ファイトまさちゃん!

今日も一日、笑顔でガンバ!

金沢は、いいところだよ~

2016-05-30 06:00:00 | Weblog

              

 

 

 

おはようガンバ

先週は、パパさんの仕事の関係の方で、県外から総会に出席するため奥様と一緒にいらっしゃり

ご主人が総会に出ておられる間、まさちゃんが「金沢を少しだけ、ご一緒しませんか?」とお誘いしてみた

何度か、仕事関係で今までにお会いしている奥様で、まさちゃんと違って、バリバリ第一線でお仕事されているお仕事ぶりは、いつもすごいな~って思ってた

ご一緒すると言っても、遠く山口県から来られて、到着されたのは午後の一時ごろで、

夕方までの時間は、ほんの短い時間だったけどね、、、、

 

 

     

 

 

この短い時間に、一つだけ、連れてってあげると言ったら、やっぱり、東山茶屋街かな、、、って思って、駅からバスに乗った

何度もお会いしたことのないけど、久しぶりにお会いしたら、バスに乗るなり、話は尽きなかった

 

 

茶屋街に着くと、一台のバスが停留所で、停まっていて

ふと運転手さん見たら、いつも英語で一緒に勉強してるIさんが運転してた

「今度、金沢に行くけど、Iさんがバス運転してるところ、見てみたいな~」って話していて、運よく会えればいいなって、思っていたので、大きなバスを運転してる彼女を見つけたとき、まさちゃんは、嬉しかったし、彼女がすごくかっこよく思えたよ

まさちゃんは、バスが出発する前に、大きく手を振って合図したら、彼女も気づいてビックリしてた

 

 

     

 

 

以前の茶屋街なら、平日はそんなに人も多くなくて、のんびりしていたけど

平日だと言うのに、観光客も結構多くて

外国から来ている観光客も、町全体に随分増えていた

やっぱり、新幹線効果だよね~

 

 

    

 

 

 

ほんとに短い時間だったけど、金沢らしい茶屋街だけで、充分奥様も、楽しんで下さったみたいで、よかったよ

金沢は、いいところだねえ~

 

 

     

     

 

 

総会会場のホテルで、エレベーターの中で、外国人のホテルマンが日本語で上手に案内していた

他のお客さんがエレベーターを出られて、まさちゃんとそのホテルマンと二人になったとき

(日本語、お上手ですね~」って、まさちゃんが褒めたら、

そのホテルマンさん、ちょっと照れくさそうに

「いやぁ、、、まだまだですよ、、、」なんて、謙遜されていたけど

なかなか英語も話せないまさちゃんにとっては、難しい日本語を流暢に話してる外国の人を見ると、尊敬してしまうよ

きっと、一生懸命勉強されたんだろうねぇ・・・

 

 

五月も、後二日で終わりだね、、、

気温の上がり下がりはあるものの、今が一番いい季節かもしれないな

さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ

みんな元気出して、頑張ろうぜ

いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう