昨日、山登りは出来ませんでしたが、霧の無い所を散策しました。
秋の草花を見ながらぶらぶら。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/f7/44589eeae4ed51800b48f068da2057bc.jpg)
この花は「ホトトギス」
ヤマジホトトギスとかでは無くてただの「ホトトギス」だそうです。
見つけた人が興奮して、これは珍しい!と喜んでいました。どうやら珍しいらしい。
私には、山で見る時鳥は全部珍しいのですが。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4c/1d/7c7df4e118f7b3db5fc7057ac96f48ca.jpg)
「オオマツヨイグサ」グーグルレンズより。 この花大きくて綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/14/c5f115778b64f1eaefc1a5faf2729ff9.jpg)
「ゲンノショウコ」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/c2/19617e15e9323f0045f070de093ea5e5.jpg)
美味しい牛乳を飲もうと尋ねたお店が「本日休業」
そのお店の近くにシロツメクサと一緒に混ざって咲いていたので「アカツメクサ」と思っていたのですが、
葉っぱの形が違う・・
しかし、「ムラサキツメクサ」か「オオバノアカツメクサ」と言うそうです。
byグーグル先生。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/37/31/507c9e01a0c5a29e3b9fb021a68d0730.jpg)
この花の名前は、私が即答しましたので一同驚き!
「継子の尻拭い」か「ミゾソバ」で刺が無いので「ミゾソバ」でーす!
すごーい!と驚かれましたが、この二つは季語にあるので俳句詠んだ事があって
その時に覚ました。しかし、それを直ぐに思い出せた事に自分が驚く!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/cb/9482fac3e93f4fd5bf4fe7dd867fb89a.jpg)
開いているお店発見!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/35/6c31efc11d908abd43f91c012e6bafad.jpg)
こんな、庭が欲しいと思いながらソフトクリーム。
そして、本当に「秋」が来てました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/28/d3/4a82fdc8cc51b091b1330e3189335e93.png?1694781695)
「彼岸花」
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/a3/f5d1af2a8c44a30b9749083068f881ed.jpg)
毎年、初めて見つけると「ハッ」とさせられる「曼珠沙華」
普段うっかり忘れている、時間の経過、季節の変化、命の残り時間、なんやかやに気付かせてくれる。
そんな花です。