マルセイユ食堂 南仏楽笑伝

南仏はマルセイユより、海とワインの美味しい生活便。ただ今1880年代のアパート改装中なり。

チビ丸とヌヌ

2011-11-12 | チビ丸
 一年ぶりの仕事開始に伴い、仕事と家事、チビ丸の送り迎え、&こんな忙しいときに限って入っていた教習所予約などに終われ、、いやはや今週一週間はほんに死んでおりました
 さて本日は、チビ丸のヌヌ(ベビーシッター)のお話を少し。
 妊娠6ヶ月の時点で入園希望予約をしていた保育園からの電話は、実は仕事のお話を頂く2週間前にかかってきたんですよ。これ

 <今月末に保育園に入れる事が可能ですが、今時点でお母さんが働いてるか、もしくは今週末までに仕事を決めてもらわないと無理ですが、いかがでしょう

 とな。

 <せめて仕事決めるのを2週間なり1ヶ月待ってもらう事はできないんでしょうかね?>と尋ねましたが・・・・答えは勿論駄目

 やっぱりそうきたか。。こうなるとやっぱりほとんどのママ達がしてるように、仕事を先に決めてチビ丸をヌヌに預けて保育園の答えを待つしかありませぬ。問題はそのヌヌ選びこれがかなりの重要。下手すると一日中散歩にもいかずに家のテレビの前に座らせてるヌヌも居るし~ので、、かんなり悩みました。いつも公園で会う、とても良さそうなヌヌ達は既に定員(3人)だし・・困った~。と悩んでいたところ、旦那の同僚の親友がヌヌを始めるというではないかしかもお住まいは、旦那と私の職場の丁度真ん中早速会いに出かけて、人柄、方針、家の様子などを拝見させてもらい、この人なら大丈夫という安心感が100パーセントに達したので、お願いすることにしたのです。
 
 皆さんご存知の通り運転免許のないマルセイユ食堂ゆえに・・・(涙)朝7時家族三人でメトロに乗り、バスで乗り継ぎ出勤。同じバスなのですが旦那がヌヌのお家までチビ丸を送り届けますえぇっと、こんな感じ友人から譲って頂きました。かなり助かります。ありがとう~!

 そして夕方16時前に、仕事を終えた私が迎えに行って背負って帰る・・・という、、かなり芝刈り爺さん並の体力を毎日消費しております。
 んでもって、我が家に到着は17時前。酷いときはそこから教習所があるので、旦那が帰宅後ダッシュで教習所へ向ったり~の。。あぁ、バタバタな日常ですが、、皆こなしてることだから慣れていくしかないんだろうな~
 
 ヌヌのお家では、初日のみ少しだけ泣いたらしいですが、、それ以外はとても楽しそうに過ごしてるチビ丸毎日ヌヌのヴィヴィから今日は散歩に行ったの~・・など今日あったことを報告してもらって、私もとても嬉しいです。
 そしてバタバタ劇一週間締めくくりの週末は、ゆっくり寝た後~・・思いっきりチビ丸と公園などで遊びましたぞ

 週末にしか出来ない掃除やら買出し、んでもって急に髪を切りたくなって美容院に飛び込んだり~の。行きつけのベトナム料理屋さんにも出向きガッツリ頂きましたとさ


 で、勿論義母とのファミリーランチもです。義母から<焼肉というのを食べてみたい~>とリクエストがあったので、今回は我が家で焼肉という名の鉄板焼きでしたマルシェで美味しそうな、魚介類のブロシェットを見つけたのでこちらもついでに焼いちゃいましょう~

 かなり気に入られたみたいで良かった。良かった。エバラ焼肉のタレと、お肉屋さんのとろけるような柔らかいお肉が最高でございました

 仕事は~・・・。このお話はまた次回~。戦闘レベル(仕事ともいう)がこの一年でかなり下がってるのを実感したので、、来週からはレベルアップを計って、ガツンといきたいと思っております。

戦闘レベルアップにはクリックという魔法が必要ですクリック
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

さて働きます!

