ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

ただいま~

2012-11-10 06:00:00 | Weblog

 

 

 

おはようガンバ

ただいま~

ちょっとまさちゃん、日本を脱出して、パパさんのお仕事で台湾に連れて行ってもらってたわ

 

 

 

 

 

ここは、台北の薬草市場・・・

見たこともないような立派なアロエがぶらさがってた

 

海外なんて滅多に行けないし、パパさんと二人で海外に行くのは、ほんとに大昔の?新婚旅行以来やった・・・

今回の旅行は、あくまでお仕事で行ったけど、まさちゃんは、ずっと前から楽しみにしていたよ

初めて行く台湾っていうところも、一度行ってみたかった~

この企画を聞いたとき、正直言って、まさちゃんはパパさんに、「それは、無理やわ、、、、お母さんもおられるし、そんなに家を空けられない、、、」って、ほんとに心からそう思ってた

 

 

 

 

 

でも、これからも、何かあって、家を留守にしなくちゃいけないこともあり得るから、一度、お母さんにショートステイを利用してもらおうかな、、、って、思うようになり、ケアマネージャーさんとも相談して、夏になる前から、いろいろと準備を進めてたんよ

そして、今回、初めてのショートステイ・・・

向こうに行ってからも、「お母さん、寂しがってないかな~元気にしてるかな・・・」って、毎日気にはなったけど、お母さん、頑張って留守番しててくれたみたいで、ほんとに有難かった

 

 

          

 

 

パパさんの仕事で、多少気を遣うとは言え、見知らぬ土地で、ちがう国の人々の生活を目にして、楽しい時間を過ごさせてもらうことが出来たよ

ここは、台湾台北にある「龍山寺」というお寺

若い人も含めて、人々が一生懸命にお祈りされている様子に、台湾の人たちのが、すごく信仰深いいんだなぁ・・・って思った

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

あくる日は、世界五大博物館のひとつ、『故宮博物館』へ

ここの展示物はすごかった!

ほんとに、すごく見応えのあるものばかり、、、、

人が、混むからと少し早めに行ったけど、やっぱりどこも、ここも行列、行列

でも、行列で並んでも見る値打ちのあるものばかりで、すごいなぁ・・・って思った

 

 

 

 

 忠烈祠

豪壮な中国宮殿様式の霊廟で、辛亥革命や戦争などで、犠牲になった将兵が祀られているらしい

毎時、行われる衛兵さんの交代式は、ほんとに、お見事!アッパレというしかないくらいに、その動作はお見事お見事

 

 

 

 

 

この交代式に選ばれる衛兵さん、身長の基準をクリアした成績優秀な衛兵さんでないと出れないんだって~

 

 

 

 

ここまで、揃うか?っていうくらいに、ロボットみたいに揃って歩いてらしたよ

よっぽど、訓練されてるんだろうね~

 

 

 

 

何より、お天気に恵まれて、ほんとによかった

 

 

 

 

 

ここで、ついついカメラに夢中になってたら、気が付いてみたら、皆さんが、もう誰も居なくなっていて

バスに慌てて、走って戻って行ったよ

「すみませ~~ん」ってね 

 

 

           

 

 

 

台北101

高さ508メートル

2004年から2008年までの間は、世界の高さだったんだって~

エレベーターの速さもすごかったわ

 

 

 

 

 

窓から、見える台北の街

 

 

 

 

 

台北の街には、車とともに、オートバイが、ぶんぶん走ってる

ほら、駐車場にも、すごい数のオートバイが並んでるよ

 

 

 

 

 

 

夜は、小龍包が美味しいと有名な鼎泰豊(本店)

「小籠包を世界に知らしめたパイオニア的老舗!」なんだって

いつも行列が出来て入れない時も多いらしいよ

確かに、中に肉汁がた~ぷり小龍包は、今まで食べたことがない美味しさだったよ

う~ん、ほんと美味しかった!



台湾のお話、パートⅠ、今日はこのくらいにして、、、

今週も、みなさん、お疲れさん

いい週末を過ごしてや~

更新もしてないのに、来てくれてたあなた、ほんとにどうもありがとう