おはようガンバ
お正月に、少しだけ、お母さんのお世話のお休みもらおうと思って、
今月は、ショートステイに、行ってもらわずに、ずっと頑張っていると
土日も、ほとんど、何処にも出かけられないので、こないだ、お母さんがデイに行ってくれてる間に、久しぶりに映画を観て来たよ
こないだ、たまたまラジオ聞いてたら、すごくいい映画で、是非観て欲しい・・・って話してたからね~
『この世界の片隅に』 今年、すごく話題になった 『君の名は』 はまだ観てないけど
久しぶりに映画が観れると思ったら、少しわくわくした
ほとんど、映画については、何にも調べないで観に行ったけど
映画の主人公のすずちゃんの語りに、ほんと癒された
主人公のすずちゃんは、「わたしは、いつもぼ~っとしている、、、」って、何度も出てくるけど、ふわぁ~っとした人柄のすずちゃんが、実は、芯が強くて、頑張りやさんで
映画を観終わった後も、ずっと、すずちゃんに会っていたいような不思議な気持ちになった
ちょうど戦争中のお話が、結構リアルに表現されていて、自分が知らなかった其の頃の様子や出来事も出て来るので
映画を観ながら
「こんな頃に、お兄ちゃんを生んだお母ちゃんって、大変やったやろうなぁ、、、」って、自分の母野のことを思い浮かべたりしていたよ
映画が終わった後も、すずちゃんにまた会ってみたいな~って思った
すずちゃんみたいに、ずっと優しい気持ちでいたいな~って思った
そして、お母さんにも、もっと優しくしてあげられるような気がしたよ
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
みんな元気出して、頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとね~