風まかせ~

自分で歩いて得た季節のきまぐれ情報です。気が向いたときに写真付きで時々出します。

ムラサキシキブの実

2017-11-07 | 自然


ムラサキシキブの実が色づきはじめました。

ムラサキシキブに良く似たコムラサキとは同じものと思っていましたが実は違うものだという事を知りました。

木の大きさはもとより葉っぱや実の付き方が違うのです。


そのうちの一つ、葉っぱで見分けるには下記の方法が判りやすいと思います。


  =======================

 ムラサキシキブとコムラサキの見分け方(花と緑の図鑑より)

 


ムラサキシキブは葉の鋸歯がつけ根近くまであるのに対し、コムラサキは葉の先端~中央部分にだけ鋸歯があります


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 西洋カマツカの実 | トップ | クサギの実 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

自然」カテゴリの最新記事