ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

今週もお疲れさん!

2011-05-14 01:26:14 | Weblog

 

 

 

 

 

 

ようこそガンバ

昨日は、ちょっとパパさんの用事で、まさちゃん金沢まで走って来たよ

金沢に着いてから、きっと寂しがってるだろうなと思って、お母さんに電話

「お母さん、大丈夫かぁ~ちゃんと留守番しててや・・・」

お母さん、「ありがとう!」って、電話の向こうで元気そうに答えてくれてた

 

 

 

 

 

 

 

まさちゃんも、なかなか忙しいし、毎日お母さんを車に乗せてあげるって訳にもいかないけどね、ちょっとした用事でも、車で出かけるときにはたいがい、お母さんを一緒に連れてってあげてるんよ

夕方、少し遅くなったけど、荷物を送る用事が出来たから、お母さんを乗せてってあげることにして、ちょっとだけ、今日一日留守番してくれてたお母さんと海を見に帰り道に寄ってみた

昨日は、黄砂の影響か、空全体がとっても曇っててね、夕日が白くて、まるでお月さまみたいやった・・・

 

 

 

 

 

海に行く途中

まさちゃんが信号待ちをしていたら、後ろの座席に座ってるお母さんが、

「あの、大きな丸い電球なんや?」って、言いだして

車停めてるまさちゃん、ふと向こうの空見たら、夕日が、白く光ってた

「お母さん、あの白く見えるのって、おひさまやよ~」って、笑ったわ

お母さんが、丸い電球っていうのも無理ないくらい、夕日らしくない?白く光ってみえてた昨日の太陽だったよ

 

 

 

 

 

 

まさちゃんが夕方、慌てて荷物を送りに行ったのはね、子供たちが使わなくなった参考書や辞書を送るためやった

以前、お友達のNATURALちゃんが、こんな支援をしてるって教えてくれてたんよ

確か、もうじき締切だったな、、、、って、気になっていたけど、なかなか送れなくて、やっと昨日送れたの

子供たちに、「送ってあげていいよね?」って確認のメールしたら

「役にたてるのなら~」って三人ともすぐに返事が来た

被災地の受験生さんへ・・・って、何を書いていいか分らなったけど、まさちゃんの応援の気持ちを書いてお手紙も入れておいた

 

 

 

 

 

 

 

参考書を送る荷物の準備をしながら、少しでも、誰かの役にたてればいいな、、、って思ったし

こんな企画を考えて、そして、被災地の受験生さんに届けてくれるボランティアをしてくれる人たちに感謝をした

参考書宅救便~被災地の受験生に参考書を~

お世話をして下さってるみなさん、ほんとに、ごくろうさま

こういう機会を与えてくれて、ありがとう

 

 

 

 

 

 

今週も、みんなお疲れさま~

明日もお天気よさそうだね


少しずつ支援の輪が広がって来てるな、、、ってテレビを見てると思います

でも、なかなか支援が届いていないところもあったりして、、、

みんなの気持ちが途切れないように、ずっと応援していかなくちゃ~って思います

いつも、来てくれて、ほんとに、どうもありがとう~