涙もろい、60代の子供の日

2020年05月05日 20時05分12秒 | 日記
こどもの日でしたね。

柏餅買ってくればよかったな~。

お茶のみながらタメ息です。

いさきの塩焼き
おっきいのに、380円美味しかったです。
お魚は、買い置きできないので、スーパーでの一期一会にかかっています。

今日は、自分の、子供の頃のことを愚痴り合いました。同級生のお友

達と(笑)

とても、ボーっとしていた子供だったので。

みかんの花が咲き始めました!
しばらくは、そこかしこ、いい匂い。


みかんの花の匂いは、子供の頃の郷愁も連れて来ます。

親に伝えられなっかた想い、周りの環境は、子供の力では変えら

れない、無力なゆえの悲しさ。喧嘩の涙。




涙と言えば、私、涙もろくて困ってます。もともと、涙が出やすかっ

たのですが、年齢が進むと、さらに激しくなってきました。

実は、今日も、ふいに涙が、

ラジオで、YOUR SONG(僕の歌は君の歌)が流れて来た時、

ちょっと、泣いた(恥)
エルトン・ジョンもいいですが、レディーガガが歌うともっと泣けます。



家の古いプリンター
最近のプリンターはすっごいコンパクト!家のプリンターの半分です!
欲しいものは次々現れる!

しかし、欲しいものは熟考すべし!
後で泣かないようにね。


今日の俳句

「泣きやんでばあばに貰う柏餅」



にほんブログ村ブログパーツ

にほんブログ村 ポエムブログ 俳句へ
にほんブログ村