10:30スタート、天候回復して、気温も高く18℃
吹く風も暖かく春っぽいぞ~
11:25 KTM cafe:大阪市西区南堀江2-13-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/cacaa1ba122759e9b4ecb07e78aedd17.jpg)
バイク駐輪場も近くの筋違いに存在しているとの事だったが
店の真ん前で、邪魔にならないなら OK とかで、駐車完了
見事にKTMイメージカレーのオレンジだらけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/24/aca3acb174f1b226e29058562671d80f_s.jpg)
珈琲カップもオレンジに合わせているとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/16dd0290da5429eb4709e1392562dd34.jpg)
DUKEと同じ125ccでもレーサータイプは、大きく見える(奥の棚のは、ポケバイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/07f09998c5634ce916ef4300fa49f6e3.jpg)
マルチメーターの見た目は、DUKEと共通![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/01bd5c4ea2733f0165ee9d1a7ebd4a9e.jpg)
バイク弁当のタンクカラーは、KTMオレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/777fced09b981b149d5027e5042c519a.jpg)
イベント用 タワーパンケーキセットをオーダーしたので
バイク弁当は、鶏そぼろ or 焼き菓子セットが選べる様になってて、焼き菓子セットをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/cb35dc07ee757a92babfb6c300c39ec6.jpg)
ドリップの香りと淹れたてのコーヒーが美味い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/668f2e0aea6d9d2353fb9917d9bb389d.jpg)
パンケーキセットのカフェラテが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/ce66fbdd09a460a9400529fe80828a20.jpg)
13:20 中環まで戻って、東大阪の醤油ラーメン坊也哲、30分弱 行列に並んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/d65a3d59e098af81c5a5a0b9abfb8f6c.jpg)
ミーコは、肉醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/e5c6ca8587ce0efb1587fb2e7d271d50.jpg)
我輩は、肉塩・・・あっさりと旨い![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/1020f7ed0333452e5dbc4a0cfe9c8c52.jpg)
市街地をチョコマカ散策(迷走も)しながら疾走るのには
DUKEが楽チン![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
全走行 60km
ポチッとヨロシクです
吹く風も暖かく春っぽいぞ~
11:25 KTM cafe:大阪市西区南堀江2-13-17
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/8d/cacaa1ba122759e9b4ecb07e78aedd17.jpg)
バイク駐輪場も近くの筋違いに存在しているとの事だったが
店の真ん前で、邪魔にならないなら OK とかで、駐車完了
見事にKTMイメージカレーのオレンジだらけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0248.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/01/3f/31d7a9810e7283925da274b4d8b7cf26_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/3f/7e/15e4209058c9059ef025816fb7465185_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/60/21/460e4bb82d61d45ea4a02d6805f0bf72_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/17/d5/14ecd22025dd9cf237722f758b85ddf2_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/11/24/aca3acb174f1b226e29058562671d80f_s.jpg)
珈琲カップもオレンジに合わせているとか
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c1/16dd0290da5429eb4709e1392562dd34.jpg)
DUKEと同じ125ccでもレーサータイプは、大きく見える(奥の棚のは、ポケバイ)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/0c/07f09998c5634ce916ef4300fa49f6e3.jpg)
マルチメーターの見た目は、DUKEと共通
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0159.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/41/01bd5c4ea2733f0165ee9d1a7ebd4a9e.jpg)
バイク弁当のタンクカラーは、KTMオレンジ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/10/777fced09b981b149d5027e5042c519a.jpg)
イベント用 タワーパンケーキセットをオーダーしたので
バイク弁当は、鶏そぼろ or 焼き菓子セットが選べる様になってて、焼き菓子セットをチョイス
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/46/cb35dc07ee757a92babfb6c300c39ec6.jpg)
ドリップの香りと淹れたてのコーヒーが美味い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0145.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/e7/668f2e0aea6d9d2353fb9917d9bb389d.jpg)
パンケーキセットのカフェラテが可愛い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/89/ce66fbdd09a460a9400529fe80828a20.jpg)
13:20 中環まで戻って、東大阪の醤油ラーメン坊也哲、30分弱 行列に並んで
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/92/d65a3d59e098af81c5a5a0b9abfb8f6c.jpg)
ミーコは、肉醤油
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/ce/e5c6ca8587ce0efb1587fb2e7d271d50.jpg)
我輩は、肉塩・・・あっさりと旨い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0140.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/df/1020f7ed0333452e5dbc4a0cfe9c8c52.jpg)
市街地をチョコマカ散策(迷走も)しながら疾走るのには
DUKEが楽チン
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0204.gif)
全走行 60km
![](http://bike.blogmura.com/returnrider/img/returnrider88_31_nf.gif)
![](http://bike.blogmura.com/bmwbike/img/bmwbike88_31_nf.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/m_0158.gif)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます