goo blog サービス終了のお知らせ 

ボディビルダー ゴリ高梨のゴリ日記

バナナでパンプアップ 

日焼け

2009-06-09 02:41:37 | Weblog
昨日久々に日焼けをしました。

ジムにあるタテ型のタンニングマシンで

1回(12分)焼きました。

久しぶりだったので、体が赤くなりちょっと

ひりひりしてます。

私は元々、かなりの色白で、黒くなるところまで

持って行くのは結構大変です。

ボディビルコンテストに出場するにあたり、

日焼けをする目的というのは、

筋肉のカット(筋肉の凹凸)を見えやすく

するためです。

色が白いよりも黒いほうがより筋肉の

細部が鮮明に見えるのです。

従い、日焼けをきちんとしているか

どうかは、コンテストの審査に

少なからず影響を及ぼしている、

と思われます。

ボディカラーが塗れる大会は

それ程焼かなくても済みますが、

塗れない大会は日焼けをしっかりと

やっていくしかありません。

以前にジムにタンニングマシンが

入りたて(本当に新品のマシン

だったようです)の時に、

私が第一号でそのマシンに

入ったことがありました。

(今から13-4年前です)

新品のマシンだったせいか、

ライトが異常に強かったのです。

そのときは1回が15分でした。

私は止めておけばよかったものを、

その時2回続けて入りました。

悲劇は翌日に起こりました。

体中が真っ赤になり、

ほとんどヤケド状態になって

しまったのです。

じっとしているだけで、

体中が痛いのです。

その当時は椅子に座って

仕事をしていたので、

椅子に座ろうと、

お尻を椅子に着けただけで

飛び上がるようにお尻が

痛かったです。

家に帰ってから自分のお尻を

鏡に映して見てみると、

お尻は真っ赤になっていました。

まるで、発情期のサルのようでした(笑)

(こういうことを言うと、

「ゴリ、お前はいつでも発情しているだろ」

と誰かさんに言われてしまいそうですが、

そんなこともないですよ(笑) )

結局、そのヤケド状態が沈静化するまで

1週間程かかりました。

その後、そのジムのタンニングマシンの

脇には、「ヤケドをする恐れがありますので、

初回は1回に留めて頂きます様お願い致します」

と貼り紙が貼られていました。

そのヤケドをしたの俺なんだよなぁ。

皆さん、初めて日焼けをする時は

焼き過ぎに気をつけましょう。


ウホッ

ゴリ
コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「キレ食い」防止 | トップ | ぼたもち »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
羨ましいです〓 (雄クン)
2009-06-09 05:02:29
私が通っているジムには日焼けマシンが無く、街にある日サロに行くしかありません。これが結構お金も行く労力も大変です

て、まだ大会に出れるレベルじゃないのに焼く必要ないですね(笑)
背中のオイル塗るのは誰かに頼んでいるのですか?

ゴリさんは日焼けでお尻赤くなったようですが、私は以前サウナでより絞ろうとして腹筋したら尾てい骨の皮膚が火傷で取れちゃいました
真っ赤なハート形がしばらく残りました(笑)

いよいよ焼き始めですね!

減量にトレーニングに有酸素、カラカラの状態からの焼き…
大会に出場するまでの努力と精神力、本当に尊敬します!

最後まで頑張って下さい!優勝して下さい
長々すみません。

返信する
Unknown (ゴリ)
2009-06-09 18:18:37
雄クンさん、

日焼けをするときはオイルは塗りませんね。

尾てい骨の皮膚がヤケドで取れたというのも痛そうですね。元々デリケートなところですもんね。

いつも応援ありがとうございます。

優勝目指して頑張ります!!
返信する

Weblog」カテゴリの最新記事