朝鮮半島の日本植民地時代のものです。西海岸側の錦江という大河川の河口にあり、鉄道線が少し上流でこれを超えたのはごく最近の話です。共に行き止まり駅さった元群山と長項は貨物駅になっているようです。渡船は長く活躍していたのでしょう。
ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!