タクシー看板シリーズ。![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/9b458b7166fa24d98acb84774e92cc75.jpg?1626357543)
秋田タクシー。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/82dd5075aae2f133e86f8f24c15652b7.jpg?1626357585)
次は、見づらいが…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/35c9ac2e8e6692f4ac8655d890916d68.jpg?1626357647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/67f20b137e6a3cc5757bdbe6681f4306.jpg?1626357647)
その場所近くには、こんなもんが。
新作発見。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/5e/9b458b7166fa24d98acb84774e92cc75.jpg?1626357543)
秋田タクシー。
既に廃業している。
本社は八橋にあったらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/d8/82dd5075aae2f133e86f8f24c15652b7.jpg?1626357585)
次は、見づらいが…
タクシーセンターあい!
1989年に三吉、双葉、ダイヤが合併した会社。
折れているが、発見した!
ちゃんとあったのね。
まあ、8付き市内局番の旧宝があるぐらいだから。
ちなみに三吉のがあるらしいが、私はまだ見つけてない。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/7e/35c9ac2e8e6692f4ac8655d890916d68.jpg?1626357647)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/02/67f20b137e6a3cc5757bdbe6681f4306.jpg?1626357647)
その場所近くには、こんなもんが。
タクシーセンターあいの廃車置場。
行灯がなくなり、ライトもはずされている。
ちなみに、タクシーセンターあいはふるい車と新しい車に違いがある。
トヨタコンフォートなのは変わらない(日産クルーは採用してないはずで、秋田市内では高尾、あさひ、国際、みなと交通などに限られていた)が、ドアが違う。
古い車は社ロゴを前面に出した写真のような車。
新しい車はロゴをなくし、毛筆で「あい」と書かれた文字のみ。
この写真は数年前なんで、ロゴ車は当時より減らされ毛筆車も廃車にされてきている。
なんか毛筆よりもロゴのがいいんだけど。
ちなみに、かつては仁井田にもあいの廃車置場があったが、古い地図だと三吉タクシーの廃車置場がそのまま流用されてきたらしい。
森林浴体験車とかいうコロナ(ウイルスではないよ)の廃車が何台か置かれていたような記憶がある。