![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/8f/bdb7d0e73cbc5f989dc4bace00250a33.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/bb/343ab5b7ba9ada950257460e6fb3a5bb.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/c2/7b0af26fbf94df66820fa21a27d2f88d.jpg)
顔を揃えて笑う
うふふ
時にガハハと
大口を開けたなら
アゴが外れたヨ
涙が流れるのは
笑い過ぎたから
いつも そうだったなら
良いのにね と
酔いに任せて呟けば
宵闇に隠れた月が
今晩は と お愛想
あの日の出来事を
覚えているかい?
そう言いながら
ひとあみめ
どんな感覚だったっけえ?と
答えながらの ふたあみめ
その先は かわるばんこの
ばんそうこう
傷口を 増やしてしまっては
いけません
そっと 隠してね
ジュクジュクさ加減も
いい加減にして下さいと
独り言
変わり目が満ちて来たなら
この世は 夕闇に 包まれる
足並みを 揃えましょう
人は皆 横を見ている
横眼に映る色合いが
赤なのか 青なのか
それが問題なんだって
混ぜたら危険
バイオレットも
パープルも
いただけません
口にして良いのは
いただきますの
瞬間のみなんですから、ねっ
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
写真は メル・カリ子さん経由で旅立った
藤鈴呼 オリジナル すとらっぷ
まとめての旅立ちに
大感謝&カンパーイ☆ピカーン
最初4匹だったのですが
「安いから」と
追加2匹の鈴モード♪
あざあっす(*⌒▽⌒*)
メルカリ出品中
ってな感じで
先日から 密かに出品を復活しますタ★
テレビの「ながら見」作業で
チマチマ作成した すずこのストラップ
略して「すずスト」
少しずつ追加出品していきまーす!
命名が未だのものも多数ありんす。
最近は太宰府天満宮の近くで購入した天然石タイプや
シーグラス系も増えてきちょん♪
しかし 暑いですなあ
窓全開で 只今の室温 26度なんですけどっ!
@福岡
ルカさんのブログ
朝コメントした内容@ちょいと本文に寄せ気味
そうそう!
ルカさんが子供の頃(?)は
パ〇ンコは
がちゃがちゃダイヤルを回して
手先が疲れて来たら10円玉をさして固定する!(違)
ゲームと言えば
電子音が癖になる(それは今も?)ゲームウォッチだったし
私の実家には
ドラム式なんて入れようもんなら扉が壊れてしまうから
未だに二層式洗濯機だし
(脱水用のシリコン風フタが飛んでガッタンゴットン列車だし
飛んだフタはUFOみたいなのよねーっ!)
炊飯器?
時代は飯盒でしょ!
(一人キャンプしたいと思います?)
車のシフトレバーは
信号待ちの度に貧乏ゆすりを繰り返していたし
パソコン画面を映したテレビ画面は
ブラインド越しの太陽みたいにチカチカづい模様
そう!
トラックのリレー光みたいなヤツ☆キラーン☆
で
私が通っていたのはワープロ教室でしたが何か?
電話と言えば所さんのコードレスフォンを
つい数年前まで宅電として使用していたし
(買い替えの切欠は
FAX用紙が販売終了だったから)
そう
メル・カリ子さんですよ
パソコンユーザーとスマホ画面では
若干違って面白いですよ☆
パソコンだと取引相手様の評価コメントとか
出品商品の閲覧数が見えないし
出品画面の一覧では
スマホ画面だと商品左下に価格表記されるんで
その分 商品画像が見えなくなるんです!!
じぇいふぉんも懐かしいですよねっ
(じぇいそんではない)
初期ケータイは5マンもしましたっ
アドレスは死守してますよっ(知らんがな)
そして
♪土曜の夜は連れ出されてあげた~♪ルカさんが
御母上に
「ドコモの家族割すると登録者間の通話が無料になるから!」
と契約させられた結果、
(電話代が浮きます)
毎日のように
電話が掛かって来る事を予測したルカさんが
ぬりかべのような大型スマホ(顔は母上)に圧縮される夢
に魘されることでしょう
あ、でもLINE通話なら無料ですよね
それなら毎日のビデオ通話で
ご実家のにゃんころ達と戯れまひょっ♪
ほら、いいこと だーらーけーーーー
(ホラー風に)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 263・264号 完成♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/m09/br_banner_otsukimi.gif)
↑ポチッとな~☆↑