2014年6月30日(月)は、鳴門ロータリークラブの2013~
2014年度の最後の例会が開催されました。
会場は、メンバーであるルネッサンスリゾート鳴門で開催されました。
今年度、会長・幹事を務められました大岩会長・山本幹事、本当に
一年間、ご苦労さまでした。
毎年、メンバーの皆さんの良いところが出して、運営していかれる姿は
大変、学ばせていただいております。
2014~2015年度会長を務められます芝野会長より、次年度のあいさつが
ありました。60周年を迎える年に、会長になるのは大変だと思いますが
よろしくお願いします。
今年度、幹事を務めました山本幹事の最後の
挨拶がありました。
大岩会長とよく、頑張って今年一年を乗り切っていただきました。
ありがとうございました。
感謝を申し上げます。
懇親会が終わり、帰ろうとすると、大岩会長や田渕先輩から
声をかけていただきまして、二次会に行きました。
何故か、早稲田と慶応の応援歌がかかっています。
何故か、六甲おろしの歌を合唱しています。
面白いですね!!(=^-^=)
今日も一日ありがとうございました。