FMEN式雑記

写真付きで日記や趣味を書くならgooブログ

旧羽州街道・旧国道13号探訪(秋田市仁井田編)

2021-05-04 16:53:42 | 古町・古道探訪
羽州街道ってみなさんご存知ですか?
福島県の桑折〜青森までの長い奥羽旧街道である。
今のJR奥羽本線・道路の国道13号、7号の源流の歴史ある道。

その羽州街道と、国道県道の名残が秋田市仁井田にある。

この地図を見て欲しい。
赤い線が旧羽州街道・国道13号。
緑の線は秋田県道9号秋田雄和本荘線旧道。
途中までは重複。
今回は赤い道を中心にとりあげる。


秋田市仁井田の切上交差点。
三叉路で、右がいまのバイパスで左が旧街道。
旧街道の右車線はバスの転回中心の車線だが、今はバスが廃線。そして旧街道へはいるバスはなくなっている。


以前取り上げた仁井田五叉路。
電信柱右手がト一屋仁井田店だった場所。左折。

このあたりにあったデリネーター。
首の2本巻きテープが秋田県道の名残と思われる。

こんな感じ。
自分が思うよりも最近まで県道指定されていたのか、予算や事業の都合による便宜的な指定だったのか。
(横山金足線や南部中央線みたいに)
この近くには、昔大衆食堂があった。
中華そばをラップ蓋して岡持ちで出前してきたまさに昭和の店だったが、つぶれている。


仁井田中心部、旧菊地商店角。
あちらこちらに商店あったけど、もうほとんどが閉店した。
この丁字路直進が旧13号、羽州街道で右折は旧9号。
美容室前にある膨らみは昔雄和方面に向かうバス停「仁井田」のバスベイ。
バスは原則右折。

街道風景に相応しいお地蔵様と街区表示板。
このあたりに仁井田神明社の裏参道がある。





途中から車線がわかれるが、つい最近である。
右のガードレールは仁井田堰を三面張にしたため。
前は川の右岸という感が強かった。
二枚目の写真の缶詰屋は昔商店もやり、はじめてのお使いはこの店だった。
一時期までここに一日1本の中央交通バスが運行していたが、廃止になっている。

街道はこの道をまっすぐ進むが、そのまま道なりに進むと…

こうなる。
昔は「目長田踏切」で先にすすめていたのが、昭和40年代前半のバイパス完成で踏切ごと廃道化されてしまった。
【追記】跨線橋供用は1967年。

だから、ここを抜けるにはさっきの丁字路を右折する。
その丁字路には、

庚申塚と松。
昔仁井田には一里塚があったと言われるが、これだろうか。
もしくは踏切跡地先の謎の木か。

古い道特集、まずはここまで。

参考研究:国道13号旧道部 その3) 秋田県西仙北町~秋田県秋田市http://coral2596.fc2web.com/old_r13_p3.htm 踏切遺構あり。

みどりいろの心配なやつ

2021-05-04 14:10:42 | 秋田市営バス
今日は、みどりの日。
なのでみどりの話。
今年も毎日新聞は緑色になっていたり。

さて、秋田市内にはこんな緑色のやつがいる。


これは何かというと、旧・秋田市交通局のバスロケポール。
2006年まで秋田市は市営バスを走らせていたが、民間移管により廃止された。
この交通局、役人経営でありながらサービスはかなり優秀であるのか様々なサービスを打ち出し、世界初の無線接近装置バス停を開発した。
世界ですぞ。世界。
開発したのは1981年で65箇所に置かれ、1994年に二代目を開発するも、移管した時に引き継がれず無用の長物にされた。
しかも、廃止にした時期なため世界初のシステム開発した街なのに、東北で唯一バスロケが無いと馬鹿にされるネタを提供というもの。
自分は交通局廃止に反対派だったからなおさらそう馬鹿にされるのが悲しい。

んで、このバスロケは初代式。
場所はこないだ特集したナイスの割山店向かいにある豊町バス停。
どんなシステムかというと、たいてい2系統以上の路線に設置される。
この場合は部品むき出しな3番目に盤があり、盤には
○〜経由〜ゆき●
とある。
バスが近づくと○ランプが付くもの。
最終便が出終わったものは右側の●が緑に赤く光る。
コレは1994年に更新無く終わっているが、たぶん県庁経由秋田駅前ゆき(新屋西線)と、大町経由秋田駅前ゆき(川尻割山線)を表示していたはず。
【追記】本数は少ないが新屋西線の臨海経由秋田駅前ゆきもあったとのこと。
また、一番下には ●[調整中]誤作動・故障があった。

さっき、廃止されたとあるが、廃止されたということで撤去がかなり進んでいる。
初代式は今、ここと自衛隊前や自衛隊入口ぐらいしかないはず。
ちなみにバスロケが無い派生種もあるが、こちらも減らしている。
(登町上町、築地下町、東通仲町など)
2代目も土崎駅入口ぐらいかな。
また、昔は秋田駅前や市役所や木内や交通公社に盤がでかいやつもあったが、それはポールごとはずされてしまった。
自分の母校、秋田中央高校にも中央高校前がこれだったが盤むきだしなまま放置され、いつのまにかなくなった。
【追記】コメントなどで思い出したが初代は旭南小学校前、二代目は天徳寺前、桜町、秋田大橋に加え、護国神社前、からみでんにもあり、いろいろ調べるとあんがい残ってたりした。

この豊町も、天空の城ラピュタの死んだロボットみたいに鎮座していて、電線も切られてもう撤去待ち。
世界初のシステムとして交通遺産として大事にすべきなはずなのに、これでは。

さて、赤ら顔のにくいやつ。
ゴミ箱撤去でこれから、

こうなり、

こうなった!

秩父英里なるピアニストのポスターがはられ、顔がついた!

また、筐体横に「不法投棄禁止!」と厳しいポスターも。
【追記】県南地域ではここまでではないようで、まだゴミ箱が生きていた。

参考研究:広く浅く「西部市民サービスセンター」(美品みれます)