おはようガンバ
こないだ故郷に帰る途中、パパさんにお願いして福井の花なす公園に寄ってもらったよ
このはす公園には、お母ちゃんも、お義母さんも何度か連れて来てあげたことがあった思い出の場所で、、、
特に、お母ちゃんは故郷に送って行く途中によく連れて来てあげていたっけ、、、
今年は、梅雨時期の日照不足と異常な高温が続いているせいか、以前よりはすの花が少ないような気がしたけど、一つ一つの花は、どれも可憐に綺麗に咲いていた
初めて、お母ちゃんをここへ連れて来た時も、すごくたくさんのはすの花が一面に咲いていて、初めてこの風景を見た母は
「天国みたいやなぁ・・・」と言って感動していたよ
小さなことでも、すごく喜んでくれる母だったからね~
この綺麗なはすの花は、泥水の中でしか咲かないそうで、それも、コメントでどなたかが、苦労をしてこそ、綺麗な花を咲かせる人生のようだと教えてくれた事がある
まさちゃんも、そんなにたいした苦労はしていないけど、そこそこの辛さや悲しみは、乗り越えて来たし、だから今があるんかな、、、なんて思ってるよ
今日は朝から、頑張って庭の草抜きをした
一度除草剤をまいたら、少し茶色くしなだれていたけれど、しっかり根っこは残っていて、汗をかきながら、逞しい草と一時間ほど闘っていた?
さっぱりした庭の置石の上をほうきで掃いてから、水を捲いたら何となく涼しくて、いい感じになったよ
ほんとは朝から暑いけどね~
夜になっても、30度を下がらない温度計を見ても、もう驚かなくなった
こうなったら、体力つけて、気合いでこの夏元気に過ごすしかないね~
今日は、広島に原爆が落ちた日で、子ども達も登校日だったみたい
まさちゃんは戦争を知らないけど、よく親からは戦争の頃の暮らしの話を聞かせてもらった
まだまだ世界のあちこちで戦争が続いていて、世界中の人みんなが平和で幸せになれる日は、やってこないのかな~って心配になるよね
みんなが平和な世の中で暮らせますように
さ~ぁ!今日も一日笑顔でガンバ
みんな元気出して、今日も一日頑張ろうぜ
いつも来てくれて、ほんとにどうもありがとう