2011-11-05 | 日々マルセイユ食堂
 チビ丸も9ヶ月を過ぎ・・相変わらず保育園からの連絡もあったことはあったのですが、、この話はちと長くなるのでまた次回。ぐす。
 さて、この度色々とご縁があり~の、、藤丸もそろそろ仕事再開~との運びとなりました。とてもありがたいです。

 お話を頂いて、、耳を疑ったのがその労働時間条件


   朝8時から夕方最長15時半~16時まで


       土日休み


       働きます


 考える間もなく即答したのは言うまでもなし。

 正直、今まで働いてきたようなレストランでこのような労働時間はまずあり得ません。あったとしても、早朝からのプティ・デジョネ(朝食サービス)くらい。確実に昼と夜の2サービスをこなさなくてはいけないというのが、レストラン業暗黙の了解労働条件それが、、、今回働かせていただける新しいレストランというのが、、少し形態が変わっておりまして、、基本お昼営業がメインで、夜は予約が入ったときしか開けないのでございます。ある意味凄い・・・・・・・。夜もほとんどが団体様メインとなるカジュアルなレストランで最近オーナーが変わりリニューアルして9月から再オープンしたらしいのですね。ゆえに、夜を担当するサービス人もいるのですが、、人が足りない場合のみ夜もたまに働くということにはなりますが・・・・・・今までの労働を振り返ってみると・・・・そんなの



       全然オッケーにきまってますの


 もう、年齢的にも家族構成的にも昔のように、朝9時~夜中2時までなんて働くのもきつくなってきましたし、、これからは、また自分の出来る範囲で精一杯働けていけたらと思っております
 チビ丸のこともあり~ので、今月末の週から働くことに決定となったので、、やらなきゃいけないことも含めてゆっくり準備していく予定だったのですが・・本日いきなりオーナーさんからの電話が鳴り・・



   サービス人の男の子が事故にあってしばらく働けないのよ明後日の月曜から働いて欲しいんだけど・・。


 ・・・・・こうきたか。
 <断る><働く><電話する><逃げる>・・・まるでドラゴンクエスト(懐)のような選択類が頭の中を駆け巡ったのは言うまでも無く・・。あぁ・・・このチョイスに<呪文>があったら素晴らしいのに・・
 結局・・勇者藤丸?のチョイスは<働く>
 さてチビ丸はどうなるのか?長くなるんで次回を乞うご期待

ブログランキングの敵に遭遇<戦う><道具><呪文>こんな場合は簡単に<クリック>をチョイスでシルヴぅプレ
コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

近頃のお子様誕生会とは・・

2011-11-02 | フェットだよー!
 先日は、これまた家族親戚週末特集号?チビ従兄弟12歳のお誕生日会に出掛けてきました♪
 ゆえに大分前からプレゼントをどうするか?迷って、義母やら親戚、彼の両親に電話して聞いたりしてたんですが、、帰ってきた答えが全員一致の



        お金しか欲しがらないよ


 ・・・うーむ。15歳やら17歳ならまだしも、、お金だけしか欲しがらないとは・・ちょっと早すぎでないかいわしが12歳の頃なんて、光GENJIのカセットテープやら、南野陽子のポスターとか欲しいものだらけだったけどな~と、時代の違いをガッツリ感じると共に、旦那に<いくら包むの?>と聞けば、<まだ12歳なんやし20ユーロで十分やろ。>そんな感じで20ユーロを包んでパーティーに出掛けたらプレゼントを置く部屋を覗いて見たら、、貴方・・結構な数のゴージャスそうなプレゼントが用意されてるではありませんかちょっとばかり焦る藤丸。やっぱりプレゼント箱と封筒では全然貫禄違いますからね~。

 でも、話が違うでないの?と思ってたらこのプレゼントのほとんどは彼の両親が用意したそうな。そしてその中身なんて・・・・


          携帯電話ブラックベリーですよ

 他にもブラックベリー収納ケース、またしても最新トッピーなどなど。。


     ってか12歳の子供にブラックベリーは必要なのかい

 
 親が欲しいもの全て買い与えて、その他の人は現金・・・・。
 うーーーーん・・私が古いのだけかもしれませんが、、、非常に疑問に残る誕生会でございました。確かに欲しくないものをあげるのもなんなんで現金が一番なんでしょうが・・・・・・・



        可愛くね(あ、言っちゃった)


 誕生日だからしょうがないけど、、クリスマスはそうはいきませんのよ。

子供らしさを大切に!藤丸はもういい大人なので欲しい物は現金かクリックですけどねクリック 
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする