期間限定のイチゴパフェを求めて北陸へ

動画あるよ~♪
180401 期間限定イチゴパフェツー
7:00 スタートして8:00集合場所へ向かいます

8:00 集合して、通過点のメタセコイア並木へ 気温12℃

湖西道路で、チラホラと桜

9:00 道の駅:妹子の郷 トイレ休憩
高島市へ入って、白髭神社付近から見る琵琶湖は、寒暖差から霧が掛かってますねぇ

9:45 メタセコイア並木到着

2018年【初】メタセコイア並木を訪問

まだメタセコイア並木、骨・ホネ・ほね

ココでジェラート&メタセコイアにちなんだセコイアチョコをGET

ピックランドの駐車場で、小さい春見つけた・・・来週末が見どころ

ピックランド ⇒ メタセコイア並木を抜けて R161 へ戻り ⇒ R8 敦賀IC付近で、舞崎町方面へ

11:00 そば処はやし

ココでは、ソースカツ丼&越前蕎麦(おろし)セット

おろしの辛味と相性が抜群の越前蕎麦が美味い

ヨーロッパ軒とは、また違うソースカツ丼が美味い

量的にも満足でございました

敦賀IC付近で R8 へ戻って北上します

敦賀海道 R8 しおかぜラインを左手に尚、北上


r8 ⇒ r28 ⇒ ローカルラインで、12:45 洋菓子JUN・・・路地裏にあります

13:45 北陸組 合流

毎度
元気な乙女たち

みんなエイプリルフールの Google ウォーリーを探せ

な~んて、やってたら奥本さんと・・・

奈美ちゃん到着 14:40

本日参加の全員集合

懐かしいだ・ちゅ~うのポーズ

現地入りして予約、待つ事2時間、15:00 さて期間限定イチゴパフェ

シェフ曰く・・・この日、すでに300パックを開けてるとか

各テーブルでもオーダーしてて

オヤジチャレンジャーがイチゴパフェ完食に挑みます

美味しく・楽しく・食べ尽くします


16:00 本日はココで解散

帰路は、北陸道:武生IC から一気に大阪へ
久ぶりの中距離ツー・・・マサージチェアでリフレッシュのミーコさん

行きは下道上等の快走路を堪能
楽しく・美味しいツーとなりまました
全走行 355km
ポチッとヨロシクです

動画あるよ~♪
180401 期間限定イチゴパフェツー
7:00 スタートして8:00集合場所へ向かいます

8:00 集合して、通過点のメタセコイア並木へ 気温12℃

湖西道路で、チラホラと桜

9:00 道の駅:妹子の郷 トイレ休憩
高島市へ入って、白髭神社付近から見る琵琶湖は、寒暖差から霧が掛かってますねぇ



9:45 メタセコイア並木到着

2018年【初】メタセコイア並木を訪問

まだメタセコイア並木、骨・ホネ・ほね

ココでジェラート&メタセコイアにちなんだセコイアチョコをGET



ピックランドの駐車場で、小さい春見つけた・・・来週末が見どころ



ピックランド ⇒ メタセコイア並木を抜けて R161 へ戻り ⇒ R8 敦賀IC付近で、舞崎町方面へ

11:00 そば処はやし

ココでは、ソースカツ丼&越前蕎麦(おろし)セット

おろしの辛味と相性が抜群の越前蕎麦が美味い


ヨーロッパ軒とは、また違うソースカツ丼が美味い


量的にも満足でございました

敦賀IC付近で R8 へ戻って北上します

敦賀海道 R8 しおかぜラインを左手に尚、北上



r8 ⇒ r28 ⇒ ローカルラインで、12:45 洋菓子JUN・・・路地裏にあります



13:45 北陸組 合流

毎度


みんなエイプリルフールの Google ウォーリーを探せ


な~んて、やってたら奥本さんと・・・

奈美ちゃん到着 14:40

本日参加の全員集合


懐かしいだ・ちゅ~うのポーズ

現地入りして予約、待つ事2時間、15:00 さて期間限定イチゴパフェ

シェフ曰く・・・この日、すでに300パックを開けてるとか

各テーブルでもオーダーしてて

オヤジチャレンジャーがイチゴパフェ完食に挑みます

美味しく・楽しく・食べ尽くします






16:00 本日はココで解散

帰路は、北陸道:武生IC から一気に大阪へ
久ぶりの中距離ツー・・・マサージチェアでリフレッシュのミーコさん

行きは下道上等の快走路を堪能
楽しく・美味しいツーとなりまました
全走行 355km



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます