ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

まさちゃんの旅日記、その②

2009-03-24 07:32:12 | Weblog




楽しい参道を、下っていくと、石切神社が、やっとあった

そこでは、何人かの人達が、まとまって、『お百度参り』をしておられたよ

まさちゃん、映画や何かで、お百度参りって見たことあるけど、実際に目の前で見たのは、初めてやったわ~

お母さんに帰って来てから、そのこと話すと、大阪で育ったお母さん
「お百度参り、あそこでは、いつ行っても、してる人いるんだよ」って教えてくれた








こんな「こより」みたいなもの、みんなが手にもってらして、一回お参りするごとに、一本折り曲げて、数を数えてるみたいやったよ

お百度参り、若い人も、年とってる人も、いろんな年代の人が、一生懸命にお参りしてる様子は、何も特別なことじゃなく、石切神社の風景の中に、自然な雰囲気でとけこんでたわ~







石切神社に、家族みんなのことお参りして、お母さんとお母ちゃんに、お揃いのお守り買ってきた・・・

大阪に来ることは、これからも何回かあるだろうけど、ここまでは、なかなか来れないだろうな、、、、って思いながら、みんなで、神社をあとにして、さっき来た、坂道をのぼっていった
   








古く昔から、みんなの願いや祈りを、込められた場所って、独特の空気がながれてるよね~

朝の早い時間だったので、観光客はまだ少なくて、お参りに来てる人達は、ここにお参りに来るのが、生活に一部になってるような人たちが多かったよ








「初めまして、石切のワンちゃん、僕、まさちゃんちの次男君だよ

ワンちゃんを家で、飼ってほしい、、、ってずっと、言ってた次男君、ワンちゃんは大好きなんよ







石切さんのパンフレットに参道のことがこう書かれている

「石切参道コースは楽しさと発見の宝庫!」ってね

今回、なんの下調べのなく行ったけど、少し調べてから行ったら、もっと楽しかったかもしれないな・・・



        



まさちゃんの旅日記は、今日で、おしまい・・・

また、普通の日常が始まったわ~

たった一日の旅だったけど、家族みんなで、歩いた旅はすっごく楽しかったし、有難いな、、、って思えた

帰って来て、パパさんに

「お父さん、ありがとうね、楽しかったわ~」ってお礼を言ったら

「うぅん~、家族みんなが、仲いいからや」って、答えてくれたよ


さ~ぁ、また、今日も笑顔で、ガンバ

みんな元気出して、がんばろうぜ

あ、、、でも、みんな、決して自分に無理なくガンバだよ

しんどい時は、言ってちょうだいまさちゃん、ハートだけ、あなたのとこへ、すっとんでいくからね

いつも、来てくれて、だんだん。。。