震災の死者 1万5000人超える NHKニュース
警察庁によりますと、東日本大震災による死者は1万5019人と、1万5000人を超えました。また、警察に家族などから届け出があった行方不明者は合わせて9506人で、死亡した人と合わせると2万4525人となっています。
警察庁によりますと、今回の大震災でこれまでに死亡が確認された人は、東北地方では▽宮城県で8975人、▽岩手県で4421人、▽福島県で1559人、▽青森県で3人、▽山形県で2人となっています。関東地方では▽茨城県で23人、▽千葉県で19人、▽東京で7人、▽栃木県と神奈川県でそれぞれ4人、▽群馬県で1人で、▽北海道でも1人が死亡しています。死亡が確認された人は先月7日と11日の余震による死者も含めて、合わせて1万5019人に上り、1万5000人を超えました。このうちおよそ85%に当たる1万2838人は身元が確認されています。また、警察に家族などから届け出があった行方不明者は合わせて9506人で、死亡した人と合わせると2万4525人となっています。
警察庁によりますと、東日本大震災による死者は1万5019人と、1万5000人を超えました。また、警察に家族などから届け出があった行方不明者は合わせて9506人で、死亡した人と合わせると2万4525人となっています。
警察庁によりますと、今回の大震災でこれまでに死亡が確認された人は、東北地方では▽宮城県で8975人、▽岩手県で4421人、▽福島県で1559人、▽青森県で3人、▽山形県で2人となっています。関東地方では▽茨城県で23人、▽千葉県で19人、▽東京で7人、▽栃木県と神奈川県でそれぞれ4人、▽群馬県で1人で、▽北海道でも1人が死亡しています。死亡が確認された人は先月7日と11日の余震による死者も含めて、合わせて1万5019人に上り、1万5000人を超えました。このうちおよそ85%に当たる1万2838人は身元が確認されています。また、警察に家族などから届け出があった行方不明者は合わせて9506人で、死亡した人と合わせると2万4525人となっています。