新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

ここんとこ総括。

2004-11-25 13:16:33 | 日常
いやいや、ま、そんなこんなで
「ここんとこ総括。」

ちょっとだけ、ダラダラといきますか。


昨日、お客さんが展示会を行ってるので、
サロンを少し早めに出させてもらって、
夜の六本木(←あまり意味無し)へ出撃。てかさあ、六本木ヒルズってすごいね~。
普通にビックリしたよ。でもさあ、な~んか作られた街なんだよねえ。
いや、まあ街は作るもんで、
そんなの当たり前なんだけどさあ、なんか人工って
感じがどうも落ち着かないんだよねえ・・。
作りました!感が強いというか。

と、そんな事を思いつつ、夜の六本木
歩き、展示会場に到着。

造花の華展だったんだけど、素晴らしい作品に普通に感動
写真がないのが残念なんだけど、六本木ヒルズの近くの
スタバの前のビルの洋服屋さんの一角で(絶対に分からない説明)、
展示、販売してるので近くにいったら是非!
アマンドの横の斜の下り坂を真直ぐ行った先っす。
あ、思いだした、「モッズ・ヘア」の入った複合施設みたいなビルだったよ。

やっぱり、ああいうアーティストというか職人さんの世界観を
聞いたり、お話するのってホントに刺激になるよね。
たくさん、パワーもらいました。ありがとうございました。
残りの期間も頑張って下さいね

で、せっかく夜の六本木
来たんで、グルッと周りながら帰宅の道へ。
や~、イルミ綺麗だわ。
恋人同士でぜひ!みなさん。

俺は、独りだったけどさ・・・。
と、言いながら実は隣に!ってな事はないんだよね~(笑)。

でも、やっぱりアベックカップルだらけだったねえ。
やはり、綺麗な場所で語ると、同じ語りでも
違って聞こえるのかな??
誰か、その辺教えて下さい(笑)。

そして、無事に夜の六本木から帰還。
んで、ちや邸へ。
あ、んで、業務連絡。ちやさん、オカピさん昨日はごちそうさまでした。
やっぱり、ワイン美味しいねえ
早く、スペイン祭りしたいねえ。
あと、ムンチュに噛まれた事は忘れないぜえ(笑)。
なんて、すっかり大きくなったよねえ~。
早くカットしてみようよ。    以上、業務連絡。

11月は、モチベ等、少しパワーダウン気味だったけど
12月は、パワー全開(古い言い回し)でいくんで、
応援よろしく(笑)。

いやあ、ホントにダラダラだねえ(苦笑)。

クリスマス?

2004-11-25 11:38:03 | doux dimanche
いやいや、今日も天気いいねえ

んで、ちょっとだけ久しぶりの日記更新!
んで、すごい久しぶりなdimanche日記(笑)。
さすがに、街もクリスマスムード高まってきたよねえ。
てな訳で、サロンもクリスマスの飾り付け開始してみたよ。
んで、なぜか毎年担当になっているクリスマスツリーの組み立て。
けっこう、これが大変なんだよねえ。




                       

さ、まずは土台を作りつつ、鼻歌なんかを歌いながら
軽快に作業開始!鼻歌は、なぜか、
「カリオカ、カリオカ、ラモス カリオカ!」
って知ってる人いる?(笑)。
しかし、半袖で、汗かきながらの作業だから、
クリスマスムード、ゼロだねえ。



 
この時の鼻歌は「アバンテ~、オオ、カワサキ~、
ララ~ラ、ララ~ラ、ラ~ラ」
TRFの「crazy gonna crazy」の
メロディでみなさん、ぜひ!(笑)。
そんな、こんなで半分まで完成。
に、してもこの真剣な眼差し。
この時、頭に由来しているものは。
果たして、過去の思い出なのか、
未来への妄想夢なのか。

                           
ついに完成!
 いまいち、この写真だと大きさとか、凄さが伝わらないのか??
(ちなみに、私、身長180弱でございます。)
サロンの前にドド~ンと置いてあるんで、
近くに来たら見ててってちょうだいな。
家族と一緒でもいいし、恋人と一緒でもいいし、
一人の人は・・・(笑)。     
なんて、みんな見に来てね!!