どもです。
気がつけば梅雨にも入り6月になっていました。
梅雨も早くあけないかねえ。。
んで、ここの所、仕事のレベルを上げるべく
お休みの火曜日に講習会に積極的に参加している私。
先日の火曜日にもお世話になっている
「タマリス」さんの講習会に行ってきました。
![](https://img.yaplog.jp/img/08/pc/f/u/c/fucci/1/1098.jpg)
会社は中野にあるのですが、
不断行き慣れない所なので少し緊張しました(笑)
ま、でも無事に到着しました。
んで、ディマンシュで扱っている薬剤で
「シスキュア」
をご存知だろうか??
髪の中に存在している成分で髪を柔らかくして
収まりを良くし扱いやすい髪質にチェンジしてくれる薬剤です。
今回の講習会は、そのシスキュアを使用して
なんと「パーマスタイル」を作っちゃおう!の提案でした。
![](https://img.yaplog.jp/img/08/pc/f/u/c/fucci/1/1099.jpg)
さ、モデルさんも登場して講習会スタートです。
薬の説明や、ウンチクも聞きながらテキパキと
技術を披露してくれます。
![](https://img.yaplog.jp/img/08/pc/f/u/c/fucci/1/1100.jpg)
んで、完成です!
とても柔らかいイメージで仕上がっていると思います。
(画質が悪いのは勘弁してください)
![](https://img.yaplog.jp/img/08/pc/f/u/c/fucci/1/1101.jpg)
シスキュアは、とても手触りが良く
髪の収まりも良いので、
「髪のクセで広がるからパーマがこわい」
ですとか、
「痛みそう」
などの理由でパーマを拒んでいる方は
ぜひ!挑戦してみてほしいです。
痛まずに扱いやうい髪の毛に出来るので
これから暑くなり、ドライヤーを使用したくない人なんかにも
なにかクリーム等を付けて仕上がりになるので
この夏、とてもおすすめです。
ご相談だけでも是非どうぞ!!
気がつけば梅雨にも入り6月になっていました。
梅雨も早くあけないかねえ。。
んで、ここの所、仕事のレベルを上げるべく
お休みの火曜日に講習会に積極的に参加している私。
先日の火曜日にもお世話になっている
「タマリス」さんの講習会に行ってきました。
![](https://img.yaplog.jp/img/08/pc/f/u/c/fucci/1/1098.jpg)
会社は中野にあるのですが、
不断行き慣れない所なので少し緊張しました(笑)
ま、でも無事に到着しました。
んで、ディマンシュで扱っている薬剤で
「シスキュア」
をご存知だろうか??
髪の中に存在している成分で髪を柔らかくして
収まりを良くし扱いやすい髪質にチェンジしてくれる薬剤です。
今回の講習会は、そのシスキュアを使用して
なんと「パーマスタイル」を作っちゃおう!の提案でした。
![](https://img.yaplog.jp/img/08/pc/f/u/c/fucci/1/1099.jpg)
さ、モデルさんも登場して講習会スタートです。
薬の説明や、ウンチクも聞きながらテキパキと
技術を披露してくれます。
![](https://img.yaplog.jp/img/08/pc/f/u/c/fucci/1/1100.jpg)
んで、完成です!
とても柔らかいイメージで仕上がっていると思います。
(画質が悪いのは勘弁してください)
![](https://img.yaplog.jp/img/08/pc/f/u/c/fucci/1/1101.jpg)
シスキュアは、とても手触りが良く
髪の収まりも良いので、
「髪のクセで広がるからパーマがこわい」
ですとか、
「痛みそう」
などの理由でパーマを拒んでいる方は
ぜひ!挑戦してみてほしいです。
痛まずに扱いやうい髪の毛に出来るので
これから暑くなり、ドライヤーを使用したくない人なんかにも
なにかクリーム等を付けて仕上がりになるので
この夏、とてもおすすめです。
ご相談だけでも是非どうぞ!!