おはようガンバ
昨日、宅急便がまさちゃんのところに届いたよ
若いころ、学校に勤めてた頃の教え子のK君からや
もう何年になるやろ?いや、こうやって、贈って来てくれるようになって、もう三十年くらいになるかもしれんなぁ、、、
こんなことしてもらうほどのこと、現役のころ、何にも出来んかったのにね
暮れに、この美味しい「ころ柿」を頂くと、とっても有難くて、たった五年の歳月でも、その五年間が、まさちゃんの宝物だったなぁ~って改めて思えてくる
有難いのは、こうやって頂くことより、まさちゃんには、三人の自分の子供のほかに、たくさんの素晴らしい子供たちが居てくれること
もう、ほとんどのみんなは、忘れてるだろうけど、まさちゃんは、みんなのこと、ずっと覚えてる・・・
「あの子、元気にしてるかなぁ、、、」とか、「ちゃんと、やってるやろうか、、、」なんて、ときどき思いだしてるよ
このころ柿、届けてくれてるK君、いつも、クラスのリーダー的存在で
元気がよくて、頭もよくて、ようしゃべる子やったわ~(笑)
彼のお陰で、クラスは、いつも明るく賑やかに?まとまってた
今は、もう人の上にたつほど、立派になって頑張ってるんだよ
ほんとに、嬉しいことだね
まさちゃんのガンバの半分は、きっと、このときのたくさんの子供たちから、今ももらってるんだろうな
ありがとうね、みんな
みんなのことを思うと、「またちょっと、頑張らなくっちゃな・・・」って、力が湧いてくるわ~
まさちゃんの宝物・・・いつも大事に、しまってあるよ
昨日、お母さんをお風呂に入れるとき、ちょっと困ってた
ちょうど、そんなとき、娘から電話がかかって来て、いつもの様子知ってる娘は「お母さん、またか、、、?」って言って
少し後で、こんなポエムを携帯に送って来てくれたよ~
この画像も、言葉も、ステキだな~って思った
また、「がんばろう!」って思えたよ
まさちゃんの可愛い娘、ありがとう
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
今日は冬至、これから、一日一日明るい時間が長くなっていくんだね
そう思うと、なんだか、嬉しいな~
みんな元気出して頑張ろうぜ
いつも、来てくれて、ほんとにどうもありがとう