MAME君の日記

自転車・バイクで元気になりましょう!!

地域と人のリンクメーカーになりたいです。

2012-02-02 09:00:00 | 経済
にほんブログ村 地域生活(街) 四国ブログへ
にほんブログ村 バイクブログへ
にほんブログ村 自転車ブログへ
ブログランキングに参加しています。ポチっと押してください。

1月28日に、泉鳴門市長賀詞交歓会と1月30日の鳴門商工会議所青年部新年互例会
に参加させていただきました。

市長の賀詞交歓会は、本当に地域を支える、いろんな団体の方が参加をしてくれて、
これが、糸から、紬を繰り返して、太い絆になるのだという実感をしました。大変
たくさんの参加者が、地域を支えてくれているのだと思いました。鳴門市長の
今回の企画は大成功でしたね。 

そして、商工会議所の青年部は、私はOBであり、いつもこの新年会を楽しみに
している一人ですが、私たちの時より、参加者が多くなってきて、青年部の他にも
いろんな団体と交流することが、地域を良くすることであると、学ぶことが改めて出来ました。 

 

今年度会長の春木さんのあいさつから始まります。

私の愛すべき先輩、菊池シニアクラブ会長のごあいさつです。

今回、新入会していただきました、㈱ネオビエントの藍原さん
と、中岸会頭と田中さんとのワンショットです。

藍原さんは、私は中小企業家同友会でもご一緒させていただいて
能力の高さは折り紙つきですので、これから地域のために貢献して
いただけることでしょうね。団体を超えて、点が集まって、面になると
いう典型を見ることが出来ました。

下の動画は、中岸会頭の乾杯の素晴らしい、スピーチと、
その下は、おちゃめな中岸会頭とOBである坂東市議の掛け合いの
漫才の一風景です。これは地元の人でないとわからない笑いですが、
本当に笑えます。先日、議長選出のくじ引きで坂東先輩が負けたのを
引き合いに出して来て、笑いを取っています。会頭でないと出来ない技ですね。
僕もやりたかったけど、僕のようなペーペーが、すると鳴門から
すぐに追い出されることでしょうね。横で、泉市長が観客と言うのが
また面白いです。

その下が、市長の賀詞交歓会の市長のごあいさつです。 

 

鳴門商工会議所青年部新年互例会

 

 

 

鳴門商工会議所青年部新年互例会

 

 

 

 

2012年泉市長主催賀詞交歓会


2月1日(水)のつぶやき

2012-02-02 01:10:42 | 商工会議所
08:56 from gooBlog production おはようございます。今日から2月です。気持ち新たにがんばりましょう。 blog.goo.ne.jp/fujichan590903…09:01 from livedoor Blog MAME君の日記 : 移動のシーズンですね。バイクがたくさん入荷してきています。 lb.to/ACi1DG19:09 from Tweet Button 『移動のシーズンですね。バイクがたくさん入荷してきています。』 amba.to/zDdWZF19:10 from gooBlog production みなさん、今日はお疲れさまでした。 goo.gl/IUY4121:51 from Tweet Button New Year Meeting 2012 #photoch blog.goo.ne.jp/photo/14366623:13 from Tweet Button チベットがいま、燃えている  WEDGE Infinity(ウェッジ) bit.ly/zSHFHiby Fujichan59 on Twitter