2009年8月10日から2020年5月21日までのブログは 💛
夜になり、一日を振り返ると・・・何もしていないことに気が付きます。
アレもコレもと思いながら・・・ベッドに横になっています。
残り10日・・・でもその後も何日も続く毎日が待っています。
あわてない!急がない!心配しない!
大量の硬貨を預け入れると、今まで無料だったのが、枚数に応じて手数料がかかります。
ゆうちょ銀行が2022年1月17日から手数料を新設すると発表しています。
硬貨入金手数料
硬貨枚数 | 料金 |
---|---|
1~50枚 | 無料 |
51~100枚 | 550円 |
101~500枚 | 825円 |
501~1,000枚 | 1,100円(以降 500枚毎に 550円加算) |
私の500円玉貯金箱を確認してみました。
猫貯金箱に500円玉貯金していました。
数えてみました
500円玉×164枚=82,000円
これだけを持っていくと825円の手数料が必要になります。
貯金箱には500円玉のほかの硬貨も入っていました。
昭和36年の100円玉、昭和27年の10円玉
いずれも自販機は使えません。
100円と10円の裏面 10円玉は「ギザ10」
1月17日より前に郵便局で通帳に貯金します。
立待月でした。
別名「十七夜」とも呼びます。
月齢 15.8の月 2021年12月20日の月 18:40撮影
まだまだ丸いお月様です。
今日は二人の友人と待ち合わせしています。
一人は夫さんの介護をしている方です。
約1時間、ランチしながらのおしゃべりです。
顔を見るだけでもと集まります。