ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

ウエストあらへんやん、、、

2011-12-07 06:52:46 | Weblog

 

 

 

 

おはようガンバ

ちょっと忙しかったし、更新出来んかったわぁ、、、

昨日は、更新してる時より、たくさんの人が見に来てくれてて、「なんでや?」つぶやきながら、喜んでるまさちゃんや~

おとつい、お母さんとお母ちゃんを少しの晴れ間に、ちょっとだけドライブを、、、

福井の方走ってたら、ひまわりが咲いてるやん!

「へ~、ひまわり咲いてるわぁ~」って、まさちゃん、驚いてたら、お母さんが、

「確か、何か獲るんだよ、これ・・・」って、教えてくれたよ

油でも、撮るのかな・・・

ひまわりに、今ごろ会えるなんてな

 

 

 

 

 

 

こなだいね、お母ちゃんをお風呂に入れてあげようとしていたら、お母ちゃんが、マジマジとまさちゃんのお腹を見つめて、こう言った

「あんた、ウエストあらへんやん、、、ってね~

前にも、お母ちゃんに言われたことあるけど、結構、でっかいお腹してるお母ちゃんに言われたくないわ~

でもな、悔しいけど、お母ちゃんの指摘は、ちゃ~んと当たってる

昨日も、お風呂で、自分のお腹を見て、ボンボン!二段くらいのボンレスハムやもんな、、、

「これ、体操も何にも、してへんかったら、どうなるんやろうな、、、」って、まさちゃん、お腹を見ながらお母ちゃんに言ったら

「ほんまやな~」って、お母ちゃん、笑ってたわ

 

 

 

 

 

 

 

それでね~いつもボクササイズを教えてもらってる先生に、三つだけ、腹筋を鍛える筋トレを教えてもらったんよ

先生が、四か月ぐらいしたら結果が出て来るよっておっしゃった・・・

四か月か、、、、

「まぁ、いいや~このボンレスハムなんとかせなアカンし、頑張ろう!

そう思って、まさちゃん、毎日この筋トレやってみることにしたよ

ボンレスハムのお仲間さん?、いたら一緒にやってみない?

 

まず、その①

ヘタクソな絵で理解しにくいやろうけど(笑)これでも、一生懸命描いてみた

膝を立てて、両手を前に、、、、そして、両手の親指を掛け合わせる

オヘソを見るように、背中を丸くして、肩と膝と、同じ高さくらいに、下げる

この絵は、少し高さを高いけど、膝の高さと肩の高さを合わせるのは、結構キツイ、、、、

その状態で、1、2、3、4、・・・・・・・10  ゆっくり10 数えてね

 

 

 

 

 

 

その②

次は、そのまま、少し高く両手を上げるんよ

「そう、もうちょっと上げて~」すると、また少し、キツクなってくるからネ

そして、それも、ゆっくり10数えるの

 

 

 

 

 

 

次は④だけど、ちょっと説明しにくい、、、

③の状態から、ゆっくり、背骨一本、一本下していくように一度床につけて、寝る

そして、両手を胸に合わせて

腹筋でおヘソを見るように上体を起こすんよ

このとき、首を力を使わないで、使うのは腹筋だよ~(首が痛くなるようだったら、首の力を使ってるから、首を痛めるんだって)

そして、左足は、床スレスレに上げて

右足は、膝を曲げて、自分の体に思いっきり、引き上げる

これを左右交互に10回だよ

 

 

 

 

 

 

その④

また、床に一度寝て、左手を頭の下におき

左足の膝の外側に右手を持って行く(分かる?)

左手を頭の下に置いたまま、右手を左膝へ、ゆっくり10回繰り返す

しっかり、右手を持って行こうとすると、結構キツイからね~

そして、次は、右手を頭の下におき

今度は左手を右膝の外側へ、、、、これも、続けて10回だよ

 

 

この筋トレ、三つやると、それぞれの筋肉を使って、腹筋が鍛えられるよって、先生が教えてくれた

まさちゃんのこのボンレスハム、なんとかしなくちゃ~

 

 

 

 

 

 

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

みんな元気出して、頑張ろうぜ

風邪が流行ってるみたいだよ~みんな体には気をつけて・・・

いつも、来てくれて、ありがとうね~