FUJISUZUKO

藤鈴呼

グリーン・レクイエム

2011-11-03 23:13:56 | Weblog
写真 糸魚川に 来たての頃
探索と 散策と 働き口を求めて
行脚していて パシャリ☆






ヴィラオレッタ内のカラオケには
二度ほど 行ったなぁ~。



先日は 駅前カラオケにも
初上陸 したのですた♪


グリーン・レクイエム
って言うタイトルの本が 有ったよね。
新井素子さんの。

先日 本屋で 久々に 名前を見かけて
嗚呼 思春期(別名 乙女時代 笑) に
漁る程(?) 読み込んだなぁ~ と
懐かしさに 浸っていたのダ。

以下は グリーン は グリーン でも
グリーン席の お話。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

連休は東京一人旅でやんす。

9/17(土) 午後(?) 新幹線で東京へ
9/18(日) 終日 ポエケット(同人誌即売会)イベント
9/19(月) 夕方(?) 新幹線で糸魚川へ

イベント会場が両国国技館の隣、
東京江戸博物館なので
両国駅近辺のホテル予約しますた。

てかね?? 
新幹線予約の話なんだけど。

今回 旦那の勤続10年表彰商品(?)として
JTB旅行券が与えられまして。

期限が有り、今月中に使い切らんと
逆に所得税だかが掛かると言う
意味不明な商品(笑)

しかも、使用時の領収書が必要とのことで、
転売も不可。

旦那は来月の製図試験勉強で
遠出している場合だし…

ってんで、今回 私の足代として使っちまおうと
白羽の矢が★

「嗚呼、俺の十年間がアナタの脚代に…」
とブツやく、もとひ、
呟く姿に哀愁を感じながら、
宥めてたんですがね??

そもそも糸魚川には
JTB「も」ない訳ですよ♪ 

やるぢゃん糸魚川っ
(何回目の台詞だろう…)

昨日 日帰りで富山出張だったので、
昼休みを駆使して
東奔西走して貰った訳。

仕事後、糸魚川駅まで迎えに行って、
さぁ帰ろう!の瞬間、

「ちょっと待って!ロータリーもう一周して!」
の声。

何だえん?と思ったっけば、
東京フリー切符だかの
宣伝ポスターが有る。

金額を見て

「今日 支払いしたケド 
23000円くらい払ったぞ? 

これ、19000円と書いてあるよな…、
何か高いから可笑しいな、と思ったんだよね…」

とブツやいてる。

帰宅、食事後、食器洗ってたら、
今から旦那の奇声(?)が。

どうやらボラレたらしいんだよね。 
いや、ボラレちゃあ いないんだけど、

チケットにデカデカと書いて有るんだよ。
「グリーン席」ってサ!!!

俺は買う時、グリーン席だなんて、
一言も言われて無い! 

希望時間が満杯で時間をズラしたダケだ。
と 怒り心頭。

来週また富山に行くらしいから 
交渉するらしいよん。

さて、どうなりますか~。

でもさ、気付かずに乗ってたら
ビックリだよね、

4.5千円がとこ違うんですケド~。

凄ぇよなぁ~ 確認もせず
高いの押し売り状態じゃんね。 

最近クソ暑いモンだから 
シーブリーズを多用してまして。 

昔は白ボトルが定番だったケド
今はスリムボトル、アロマ多種類と
お洒落になったのね。

でも蜂が寄って来ると困るから
オーソドックスの(?) 
sea系を使ってるんだけど。

あれ二層に分かれてるのね。

振らないと
白粉(?)沈殿してるんだけど、

振っても ふりかけると
床やシャツに白染みが残ったりする。

拭いたつもりが足りなかったらしく 
旦那が「ちゃんと拭かないと…」と
ブツクサ云いながら 拭いてる姿を見て 
「拭いたもん!!」と軽く反抗。

深夜バースデーを迎え、
旦那のシャワー後だったので 

一緒に祝い梅酒でも飲もっ♪
と話しかけるつもりで
冷蔵庫へ向かった刹那だった。

(シーブリーズは冷たい方が気持ち良いので
 必然的に 冷蔵庫近辺が白塗れる)

そんなもんでから モンモンと
一人で梅酒三昧(笑) 

勿論 悪酔いどころか 酔っ払う筈も無く 
ネット落ちゲーする始末(爆) 

そんな私を見て
「機嫌悪いでしょ。」と 
ドンピシャな台詞が。

んー、とか ぬー、とか言いながら、
まぁ寝ようと言うコトで トイレに行ったら、

有りましたよ!!! 
久々のラブレターが♪ 

で、吹いたのが、
ポストカードの文面。

その中に 
「たまに つまらないことでケンカしますが」って

其処までドンピシャかよ!!!
~( ̄▽ ̄~)(~ ̄▽ ̄)~

んで、一挙にテンションUP→現金やのう。
と呟かれたまま 

ニコニコと
眠りに就いたので有りましたとサ。

ちゃんちゃん。

まぁテンションUPしとかないとサ、
かれこれ一週間になる クーラーなし生活、

あと三日は続くみたいだから 
耐えられないじゃない? 

あははっ(空笑い)

土日なら在宅だよ、と業者に主張するも、
今回の担当者、若い男子だから、

きっとデートの予定でも入っているのか、
単純に業者定休日なのか、
歯切れの悪い返事でね、

私が一日オフな日に
エアコン総とっかえしてくれる予定なのだ~。

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

まぁ そんな訳で 無事にポエケットも終了し
その後 暫く 休息しながら 急速に編集し(?)

漸く 次号ミュウも 完成の運びと なりみやんした☆
メンバーの皆には 先程 完成メール 一斉送信 したところ。

見本誌 欲しい方は メッセージ くださいまし♪

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°

詩誌♪作品募集♪

自分の作品を載せた詩誌を読んでみたい!
そんな方は どうぞ♪

詩誌「ミュウ」4冊同時発行♪

みゅう公開版 コミュ

平成5年創刊
ポエムサークル「みゅう」
(ボツ・〆切ナシ 郵送詩誌) 

詩・小説・短歌・俳句・絵・トーク
何でも有りの 自由空間です。

随時会員大募集中♪
見本誌 希望の方 メールください☆

詩誌「ミュウ」171.172号♪
詩誌「ミュウ」173.174号♪

スケッチ画集 表紙より (2011.8.7 享年63) 

Songin’Readin’Suz

糸魚川♪詩♪ 

翡翠園・谷村美術館・玉翠園

★,。・::・°☆。・:*:・°★,。・:*:・°☆。・:*:・°
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« オレンジライダー | トップ | うつせみ »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事