VW パサート をモデルチェンジ…全車BlueMotion | レスポンス (ニューモデル、新型車のニュース)
フォルクスワーゲングループジャパンは、フォルクスワーゲン(VW)の上級セダン/ワゴンモデル『パサート』『パサートヴァリアント』をモデルチェンジし、5月30日から販売開始する。
7世代目となる新型パサート/パサートヴァリアントは、エクステリアデザインを最新のVWトレンドに一新、インテリアクオリティを高めると同時に、快適性の向上を図った。
パワートレインには、1.4リットルTSIエンジンと7速DSGに、Start/Stopシステム(アイドリングストップ)とブレーキエネルギー回生システムを搭載した「BlueMotion」テクノロジーを全車に搭載することで、ミドルサイズクラスのガソリンエンジン車としてトップレベルの18.4km/リットル(10・15モード燃費)の低燃費を実現した。2005年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)と2010年度燃費基準25%を達成し、エコカー減税75%に適合する。
また、今回VW初の安全装備としてステアリングホイールへの入力などからドライバーの疲労度を検出、ドライバーの集中力の低下をアラーム音と表示で警告する「ドライバー疲労検知システム」を全車に標準装備した。居眠り運転による事故発生を未然に防止する。
価格はパサートTSIコンフォートラインが324万円、パサートTSIハイラインが374万円、パサートヴァリアントTSIコンフォートラインが346万円、パサートヴァリアントTSIハイラインが396万円となっている。全グレードがエコカー減税対象になったことでセダンで約15万5000~17万1000円、ヴァリアントで約16万2000~17万8000円の減税となる。
一方、新型パサート/パサートヴァリアント発表に伴ってVWジャパンではVW AG本社が展開している「Think Blueキャンペーン」を国内でも展開する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/3c817ee41c718cbdfaf4a46fea51f126.jpg)
というわけで、パサートシリーズがフルモデルチェンジしたようです。
今回のモデルチェンジのポイントは1.4リットルTSIエンジンと7速DSGに、Start/Stopシステム(アイドリングストップ)とブレーキエネルギー回生システムを搭載した「BlueMotion」テクノロジーを全車に搭載することで、ミドルサイズクラスのガソリンエンジン車としてトップレベルの18.4km/リットル(10・15モード燃費)の低燃費を実現したことですね。サイズ的にはマークXやレガシィぐらいの感じですからね。それがプレミオやアリオンと同じぐらい走るのですからすごいものです。アイドルストップの効果が大きいでしょうね。
でも日本だと輸入車=ゴルフですから残念ながら売れないでしょうけど
フォルクスワーゲングループジャパンは、フォルクスワーゲン(VW)の上級セダン/ワゴンモデル『パサート』『パサートヴァリアント』をモデルチェンジし、5月30日から販売開始する。
7世代目となる新型パサート/パサートヴァリアントは、エクステリアデザインを最新のVWトレンドに一新、インテリアクオリティを高めると同時に、快適性の向上を図った。
パワートレインには、1.4リットルTSIエンジンと7速DSGに、Start/Stopシステム(アイドリングストップ)とブレーキエネルギー回生システムを搭載した「BlueMotion」テクノロジーを全車に搭載することで、ミドルサイズクラスのガソリンエンジン車としてトップレベルの18.4km/リットル(10・15モード燃費)の低燃費を実現した。2005年排出ガス基準75%低減レベル(4つ星)と2010年度燃費基準25%を達成し、エコカー減税75%に適合する。
また、今回VW初の安全装備としてステアリングホイールへの入力などからドライバーの疲労度を検出、ドライバーの集中力の低下をアラーム音と表示で警告する「ドライバー疲労検知システム」を全車に標準装備した。居眠り運転による事故発生を未然に防止する。
価格はパサートTSIコンフォートラインが324万円、パサートTSIハイラインが374万円、パサートヴァリアントTSIコンフォートラインが346万円、パサートヴァリアントTSIハイラインが396万円となっている。全グレードがエコカー減税対象になったことでセダンで約15万5000~17万1000円、ヴァリアントで約16万2000~17万8000円の減税となる。
一方、新型パサート/パサートヴァリアント発表に伴ってVWジャパンではVW AG本社が展開している「Think Blueキャンペーン」を国内でも展開する
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/1f/3c817ee41c718cbdfaf4a46fea51f126.jpg)
というわけで、パサートシリーズがフルモデルチェンジしたようです。
今回のモデルチェンジのポイントは1.4リットルTSIエンジンと7速DSGに、Start/Stopシステム(アイドリングストップ)とブレーキエネルギー回生システムを搭載した「BlueMotion」テクノロジーを全車に搭載することで、ミドルサイズクラスのガソリンエンジン車としてトップレベルの18.4km/リットル(10・15モード燃費)の低燃費を実現したことですね。サイズ的にはマークXやレガシィぐらいの感じですからね。それがプレミオやアリオンと同じぐらい走るのですからすごいものです。アイドルストップの効果が大きいでしょうね。
でも日本だと輸入車=ゴルフですから残念ながら売れないでしょうけど