2018年やっとバイク始動です
今年も疾走りますよ~




9時過ぎスタートして集合地点のバイクワールド伊丹店に10時過ぎ到着

ミーコのウィンターグローブをGET
KOMINE プロテクト付、スマホ操作も出来る今並みのモデル
11時過ぎ、わいずカフェへ移動

R171 沿いを少し流れて

あっと言う間に【わいずカフェ】

いあや~冷えました・・・10分も走ってないけどね

唐揚げ定食の唐揚げが、メッチャでかい
外がカリカリで美味しい

雑談も女性陣が中心で展開しています

今日は、お店を一人で切り盛りされているので、待ち時間は雑談とトランプ





気が付けば 15時、楽しい初走りな正月を過ごせました

一旦帰宅して、RB へ KTM DUKE 125の点検完了で引上げへ

2013/1月~ 6年目に突入して、走行距離 17141km、オイル交換に1年点検
さぁ~帰ろうとしたらエンジン掛かりません・・・

結局、点検後の高圧洗車が原因だった様で、水分をエアで飛ばして無事に復帰
そしたらフロントのブレーキランプスイッチに異常が・・・結局ココも交換するしかないって
それもKTMカスタム品 ⇒ 取り寄せに時間が掛かるらしく無理やり汎用品で対応してもらった・・・やれば出来るんや
受け取りに行っただけなのに結構時間が掛かりました
全走行 70km
ポチッとヨロシクです

今年も疾走りますよ~





9時過ぎスタートして集合地点のバイクワールド伊丹店に10時過ぎ到着

ミーコのウィンターグローブをGET

KOMINE プロテクト付、スマホ操作も出来る今並みのモデル

11時過ぎ、わいずカフェへ移動

R171 沿いを少し流れて

あっと言う間に【わいずカフェ】

いあや~冷えました・・・10分も走ってないけどね


唐揚げ定食の唐揚げが、メッチャでかい


雑談も女性陣が中心で展開しています

今日は、お店を一人で切り盛りされているので、待ち時間は雑談とトランプ









気が付けば 15時、楽しい初走りな正月を過ごせました


一旦帰宅して、RB へ KTM DUKE 125の点検完了で引上げへ

2013/1月~ 6年目に突入して、走行距離 17141km、オイル交換に1年点検
さぁ~帰ろうとしたらエンジン掛かりません・・・


結局、点検後の高圧洗車が原因だった様で、水分をエアで飛ばして無事に復帰

そしたらフロントのブレーキランプスイッチに異常が・・・結局ココも交換するしかないって
それもKTMカスタム品 ⇒ 取り寄せに時間が掛かるらしく無理やり汎用品で対応してもらった・・・やれば出来るんや

受け取りに行っただけなのに結構時間が掛かりました
全走行 70km



※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます