ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

今日から、リセット!

2009-03-06 22:37:42 | Weblog




まさちゃんの町、町屋再生の町おこしで、古い民家や、お店の一部をぶらりと、誰もが立ち寄れるような素敵なコーナーを設けてあるところがあるんだよね~

まさちゃんが、しの笛を習っているのも、ここのお店でね、ご近所の呉服屋さんなんだけど、奥さんが、まぁ、とっても明るい方で、着物の着付けはするわ、フラワーデザインは教えるわ、とってもパワフルな奥さんなんだよ

ご近所だから、「まさちゃん、まさちゃん」って可愛がってもらってるよ

年は、同じくらいだな・・・

その奥さんが、こないだ、電話かけてきてくれた







「まさちゃ~ん、M さんのクリスマスローズ、素敵なの並んでるし、写真撮りに来ない?」ってね

そう、このM さんって方も、まさちゃんの町の人だけど、これがまたまた、すごい人!

なんでも、出来ちゃう!?っていうと言いすぎかもしれないけど、何でも極める!人なんよ

素敵なガラス細工も、作られるし、木目込み人形の先生もしてらっしゃるんだよ

それにね、このクリスマスローズ、全部M さん、種から育てられたんだってすごいでしょ?






まさちゃん、クリスマスローズのことは、詳しくないけど、結構、珍しい品種らしいよ

まさちゃん、綺麗だなぁ、、、と思いながら、ここの奥さんのKちゃんに

「ねぇ、クリスマスローズって、なんで、綺麗な花、下にばっか向いてるんやろうね~」って、写真撮りながら言ってみると、

「これがさ~ぜ~んぶ、上向いてても、いやじゃない?」って、なるほどな・・・と思うような奥さんの返事が返ってきたよ

きっと、しとやかに、下向いてるから、いいんだろうね






このブログも、今日から、三年目に入り、娘に、

「お母さんも、これで、二年続いたわ~」って言ったらね

「お母さんが、続いたのブログくらいやね 」って言われてしまったよ

確かに、ダイエットも、年中叫んでるわりに、ちっとも達成した試しがないし、「お掃除がんばりま~す!」とか言って、いつの間にか、忘れてるし、娘がおっしゃるとおりで、ござりまするわ~







今日から、また、気持ちもリセットして、頑張らなくちゃ~ね

今朝もちょっと忙しくて、明日のお父さんの月命日の準備で、ご仏壇のお掃除しながら、優しいお父さんのこと思い出していた

まさちゃんを娘みたいに可愛がってくれたお父さんは、65歳の若さで、旅立ってしまって、

「お父さん、なんで、はよ、死んでしもうたん・・・」って思わす、お父さんの写真に、話しかけてたよ

お父さんは、早く天国に逝っちゃったけれど、心の中にず~っと、ず~っと今も生きてくれているもんね

そして、いつも、まさちゃんのこと、今も励ましてくれているんだよ







今週も、みなさん、お疲れ様だったよね~

どうぞ、ゆっくり休んでくださいな

クリスマスローズの花言葉は「いたわり」だって・・・

綺麗なクリスマスローズのお花見て、心、癒して頂戴ね

あしたは、まさちゃんちに、春風がそよそよ、吹いてくるらしいよ

今日も、来てくれて、どうもありがとうね