも開催されてました







一旦、【ならまち】へ戻って、商店街には、ゆるキャラが居てました




前回、プリン80 cafe 満員で入れなかった店
今日は余裕です・・・他の客は誰も居ませんでした


かぼちゃプリン、ベリーのフレンチトースト
どれもウマウマです


【ならまち】を散策してると各所に民芸品



おやつ と 昼食が逆になってしまったけど
柿の葉寿司、大好きです ・・・我輩、大阪に来てから知った食べ物の1つです


前回は、猿沢池の清掃とかで、水が抜かれてましたが、復活して【池】になtってました


やっぱ 桜は、春の日本の風物詩ですね

全走行 56km


ポチッとヨロシクです