半世紀を彷徨う

自分の心理状態や日々の出来事から趣味の事まで幅広く。

盛り上がった!!ボクシング

2016-07-20 21:02:59 | 日記
今1試合目が終わったところだ。

和気 対 ジョナタンは惜しい結果になってしまった。
しかしもう一度やったら分からないとおれは思った。
プロだった人が実力に差があったと語ったのだからそうなのかも知れない。

でも相手の頭が当たって右頬が切れてなかったら、どっこいだと感じた。
方や連続KOで来ている選手に対し、何回ダウンされても立ち上がり、
最終的に疲労は双方同じ程度だった。いや、相手はスタミナが切れていた。

TKOという判断で試合に負けたといっても、けして倒されて負けたわけではない。
近いうちにまた再挑戦して欲しい。
最後の悔し涙は見てる方もつらかったよ。

ボクシングの試合中継って、以前よりもカメラの台数が少ないのか、
レフリーと選手が被って大事なパンチが見れない事に腹が立つ。
レフリーがどくのを待っているかのような。

ボクシング好きなやつがカメラの切り替え指示出してるわけじゃないのかな。
非常に残念だ。

静かな3連休の終わり

2016-07-18 22:37:26 | 日記
いやー、例のドラマ観た?なんとおれ人に勧めておいて寝ちゃったよ。
もう一回始めから見直さなければ。

で、先週のおれに発生したドラマ、高速80km/hで棒を踏んでスマホ落下。
高さ1m、速度80km/hでバイクから落ち、滑って路面を通過して
偶然(いや、がんばって避けてくれたんだと思う)車に踏まれることも無く
中央分離帯へ待機していた。

カバーはさすがにだめになっちゃったけど、本体は裏面が傷ついていた程度。
カメラのレンズに取れない傷があるものの、ちゃんと撮影可能。
拾った時もまだナビソフト稼働中だった。

使おうと思えば問題無く使えるものの、この事件前にすでに機種交換モードになっていた。
JSバックアップなるソフトで内容をまるっとコピーしてあるくらいに。
本当はお取替え割とか期待していたほど。

先ほどオンラインで発注。
本当はZ5premiumを狙っていたんだけど、画面解像度があまりにも高すぎて、
壁紙に困ると思って。そして最近他の人が買って被ることに。

結局次もシャープSH-04Hにした。
今が01G、その前が02Eとシャープ続きだ。
お願いだから会社つぶれたから修理できませんとかナシで頼んます。

でもおれのスマホ利用のほとんどは会社での「今どこにいんの?」的な通話と、
業者さんの仕事の進捗を写真撮影するのが主になっている。
写真はスマホやマイクロSDのをUSBで繋げられない(ウィルス対策)ので、
報告書のまとめに使う写真はスマホから自分の会社のアドレスに送信。
・・・会社で金払ってくんねえかな?

昨日帰ってからと今日一日寝たり起きたりしていたから、ちゃんと眠れるかどうか。
眠りが浅くなると良く夢を見るので、タコ野郎が出てきそう。
普通に触っている分には噛んだりしないんだろうけど。

踏んだり蹴ったり!西湘の海

2016-07-17 11:26:25 | 日記
いつ頃釣れ始まるか分からないから暗いうちから数投してみる。
淡々と砕けては流れて行く海水。やっぱ明るくなるまでダメか?
しかし明るくなっても反応無し。周囲の人も釣れている気配が無い。
昨日は良かったみたいなのに今日はどうしちゃったの?


Tシャツ1枚の小田原厚木道路は寒かったが、日が昇るにつれて気温は上昇。
しかし「このままでは死ぬ」と言うほどまでは暑くならない。湿度はかなり高い。
ああ、もうちょっとしたら帰ろっかなと思っていたら波打ち際でズドン!
しかしただ重いだけで引かない。獲ったどー!


しかしたまたま頭に針が刺さっちゃっただけ。
さすがにタコを持って帰るのはいやだ。針を外そうとすると、手に吸盤がペタペタ付き、ぬるぬるしている。キモイ。
一応気を付けてはいたんだけど手がチクッとした。痛って!噛んだよ何すんだこのタコ!


針を外して海に放り投げたら隣の若者が「これもらってもいいですか?」
どうぞ。おれは要らないから。「ルアーで釣れるんですかね?」
・・・何故か頭に引っかかったと言い出せなくて、「底の方を引いてきたらかかったよ・・・」うそではない。

朝八時を回り、帰ろうかと思ったら隣の人にヒット!
やっと回遊してきたと思って30分投げるも釣れない。もう帰ろう。
今は家で早い昼を済ませ、このままYoutubeでも見ながら寝ようかな。釣り行けて良かった。

こんなのアリか?場所取り合戦

2016-07-17 03:16:41 | 日記
今日は早く着いたぞ!3時前で海は真っ暗闇。
早速荷物を持って海岸へ。
するともういっぱいいる!どこまで行けばいいんだと言うほど。

しかしその半分は荷物が置いてあるだけ。人はいない。
地元民なんだろうな。ここはおれの場所みたいな。
本当に神奈川は特にそういうやつが多い。

他の堤防でもそういうやつがいて、
先に釣っている人が目を離した隙に
先に来ていた人の道具を海に投げ捨てる事例もある。

次からは他の場所にしようかな。