本日は
時々
昨日よりは過ごしやすい一日、
休日2日目、昨日同様に5:00から活動開始!
本日ば気温上昇に伴うユキシロ増水を避け、東に移動。
古舘川に釣行です。
水量はOK!濁りもなし、風もなし、
コンディションは上々です。

いつもの落ち込み小ヤマメポイントでは当たり無し。
まぁ、休日二日目だからね、
食いが渋めなのは織り込み済み。
で、少し流れが緩む深めのポイントで底を取ると…
ゴツゴツッとヒット!
結構良い型! イワナ君か?
タモを準備…と思いきやタモがない!
昨日タモを外したままだった事を思い出しました。
しょうがないので、抜き上げ!
草の上でバタバタ跳ねるイワナ君をGET!

27㎝、お持ち帰りです。
釣り下りながら、シビアな竿抜けポイントを重点的に流すと
小ヤマメ君の当たりが続きます!
で、藪でシビアではあるが、いかにもポイントでヒュンと走る明快な当たり!
抜き上げ前のPhotoがこちら

20㎝ヤマメ君です!

90分の釣行ではありましたが、十分楽しめました。
年に1~2回しか来ないけど、
古舘川も良いと思います!
田んぼの畔も春の訪れでございます。

よきかなぁ~


昨日よりは過ごしやすい一日、
休日2日目、昨日同様に5:00から活動開始!

本日ば気温上昇に伴うユキシロ増水を避け、東に移動。
古舘川に釣行です。
水量はOK!濁りもなし、風もなし、

コンディションは上々です。

いつもの落ち込み小ヤマメポイントでは当たり無し。
まぁ、休日二日目だからね、
食いが渋めなのは織り込み済み。

で、少し流れが緩む深めのポイントで底を取ると…
ゴツゴツッとヒット!
結構良い型! イワナ君か?
タモを準備…と思いきやタモがない!
昨日タモを外したままだった事を思い出しました。
しょうがないので、抜き上げ!
草の上でバタバタ跳ねるイワナ君をGET!


27㎝、お持ち帰りです。
釣り下りながら、シビアな竿抜けポイントを重点的に流すと
小ヤマメ君の当たりが続きます!
で、藪でシビアではあるが、いかにもポイントでヒュンと走る明快な当たり!
抜き上げ前のPhotoがこちら

20㎝ヤマメ君です!

90分の釣行ではありましたが、十分楽しめました。
年に1~2回しか来ないけど、
古舘川も良いと思います!
田んぼの畔も春の訪れでございます。

よきかなぁ~
