日欧友好国に対中「反威圧連合」を提言 エマニュエル駐日米大使が講演 2023/3/27 21:33

2023年03月28日 02時42分54秒 | Weblog

ラーム・エマニュエル駐日米大使は27日、東京都内で経済安全保障をテーマに講演し、経済的手段で他国を威圧する中国に対して日本を含むインド太平洋や欧州などの友好国と連携して「反威圧連合」を形成するよう提言した。「包括的で集団的な対応」を取れば、小国が中国の標的となっても対抗できると述べた。 エマニュエル氏は中国が人口の多い市場へのアクセス権などを背景に、政治的に対立する国に対して輸出入制限などの「経済的威圧」を実行していると批判。「平和に反する」と訴えた。5月の先進7カ国首脳会議(G7広島サミット)や11月の米国でのアジア太平洋経済協力会議(APEC)首脳会議などは「絶好のタイミングだ」として、各国による協議進展を期待した。         産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国のミサイル駆逐艦など3隻が鹿児島・大隅海峡を航行 防衛省発表 2023/3/27 22:07

2023年03月28日 02時39分22秒 | Weblog

防衛省統合幕僚監部は27日、中国海軍のミサイル駆逐艦とフリゲート艦、補給艦各1隻が25日から26日にかけて、鹿児島県・種子島付近の海域から東シナ海へ向けて航行したと発表した。 防衛省によると、3隻は25日午後7時ごろ、種子島の東約70キロの海域を西へ進んでいるのが確認され、26日にかけて大隅海峡を南西進し、東シナ海へ向かった。海上自衛隊のP1哨戒機などが監視に当たった。

                   産経新聞

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3月27日(月)   訪問者 閲覧数

2023年03月28日 02時31分02秒 | Weblog
3月27日(月)  訪問者 245   閲覧数 1636        3377/3156475ブログ中 
         
                  閲覧くださり、ありがとうございます            室温 15.6℃
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ホンジュラス“台湾断交”で蔡英文総統が「中国の無意味な金銭外交」

2023年03月28日 02時25分48秒 | Weblog

“アメリカの裏庭”で…中国“影響力”高める狙いか ホンジュラス“台湾断交”で蔡英文総統が「中国の無意味な金銭外交」【news23】|TBS NEWS DIG - YouTube

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする