スーパーに行けば
「ふじ」と表示されている
だが違う
お前は太陽サンサンふじなんだ
柄付きPOPは「サンふじ」なれど
棚表示はサンが離れて昏いのだ
窓の桟よりも
今はガラスが心配
ハートがひび割れたら
エチレンガスを吹く
知っているだろう?
ゆっくりと 浅い息では
器は完成しないんだからね
去年までは 端折っていた
袋入れを追加した
届いた時点で
段ボールの内側には
新聞紙の壁があり
緑の窪みから
赤い実が「ハイ、こんにちは♪」
喜んで 眺めるけれど
たまに 傷も発見する
白い紙は 新聞紙
インクが見つからなかったのか
記事そのものを 隠したかったのか
定かではないけれど
このような形で 販売しているのだ
まず 掌の上に 新聞紙を広げて
ヘタが下になるように置く
包んだら 引っ繰り返して
緑の窪みへ置けばイイ
段ボール3段分だから
別の場所に 律儀に順番通りに置いた
空の段ボールになったら
四面の誌面は残したまま
内側に 透明袋を設置
まずは 一段分入れて
袋の先から 少し上部に向けて 完成
これを3回繰り返せば 出来上がり
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
リンゴ、去年より色がスットボケてるけど
暑さにヤラレたかな~という生温かい舌で
味わって下さいませませ~っ
( ̄― ̄)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
いつも1個ずつ新聞紙で包んで保管しているけれど
去年は傷みが早かったよ。
暖かい気候だと 益々そうなのかもね。
今年は更に全体を透明な大きな袋で包んで
少しだけ空気が出るような感じにしながら
試しているところです。
と言ってもこちらも昨日届いたばかり。
全体の色合いは去年よりも薄い感じだね
蜜も今のところ少ない気がするけれど
思ったより青くさい感じは少なかったよ
なにしろ夏が暑かったので もっと薄味というか
味わいあっさりかな、と思っていたところ。
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
りんごが到着した夜 夫は終電?で
深夜0時過ぎに帰宅
翌日は大阪出張だけれど午前休を取ったので
少しゆっくりでした。
とは言え最近は会社パソコンを持ち帰り
作業していて大変そう。
出張予定を
事前に聞いていたのでね
明日は私の食材だけで良いな、と
スーパーをウロついていたのだが
なーんかニオイがしてね
色々と買ってみたら ビンゴ
「明日、昼食を食べてから出発するから」と。
兎に角 体調不良で5日振りくらい?の
お出掛けだったからサ
先ずは肉と魚でしょ
冷蔵庫スッカラカンなんだもの。
大豆ミートはあるけれど
戻すの面倒だし(は?)
オンリーではなく
ひき肉と混ぜて活用が好きなモンでね。
♪オンリーロンリッ おんりろんりっ♪
ボーイのイメージ(謎)
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
~紙を彩る自由空間~
ポエムサークル「みゅう」
詩・川柳・小説・絵・写真などを掲載した
手作り詩誌 郵送活動中☆
お手紙・フリートークなどは
「おしゃべりすずこ」CDで紹介も♪
見本誌もあります
読みたい方は連絡ください
ミュウ 305・306号 完成♪
※本文は上記URLブログでどうぞ♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
藤鈴呼 メルカリ出品ページは こちらから♪
#藤鈴呼の冊子
中古本は 数冊おまとめ購入で送料がお得に♪
★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます