今日は、久しぶりの山。
歩く気まんまんの三人組で出発したのですが、高地へ行くにつれて、雲行きが怪しく
なってきました。
本当なら、見晴らしのいい四国カルスト、天狗高原です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e5/59f32f926a7d5d0d3dc6724df0f7555b.jpg)
良い牛さんで、カメラを向けると尻尾を「パタン」としてくれました。
しかし、だんだん、霧が濃くなってきて、
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/da/d6e985b7ee390933a968ad87a8e9c4ce.jpg)
雨も降って来て。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/41/0e/0ddf6287da03910a72676987f83c4120.jpg)
雨宿り休憩です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/0a/c00e94568c8f976833a45a27ffb4e626.jpg)
ここでは、「プラネタリウム」が見れるらしいのですが、私以外は見たくないそうで、
却下。
霧が晴れるのではないかと、場所を移動。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/b1/ce5fa45f175611d09b2a1a8e49b170c0.png?1694692584)
しかし、他の山にも登れませんでした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/54/75f39421c0cc806fa558a5a9037daa13.jpg)
久万高原町の道の駅「天空の郷さんさん」です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/28/a9bf4d2411b401e0df18daa983e07bbc.jpg)
お花も安くて近くなら買って帰りたい!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6a/cb/ca0b5fa783b3c6a190dd93195ae9e314.jpg)
飾り以外の使い方が分からないホオズキ。これは食べれるのかしら?なので、これは見ただけ。
私は、はっきり食べれるもの。しかも美味しい物を購入。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/27/90/903914fde969f69ec66de4b590f13e8b.jpg)
この町は、リンゴも取れるので、新米、リンゴ購入です。
そして、1500円以上のお買い物をすると、この卵が「50円」で1パック買えました。
逃さず購入。
パン屋さんで焼き立てパンも買って、高原牛乳も買って、ベンチで食べて。
ここが、今日の一番楽しい場所になりました。
山は霧で見る事も出来なかったけれど、おしゃべりと買い物で楽しめました。
プラネタリウムは残念。見たかったけど・・・
却下って・・。残念ね![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_z.gif)