本日は
のち
朝活5:00釣行は山内川、増水であえなくgive!
早々に帰宅し、朝食後に今が旬の『タラの芽』を採取に今度はお山へ、
最近、近場の山々の木々が軒並み伐採されており、
その跡地にタラの芽が群生しております。
小一時間で家で食すには十分すぎる『タラボ』GET!!
晩酌が楽しみであります!
連休中の家活(庭仕事やら掃除やら)は片付け済み、
昼食後、一休みした後に再度釣行アタック!
だって、最終日ですもの。
シーズン開始してからまだ、ご近所や里川釣行のみ、
そろそろ渓流を味わいたい気分、
というわけで、ちょいと遠いけど久慈渓流釣行と相成り候。
こんなところ、

イイじゃないですか、水量、透明度、雰囲気!!
足跡は1~2人ぐらいかね、何とかなりそう。
流心の脇のラインに流すと…

パツパツッと咥えてすぐ離す反応が!
スレ気味の小ヤマメ君の当たりです。
早合わせでチビヤマメ君がヒット!


ウ~ン、綺麗だぁ~
その後も小ヤマメの当たりが多数!

たるみ駆け上がりでガツッとした当たりが数回あるも、
針に乗りきらず、バラシが数回。
良い型のヤマメ君も潜んでいそうです。
雨も落ちてきて、90分ほどの釣行でしたが
存分に渓流を楽しめた連休最終日でございました。
帰宅した後は、『タラの芽天ぷら』で一杯、

合わせるお酒は滋賀県甲賀市の「笑四季Sensation white」
今時分の鉄板酒です!
フワッと、まったりと、連休最終日の夜を過ごすのでありました。
ではでは~♪


朝活5:00釣行は山内川、増水であえなくgive!

早々に帰宅し、朝食後に今が旬の『タラの芽』を採取に今度はお山へ、
最近、近場の山々の木々が軒並み伐採されており、

その跡地にタラの芽が群生しております。
小一時間で家で食すには十分すぎる『タラボ』GET!!
晩酌が楽しみであります!
連休中の家活(庭仕事やら掃除やら)は片付け済み、
昼食後、一休みした後に再度釣行アタック!
だって、最終日ですもの。

シーズン開始してからまだ、ご近所や里川釣行のみ、
そろそろ渓流を味わいたい気分、
というわけで、ちょいと遠いけど久慈渓流釣行と相成り候。
こんなところ、

イイじゃないですか、水量、透明度、雰囲気!!

足跡は1~2人ぐらいかね、何とかなりそう。
流心の脇のラインに流すと…

パツパツッと咥えてすぐ離す反応が!
スレ気味の小ヤマメ君の当たりです。
早合わせでチビヤマメ君がヒット!


ウ~ン、綺麗だぁ~

その後も小ヤマメの当たりが多数!

たるみ駆け上がりでガツッとした当たりが数回あるも、
針に乗りきらず、バラシが数回。

良い型のヤマメ君も潜んでいそうです。
雨も落ちてきて、90分ほどの釣行でしたが
存分に渓流を楽しめた連休最終日でございました。
帰宅した後は、『タラの芽天ぷら』で一杯、


合わせるお酒は滋賀県甲賀市の「笑四季Sensation white」
今時分の鉄板酒です!
フワッと、まったりと、連休最終日の夜を過ごすのでありました。

ではでは~♪