FUJISUZUKO

藤鈴呼

グリーン・シャワー・ヘッド

2012-08-20 19:44:37 | Weblog






すずフォト 新潟県上越市 高田公園はす祭り

ハスの豆知識 : 高田公園内 看板より
1つの花の開花期間は4日間

1日目 午前5時頃から開き始め、わずかに開いて、
    午前中に閉じる。

2日目 夜中から開き始め、7~9時頃に おわん形に開き
    昼ごろには閉じる。

3日目 夜中から開き始め、10時頃には平らに開き、
    午後は少し閉じ 半開きになる。

4日目 夜中から開き始め、午前中に散り始め、
    午後には花托。


緑のシャワーヘッド(笑)は、
この 「かたく」なんだなぁ~。

葉は 顔が隠れる程の大きさ
\(◎o◎)/!

擬宝珠サンに抱き付きショット
ξ・。-☆

♪すずオケ♪2012.6.18. Be-B/憧夢(DOUMU)~風に向かって~.wmv
他の写真はこちらから♪ ハスの花びらも有るヨ☆

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

ステージの上で 見詰める
幾つもの瞳に震えて 緊張した瞬間は 

並んでいる 人間たちを 
おいも だとか かぼちゃだと思え と 言う話を 
思い出しました。 

いもねーちゃん なんて言葉は 
ちょっと 茶化すようなセリフでも ありますが 

ほっくほくの心をもった イモになるのは 
楽しいことでしょうネ☆

スーパーに行ったら 先日 食べたような
デッカイ ズッキーニが!!

と思ったら ウリでも なくて 
夕顔でした

先日は 久々に
朝顔も 見たなぁ

後は 日々の 笑顔で
乾杯ダ(*⌒▽⌒*)

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

自らの運転技術(と呼べる代物かどうか…)
を振り返りますと、

やはり大切な存在の有無で
大分変化するものです。

勿論 年齢も有りますが… 

昨日のジムで 何かを ひっつがえた らしく
首が 痛い

こんな時の 運転は
非常に危険なんですねぇ

以前 コルセット状態だった時の
鞭打ちチックな痛み

押したり 揉んだら 良くなるカナ とか
メガネのキツさも 問題カナ とか

もしかしたら
お門違いなコト しているカモ
(δ ̄_ ̄") 

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

すずプレ☆ポエム誌みゅう・ビーズ・ポストカード
●ストラップ全て・ブルーフラワーピアス・
みゅう168.169号、183~186号、お嫁に行きました☆

ポエムサークル☆見本誌あり☆

みゅう187.188号☆

イタリアン・レストラン

すずリンク
すずメニュー

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 海に浮かぶ電柱 | トップ | キャンディー・ドリーム »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事