半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

昔の日本人はすごかった!竜馬がゆく

2016-08-17 22:28:37 | 日記
司馬遼太郎の書いた本が好きでいくつか読んだけど、やはり最初に読んだ竜馬がゆくはすごかった。

何が凄いって、話に出てくる人たちはみんなとても若いって事。
今でいう中学高校の時分から「日本について」をみんなで話し、自分たちで変えるための行動をする。
人に会いに行って持論を展開し、相手を説得して味方につける。

それって今の営業や政治と同じような事をやっているということだよね。
すでにその頃戦国時代のように他国へ攻めるという方法ではなく、人と人の信頼で変えて行った。

もちろんお話の内容は思いっきり時代劇なんだけど、当時は日本列島が世界の全てと言っていい時代だったのに、
そんな若者たちが「日本」という概念を持って語り、なおかつ彼らを動かす愛国心の強さ!
今のおれ達にそれほどの愛国心があるだろうか。投票に半分もの人が行かないおれ達大人に。

話の進み方とかもとても魅力的で引き込まれた。
見たことも無い旅館の風景が読んでいるだけで目に浮かぶ。おりょうさんの入浴シーンとか??

この本を読むきっかけになったのは金八先生の武田鉄矢がラジオドラマで読んでいたから。
あの人坂本龍馬大好きだからね。

読みやすいから半月かけてじっくり読んだ。さらっと読むと1週間かからないかもしれない。
文字の本を読むっていう事は文章を読み取る力がつくし、想像力も高められる。
何かきっかけができて読書するようになってくれるといいね。

もっと評価されるべき!orange

2016-08-17 21:46:54 | 日記
最近楽しみにしているアニメのひとつだ。

話は仲が良い男女各3名の仲間と過ごす楽しい毎日のお話し。
主人公の女の子の元に手紙が届いた。中を見ると未来の自分から自分宛てに書かれている。
内容は、過去に起こった出来事に対する後悔を取り除いて欲しいと書いてあった。
そのためにして欲しい対処がいくつもいくつも書かれている。

自分がしている後悔とは一体何なのか?それがわからないまま書かれた通りに行動していく。
その行動によって微妙に未来が変わっていく気がする。
と言った内容だ。

青春である。もうおっさんは涙せずにはいられない。須和(この前は字を間違えた)っていうやつが本当にいい奴で。

こんな手紙が未来の自分から来たらいいと思うよね?実は手紙ではないけど来ているんだ。
それは親のうるさい小言に形を変えてもたらされている。

言い方が悪いんだよな。わかったよ、うるせえよ!って鬱陶しく思ってしまう。
でも相手は自分の親だ。よく似ている思考の持ち主が味わった後悔の思いが小言になってもたらされる。
そりゃ時々それはおかしいだろ?って事も言うけど、大概の事は終わってみれば親のいう事は正しい。くやしいけど。

おれは自分の子供たちにうるさいと思わせないように言葉を選んで伝えてきた。
「あの時なんで言ってくれなかったんだ」と言わせないためでもある。
自分の経験で得た後悔をさせないためにひとつひとつ言い聞かせたつもりだ。

伝えようという思いは伝わらないことも多かった。
「学校で勉強するのはな、高学歴の方が就職の選択肢が増えるからだ。」とか。
「共学の高校へ進んだ方が楽しいぞ!がんばって行け!」とか。
「おれも中学3年になってから1、2年の基礎を勉強して何とかなった。あきらめるなよ。」とか。

残念な事は全て後になってもっとああすれば良かったとか考えるものだ。
子供たちへの伝え方は、うるさいと思われないように工夫するべし。自分の伝え方を後悔するはめになる。
人間の反抗期は動物の巣離れの本能の名残りだ。子供をキレさせることないようしっかりと。
子供だってよく考えると何で腹が立つのかわかっていない。うぜぇとか思うだけで。

何とかなるもんなんだけどね。少しでも良くしてやりたいじゃん?