日々進歩を願って2

思いついたことを気ままに書いています!

今朝のお茶受け

2021-01-26 08:34:19 | 日記

昨日は家から1歩も出ませんでした。
家の中で洗濯をして、3階のベランダに干しただけでした。
持病のある私は感染しないようにしています。
買い物もゴミ出しも夫がしています。

都内では雪は降りませんでしたが、富士山は真っ白になりました。

今日の富士山(ライブカメラ)より
今日行く豊島区民センターから富士山は見えません。
中学生の頃は教室の窓から遠くに富士山が見えました。
近所には「富士見坂」という名前の坂がありますが、高層ビルで今は見えません。
8:30には富士山は雲の中に姿を隠していました。

今日の朝食後のお茶受けです。

生姜糖
生姜を薄切りにして砂糖漬けした物です。
西新井大師の縁日で買ってきましたが、ネット販売の方が安かった。
次回はネットで買ってみようと思いました。



洗濯物を取り込みに行ったら、頭上に輝いていました。

12日の月 2021年1月25日 17:30撮影
1月28日が今年初の満月です。

満月の月の呼び方がありました。
 ・雨月(うげつ):雨の夜の月。十五夜が雨で見えないときもいう。
 ・無月(むげつ):十五夜が曇りで見えないとき。
 ・薄月(うすづき):薄雲のかかった月。

介護予防リーダー講習の最終日です。
今日はみんなの前で「行動計画発表」をします。
私は「みんな友だち」を目標にして計画をしています。
雑司が谷公園に集まっている高齢者を結びつけたいと思っています。
特に「独りぼっちをなくしたい」がテーマです。
計画がいつ実行できるか、課題は多くあります。
集まりもコロナ次第なので、なかなか足が踏み出せません。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

黄色のツボミ

2021-01-25 07:55:58 | 花など

雨が降ったり止んだりの寒い一日でした。
止んでいる時間に雑司が谷公園をひとまわり。
少しは歩かないと、運動不足です。
カメラを持って歩いてきました。

黄色い花が咲いていました。
公園は去年3月26日オープンだったので、去年はまだ植えていなかった。

満月蝋梅/ マンゲツロウバイ
花の中心に紫褐色の輪が入り、これが「満月」の命名の理由です。
中国では梅、水仙、椿と蝋梅が「雪中の四花」として尊ばれています。

これは何の花芽かしら?

ぎっしり花芽がついています。
花芽は少しモフモフしているように見えます。

黄色の花びららしきものが見えています。

黄色のツボミは何の花?
この花も去年は咲いたのを見ていません。
どんな花が咲くのか楽しみにしています。

雨は今朝未明まで降っていました。
天気予報では「洗濯日和」です。
今日も外出予定はありません。
明日は介護予防リーダー講習の最終日、修了式です。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

わずかに咲く花

2021-01-24 08:42:24 | 花など

目が覚めるとすぐに窓を開けてみました。
雪は降っていませんでした。
積もってもいません。
雨降りの朝です。

巣ごもりなので、写真がありません。
傘をさして、私の家に咲いている花を撮りました。

花は、ほんの数輪、わずかに咲いているだけです。
 
ガーデンシクラメン
児童遊園の残り花です。


ビオラ
去年11月に買って、植えました。
3月になったら花を足して、賑やかにしたいと思っています。

日曜日の朝です。
今日も家に巣ごもり・・・つまらないね!
でも、日曜日なのでゴロゴロして、のんびりします。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元気をくれる花

2021-01-23 08:08:15 | 花など

どんよりした、いまにも雪の降りそうな朝を迎えました。
東京では1~5cm の積雪が予報されています。
見る雪は好きですが、東京の雪は歩くのが怖い雪です。
大理石のようなツルツルした足元に積もるので、滑ります。
今夜から明日朝にかけて、降って積もるようです

西新井大師の帰りに王子駅の園芸店で買ってきました。
プランターの土を入れ替えて植えました。

ガーベラ
3株で500円でしたが、近所の奥さんに1株差し上げました。
高知県出身の彼女は高齢の夫さんを気遣って、ほとんど外出しません。
買い物は娘さんが1週間に1回来ています。
花好きなので、喜んでいただけました。

昨年6月6日に同じ園芸店で買った花です。
こちらは花壇に植えています。

ガーベラ
2番花と3番花がズ―――ッと咲き続けています。
見るだけで元気をくれる、長持ちの花です。
花言葉は常に前進、力強い花です。

今朝も飛んで来ています。
早起きなんですね。

メジロの夫婦
夫が家事の前にミカンを入れ替えています。

オリンピック・パラリンピックが話題になっています。
今年は出来るとは思いません。
感染拡大と変異株そして医療崩壊・トリアージ・・・。
あと半年ではとても無理でしょうね。
今は何が優先なのか、考えてほしいと思っています。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初大師

2021-01-22 08:26:34 | 散歩

「核兵器禁止条約」が今日22日に発効します。
2020年の国連総会の条約への参加を訴えた決議は130カ国の賛成で採択されました。
日本政府は唯一の戦争被爆国でありながら、禁止条約に反対しています。
世論調査では6~7割の国民が禁止条約への参加を支持しています。
署名・批准を求める意見書を採択した自治体も500を超えています。

西新井大師に行って来ました。
21日は「初大師」です。
マスクは「不織布とガーゼの2枚重ね」にしました。
混雑する時間を避けるため9時に出発しました。
都電と都バスを乗り継いで約1時間で到着です。

バスを降りて、少し戻り左折すると西新井大師の入り口です。

入り口のおせんべい屋さん

山門です。


山門上の木彫に目が行きました。

松の木と馬の木彫

山門左前の石碑

厄除け弘法大師
「マスクの着用をお願いします」の立て看板が山門入り口にありました。

境内の露店を見て回り、本堂のお参りをしてきました。
帰りに「豆や」さんに寄りましたが、来月で閉店だそうです。
売り上げが不調で撤退だとか・・・。

世界一大きな豆 モダマ(藻玉)


壁のポスターを撮らせていただきました。

西新井大師の滞在は約1時間でした。
昨年より露店も人の出も少なく、寂しい「初大師」でした。
生姜糖と辛子菜と草団子、最後に抹茶豆を買ってきました。
去年買った「干し芋」はお店が出ていませんでした。
王子駅で都電への乗り換え時に「ガーベラ」を買ってきました。
今日、プランターに植える予定です。

昨日の歩数は5,112歩でした。

まだまだ不要不急の外出は禁止です。
買い物・散歩と少し遠出してしまいました。
気分転換になりましたが、また1週間はステイホームです。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする