新・日々是幸福。

日々の生活や仕事のこと。

さて、どうしたものか。

2005-01-03 07:40:47 | 日常
いやいや、正月も,3日目ですな。
皆さん,いかがお過ごしですか~?
天気もいいし、出かけるの楽しいよね~。
んで,私,昨日、初!川崎大師に行って参りやした。

いや~、スゴいとは聞いていたけれど
ホントに,人沢山だね~~
普通にビックリしたよ。
ホントは,午前中に着きたかったけれど,
渋滞にも巻き込まれたし、あと
駐車場,全然みつからね~!!ってな感じで、
大変だったよ。
んで路上駐車しちゃいました・・。
いや、ホントに近辺駐車場を探す車で
いっぱいで,周りを取り仕切るガードマンも
「向こうの通り、路駐できますから。はい!」
なんて,自信ありげにいうからさ(笑)。

んで,急いで大師に向かったら
行列って,外の民家の方にも並んでるのね。
あの辺の家の人って自分家にも帰れないよね。
だからか,どうか分からんが、
もう、家の駐車場を解放して、
一時間千円。とか。そりゃあ、商売にもなるよな。
あと、並んでる途中の家の軒先で
ガレージセールしてる女の子もいたな(笑)。

でもさあ、並びながら思ったが、これだけの人が幸せ
なりたいって事だよね。
世の中には,「俺は願掛けなんか必要ね~ぜ!」
って人いるのかな?

んで、ギュウギュウに並んで並んで
小一時間。やっと近づいてきた。
やっぱり、中に入る時に入場制限してるから
止まっては進み、止まっては進みだからね~。

やっと、境内に到着~!!
つうか,急いだら危ないぜ~!みなさん。
お年寄りも,子供もいるんだからさ。

んで,願掛け
去年は,色々あったしねえ。今年はよろしくです,ホントに。
自分でも,努力するんで,足りない分、「力」貸してね。

そして,お守り購入!!
いやあ、自分でお守りって初めて購入したよ。
んで,ここでも買うのに行列・・
ま,もう慣れたけどさ。

さ、そして、お待ちかねのおみくじ購入!
何が出るかな~?普通ので良いんですよ,普通ので。

でたのは、普通に凶。・・・。
もうね、俺ってば,空気読み過ぎというかなんというか。
笑うしかないっつ~の、笑うしか。
一緒に行ってくれた友人も、
一生懸命励ましてくれてありがとう。
そんな、あなたの大吉まぶしかったです。はい。

さて、どうしたものか。う~ん、ま、去年なら
ネガになってしまう訳だが、今年の俺は、ポジ精神満載なんで
こうなったら、ここから運気上げてやるさっ!いや,マジで。
そう思わなきゃ、やってられん!!
よし!なんか燃えてきたよ。

んで、初詣でも無事(?)に終わり
仲店通りへやけ食い散策へ。
屋台も沢山並んでて壮観だねえ。
しかし、なんで「じゃがバター」の屋台あんなにあんの?
そして,スゴい人数食べてんだよね。
しかも、バターのせ放題・・。
んで、たこ焼きとか美味しかった~。
たまには,ああいう屋台も美味しいよね。

そして,帰路へ。まさか?注禁切られてる?と
も引いちゃったし、
まさか、まさか?と思ったけど大丈夫でした。

ま,色々とありましたが、面白かったよ。
よし,こうなったら来年ももう一度いくぞ!!

ではでは、みなさんお正月3日目楽しく過ごしてね。
んで、駒沢公園に高校サッカーでも見に行くかな~!